梅雨の薬膳
6月の薬膳教室 レッスン1




※現在このレッスンは募集しておりません
------------------------------------------------
梅雨の食養生について学びます。
雨が多く、気温が上昇しはじめこの季節
体内に余分な水分を持つ人は外気の湿気に影響を受けやすい時期です。
湿度が高いと胃腸の機能が低下しがち
体が重だる~い、むくむ・・・などの不快な症状が・・・
体内の『湿』を取りのぞく食材
胃腸の機能を担う五臓の『脾』の働き
湿度の高い季節も元気に過ごせる薬膳を学んでいただくレッスンです。
《レッスンメニュー》
・浅蜊とじゅんさいのジュレ
・具だくさんドレッシングのグリーンサラダ
・牛肉とセロリの春雨煮
・鯵の薬膳香味ソース
・緑豆ハト麦ご飯
・わかめチキンスープ
・とうもろこしのお汁粉
開始時間:12時(約3時間を予定しております)
お食事から始まるため、
遅刻はお控えくださいますようお願い申し上げます。
-
レッスン料:10,000円
ご入金後のキャンセルは返金ができません。お振替は同月に空席があるのみとなります。ご了承の上、お申し込み下さいませようお願い申し上げます。 -
12時開始(約3時間を予定しています)
- 初めての方は参加ご希望日とお名前、ご住所、電話番号(携帯)をご記入のうえこちらからお申し込み下さい。