新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2015年5月1日

珍味だけど栄養満点!ホヤどんぶり

先日、お家の近くで新鮮なホヤと遭遇~


こら、買わなアカン


ということで、お家に連れて帰りどんぶりにしてみた~




わさび醤油なんかじゃー食べないわよー


胡麻油
それも、今のところ韓国一美味しいと思ってる全州の
とあるお店の胡麻油


ここのお店の自家焙煎で絞る胡麻油に惚れてしまい、
昨年の新開ミヤ子と行く韓国薬膳の旅で、ご参加者さまをお連れしたくらい


全員が買ったので、お店の胡麻油全然足りなくて
ホテルにできたてを配達してもらった思い出が・・・


そんな楽しい思い出も、すっかりお蔵入りさせてしまっていて面目ない


ちなみに上記の写真みたく、カットしないホヤはかなり食べにくいね。


イヤ、一度かじりつこうとした・・・
本当は一度かじりついた・・・


ちょっと、やってみたくて・・・でも無理~笑


なので、刻みました・・・



ほんまは韓国海苔があれば、ええのですが
レッスンで全部使い切ったので葱のみ。

ご飯は精製していない麦入りごはんね。


でも、この香り高く風味豊かな絶品胡麻油のお陰で、
メチャ美味しかった


今回この胡麻油は、昨年の私のツアーにご参加くださったIさんが
つい先日、楽しく美味しかった韓国薬膳の旅をまたたどり個人旅行された際のお土産


嬉しすぎて、先日の韓流美膳クラスの春のピビンパッにも使わせていただき
美味しさを分かち合わせていただきました。





そして、このホヤだけでなく、
昨日も今日も、おうちでピビンパッしてるので、この胡麻油をかけています。


お店の方が『ぜひ生で使ってみて、ピビンパッとかにかけてみて』と、
言っていた絶品胡麻油ですので。


ソウルにも美味しいホヤどんぶりを食べさせてくれるお店があり、何度か行っています。



FBではソウルからLIVEでアップしていたのですが・・・
チュンムチッ

ここのホヤの塩辛だったかな。
そのせいか、季節で味がちょっと違うのよね。


でも、この店のホヤで苦手だったホヤが好きになったくらい。
胡麻油、必須です~


ちなみにホヤはホヤ貝とも言われていますが貝ではなく、
脊椎動物に近い動物だそう。

なので、動物性タンパク質がとれ、そのうえ消化、吸収も良い。



ホヤは「海のパイナップル」と言われていますが
「海のミルク」と言われる牡蠣にも負けない栄養価の高さだとか。



疲労回復に効果があるグリコーゲン、タウリンも多く、
鉄分、ビタミンB12等までも豊富に含むため、美容と健康にもよい食品だそうです。



私も苦手でしたが、まさか胡麻油で好きになるとは・・・
ぜひ新鮮なホヤ&胡麻油、ちょっぴり醤油でお試しください!

私も明後日、全州にいくので絶品胡麻油ゲットしてきまーす


薬膳料理教室 薬膳Salon5~6月のレッスンスケジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


blogをご覧くださった皆さま
ありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村
ランキングに参加してます
ポチッと応援のクリックお願いいたします


 
~新開ミヤ子 著書のご案内~
美肌、デトックス、アンチ・エイジングの薬膳など
女性必見の韓国薬膳86レシピを掲載! 
薬膳Salonの韓国料理教室でも大人気のメニューが満載です☆
家庭で楽しむ韓国薬膳料理
おいしく食べて、身体の中から元気&キレイに!
新開ミヤ子/著
薬日本堂/監修
河出書房新社

¥1,680
Amazon.co.jp



漢方毒出しスープ 第3刷 増版
海外出版(台湾)もされました!
漢方毒出しスープ

1,365円(税込)
Amazonは通常配送料が無料です♪
河出書房新社




『冷えとり薬膳レシピ』が満載です!
冷えとり薬膳レシピ
著者:新開ミヤ子
監修:薬日本堂
1,365円(税込)
Amazonは通常配送料が無料です♪
河出書房新社

以下のサイトでも送料無料で購入できます!
hontoネット
楽天ブックス
最新記事
カテゴリー
  • レッスンメニュー
  • 花茶講座
  • 日本茶
  • ティーペアリング
  • シンガポール旅行
  • 韓国伝統酒
  • 韓国・光州
  • 韓流美膳の旅2019年
  • 韓流美膳の旅2019
  • 薬膳Salon
  • 全羅南道広報活動
  • Weblog
  • お料理教室
  • 食べ歩き
  • 中医学
  • 韓国料理
  • ワイン&チーズ
  • おうちごはん
  • おうち大改装
  • おうち薬膳
  • 中国茶
  • 京都
  • 企業様とお仕事
  • 医学気功
  • 旅行
  • 日韓酒文化交流会
  • 漢方講座
  • 著書・雑誌掲載・メディアのお知らせ
  • 薬日本堂漢方スクール
  • 薬膳
  • 薬膳セミナー
  • 韓国
  • 韓国・ソウル
  • 韓国・京畿道
  • 韓国・全羅南道
  • 韓国・江原道
  • 韓国・済州島
  • 韓国・釜山
  • 韓国料理教室
  • 韓国薬膳
  • 韓国薬膳の旅
  • 韓国薬膳の旅2013
  • 韓国薬膳の旅2014
  • 韓流美膳の旅 2017年1月
  • 韓流美膳の旅 2017春のソウル編
  • 韓流美膳の旅 2017秋
  • 韓流美膳の旅10月2016
  • 韓流美膳の旅11月2016
  • 韓流美膳の旅2015
  • 韓流美膳の旅2016.6月
  • 韓流美膳の旅2016冬
  • 韓流美膳の旅2017 錦山・潭陽・光州
  • 韓流美膳の旅2018年
  • アーカイブ
    月別一覧
    年別一覧
    Copyright © yakuzencooking. All Right Reserved.