今日も薬膳Salon『体内の気とは』を開催します。
メインは〝鯛の古代米包み 桜の葉蒸し〟
毎年、生徒さんから歓声が上がる薬膳料理です!
でも、作り方は超〜簡単(笑)
レシピ説明の時間に詳しくお話しますね〜
鯛は胃腸を丈夫にして消化吸収力を高め、利尿を促してむくみを改善します。
蒸すことで消化に負担をかけず、薄味でも旨味と風味で美味しく食べられるようにすること
「気虚」ここまでやってこそ、美味しい薬膳です!
本日ご参加の皆さま、お待ちしております💖
薬膳Salonのレッスンスケジュール
2018年4月11日