昨日は朝からおうち大変身計画の準備。
午前中は収納計画のカウンセリングをしていただき、
午後はまずキッチン水栓選びのために、
流通センターにあるグローエのショールームへ。
モノレール、CA時代最後のEM訓練以来に乗りましたが、
電車賃の高さとAKBの指原ちゃんのアナウンスにビックリ~笑
そんなこと思いながらキッチン作り計画続行~
浄水器は現在水栓と一体化のものを使っているのですが、
SEAGULL IV 使っている方からお茶の味の違いが誰にでもわかるくらい良い!
と聞いたので、SEAGULL IV with GROHEにしようと思う。
すでに見積りに入れてもらっているパーティーシンクは、
冷蔵庫が120cm幅で、扉開放時のために130cm幅を必要とするため
あきらめなアカンもよう~
その後、家具屋さんを二軒回り買い替える置き家具を見て回った。
候補のひとつ大崎と銀座にあるHUKLA両店舗へ。
TV、ワインセラー配置のため、
ソファの大きさがなかなか頭の痛い問題になっている(笑)
ハイバックのソファ、座り心地なんともよろしい~
そして電化製品の物色に通りかかったビックカメラへ。
ミーレのオーブンにするため、レンジがなくなる。
レンジはあまり使わないけど、別途買おうかと検討中。
レンジだけだと機種も少なく、安さにかえって大丈夫なん?と不安になるくらい。
洗濯機も買い替えるので、ドラム式にしようかと。
夫が帰宅後早速、我が家の防水パンの大きさを計っていた。
5mm足りひんらしく(惜しい~)
夫が朝からPanasonicに問い合わせていた。
家電知識のない私のために、ガンバって家電王子になっておくれ~
家に中で作る部分に関連するものは6月中に発注をしなければならないらしく、
それに付随して決めることいっぱい。
そして大規模な断捨離が必要。
お引っ越しまで二か月を切ってる・・・
比較的、即決女ですが、
レッスン、漢方講座、訪韓、撮影も数本入っている。
大丈夫かしら・・・ワタシ。。。
新開ミヤ子と行く韓国薬膳の旅2014 ブログをご覧ください!
お申し込みは、JTBロイヤルロード銀座で受付中です。
6月の薬膳料理教室 一般予約を開始しました。 開催日程は、こちら です。
お申し込み方法など詳細は、こちら をご覧ください。
薬日本堂漢方スクール プレミアムクラス 8/1(金)11時~
『韓国薬膳 オンマの味 ~きゅうりのキムチ作り~』を開催します!
blogをご覧くださった皆さま
ありがとうございますにほんブログ村
ランキングに参加してます
ポチッと応援のクリックお願いいたします
~新開ミヤ子 著書のご案内~
美肌、デトックス、アンチ・エイジングの薬膳など
女性必見の韓国薬膳86レシピを掲載!
薬膳Salonの韓国料理教室でも大人気のメニューが満載です☆
![]() | 家庭で楽しむ韓国薬膳料理 おいしく食べて、身体の中から元気&キレイに! |
新開ミヤ子/著 薬日本堂/監修 | |
河出書房新社 |
¥1,680
Amazon.co.jp
漢方毒出しスープ 第3刷 増版
海外出版(台湾)もされました!
![]() | 漢方毒出しスープ |
1,365円(税込) Amazonは通常配送料が無料です♪ | |
河出書房新社 |
『冷えとり薬膳レシピ』が満載です!
![]() | 冷えとり薬膳レシピ |
著者:新開ミヤ子 監修:薬日本堂 1,365円(税込) Amazonは通常配送料が無料です♪ | |
河出書房新社 |
以下のサイトでも送料無料で購入できます!
hontoネット
楽天ブックス