春の薬膳
3月の薬膳教室レッスン1




中医学の学説のひとつ陰陽五行説では、
自然界にある春の主気は『風』です。
一年中吹いている風ですが『春風』という言葉があるように
春は『風』の影響をいちばん受けやすい季節。
体内の正気が低下すると『風邪(ふうじゃ)』となって
体に侵入してきます。
また、人体の五臓では『肝』とかかわりの深い春。
私たちの心と体は季節変化にどのような影響を受け
どのように自然界と調和をとれば健康に過ごせるのか
食養生を中心とした薬膳を詳しく学びます。
【レッスンメニュー】
・野菜のキャロットソ―ス
・菜の花とホタルイカのチョコチュジャン
・山菜とはまぐりのカルトッチョ
・春菊とパプリカのサラダ
・はまぐりのターメリックライス
・ホワイトセロリのスープ
・苺のお汁粉
・薬膳茶
仕入れの状況によりメニューが変更することがあります。
予めご了承ください。
【薬膳Salonより】
☆女性限定の教室です(神奈川県)
☆料理教室をされている方の参加はご遠慮いただいております
限られたお席ですのでご理解の程よろしくお願い致します。
-
レッスン料:10,000円
ご入金後のキャンセルは返金ができませんのでスケジュールをよくお確かめの上、お申し込み下さい -
2024年3月2日 (土) :キャンセル待ち
2024年3月6日 (水) :キャンセル待ち
2024年3月9日 (土) :キャンセル待ち
約3時間を予定しています
- 初めての方は参加ご希望日とお名前、ご住所、電話番号(携帯)をご記入のうえこちらからお申し込み下さい。