新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2025年2月8日

【6/1出発】名誉広報大使と行く全羅南道美食ツアーのご案内

新開ミヤ子が名誉広報大使をしている韓国一の食材の宝庫「全羅南道 美食ツアー」のご案内です。
26回目となる韓国ツアーも全羅南道で海の幸山の幸を食べて、買って、食文化体験も楽しんでいただける盛りだくさんのプランを作りました。

全羅南道の中でも個人旅行のハードルが高い地域を巡ります。
ほぼ朝鮮半島の果て!笑
これもツアーでしか味わえない醍醐味。
そんな全羅南道周遊を楽しむ旅にぜひご参加ください。




【日程】
6月1日(日)~4日(水)3泊4日

【利用航空便】
[成田空港発着]
成田13:05→清州15:30 エアロK RF321便
清州16:15→成田18:45 エアロK RF324便

[関西空港発着]
関西10:55→清州12:30 エアロK RF311便
清州15:50→関西18:00 エアロK RF318便
※関西発のお客様は軽食へご案内
(関西発のお客様は成田発の方の到着をお待ちいただきます)

4月以降、釜山発→成田着の午後便がなくなったため
エアロKというエアライン(LCC)で忠清南道の清州空港発着
これにより今回の全羅南道周遊を3泊4日のプランで催行できるようになりました。
今回は現地発着プランがございませんが、
ご理解いただきますようにお願い申し上げます。

【ツアー代金】
219,000円~248,000円

※発着地、1人部屋希望によりツアー代金が異なります。
またLCCのため帰国時の受託手荷物重量制限がございます。
・キャンセルポリシー
・ホテルの部屋について
・航空機の重量オーバーチャージ料金
などの詳細は必ず
三進トラベルサービスのHPでご確認をお願い致します。

 

❁全羅南道での食事❁
ツアー中すべてのお食事が付いています。
・テーブルいっぱいに並ぶ(一度では並びきれないほど!)順天季節韓定食
・柚子を食べて育った高興韓牛焼肉
・漁港の海辺で食べるハモのしゃぶしゃぶ
島巡りの途中でアカシタビラメの刺身の和え物と海藻ビビンパッ
麗水名物!カンジャンケジャン
いろんな
焼魚がてんこ盛りの朝食
・清州で
ハ・テギュンおすすめ大人気店!清州本家本店にて王カルビタン

 

 

 

 

 

 

 

 

❁食文化体験❁
・双和茶(サンファチャ)作り体験
双和茶の双和とは『陰陽を調和する』という意味。
それも特別な製法で作られる双和茶を学ばせていただきます!
薬膳好きの方は絶対に心ときめきますよ♡

 



 

・大統領賞を受賞した柚子料理名人のお店で柚子菓子付きティータイム

・高興産コーヒー豆を使ったドリップコーヒー作り体験及び農場見学と試飲

・大昔から不老長寿に良い食薬とされているファンチル(チョウセンカクレミノ)を使ったマッコリの酒造場見学および試飲
※お酒を飲めない方もご安心ください!フャンチルのノンアルコールをご用意します。

 



【観光】
今回も少ないですが(笑)高興粉青博物館ご案内します


【お買い物】
全羅南道の美味しい食材もしっかりゲットできるようご案内いたします!

・高興の特産品販売店
・大型マート
・麗水乾物通り

【お申込み方法】

どなたでもご参加いただけます!
三進トラベルサービスのHPにある申し込みホームからお願い致します。

 

全力でご案内しますので
韓国一の食材の宝庫「全羅南道」へぜひご一緒しましょう!
ツアーの詳細は、新開ミヤ子のSNSもご覧ください。


2024年9月6日

全羅南道の美食とキムジャン&古民家茶道体験ツアーのご案内

韓国の「食の都」で食材の宝庫である全羅南道
美味しいものや素晴らしい食文化にあふれる地域ですが、がソウルや釜山から遠いため個人旅行が難しいエリア。
ぜひぜひ全羅南道で美味しい体験をしていただきたくて、
2018年に名誉広報大使に就任してから、この全羅南道を巡る美食ツアー幾度と開催しております。


今回、急遽決まったので2か月後となりますが、
全羅南道が誇る発酵名人に習うキムジャン体験(長期保存ができる白菜キムチの株漬け)
伝統ある古民家で曲水の宴&茶道体験
美しさ溢れる観光名所、美食の数々を堪能していただく全羅南道周遊ツアーが募集となりました。

 



どなたでもご参加いただけます。
お申込先は、三進トラベルサービス

 

日程:11月15日(金)~11月18日(月) 4日間

旅行代金
成田発:229,000円
関西発:216,000円
釜山の空港発着:150,000円
1人部屋追加代金(3泊分)24,800円

詳細は三進トラベルのHPをご覧ください

【ツアーポイント】

ポイント① 
発酵食品名人キム・ハナ先生に習うキムジャン体験

康津(カンジン)発酵研究会 会長のキム・ハナ先生が運営する韓屋カフェでキムジャン体験。
名誉ある「発酵食品分野韓食大家」にも選定されたキム・ハナ先生直々に学べる貴重な機会です。
キムジャン体験の後には美味しくて、身体によいお食事とともにキムチを味わいます。

漬けた白菜キムチはお持ち帰りできます!


ポイント②
白雲洞庭園・園林探訪、曲水の宴&茶道体験

この体験プログラムは全羅南道の協力のもと特別開催です‼
数十万かかるイベントプログラムなので、私のツアーでもなかなか実現しない超超超スペシャル
ぜひこの機会に韓国の素晴らしい伝統文化をご体験ください。

韓国の美を感じられる庭園で曲水の宴(詩の朗誦、カヤグム演奏)や伝統茶道体験をお楽しみいただきます。
(公演プログラムは変更される場合があります。)

 

園林

ここの庭園や伝統家屋の韓屋も個人でうかがうのは難関エリア
人生に一度はこの体験をしていただきたいです。

 

ポイント③

康津高麗青磁博物館見学&青磁カフェ

 

康津高麗青磁博物館は康津の青磁窯址と高麗青磁文化遺産を体系的に保存し、継承するために1997年に開館されました。
韓国青磁の発生と発展、衰退の過程を一目瞭然に見ることができます。
青磁カフェでは青磁グラスを選んでお茶をお楽しみいただき、選んだグラスはポジャギの素敵なラッピングでお持ち帰りいただきます。

 

 

 

ポイント④

美しさ溢れる観光名所

 

四方に康津湾と無人島を望むことができ、海岸の景観が美しい駕牛島吊橋を散策。

 
 
アジア最大の黄銅座仏がある南弥勒寺の見学
 
 
世界一美しい宝城にある美しい茶畑

 

 

ポイント⑤
食の都と呼ばれている全羅南道の美食をたっぷり堪能していただきます。

回春鍋(へチュンタン)12種類の漢方素材と鶏、タコ、アワビが入ったスペシャルな鍋料理!
私が全羅南道の料理でいちばん印象深く忘れられない料理です。

 

緑茶を使用したトッカルビなど、緑茶韓定食をお楽しみいただきます。
このお店も素敵な伝統家屋です!

 


 

韓国一の食材の宝庫での食文化体験と伝統文化体験
気候も良い時なので、快適な観光もお楽しみいただけます。
ぜひこの機会に全羅南道へお越しください。
名誉広報大使の新開ミヤ子が精一杯ご案内いたします。

 

【お申込み先】
webお申込み:三進トラベルサービス
電話:0120988134
携帯からは:0362648739
『新開先生の11月キムジャンツアー』とお伝えください