新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2015年5月12日

韓国の素敵な器店 yidoアウトレット&工場見学へ

GWの訪韓は今年の新開ミヤ子と行く韓国ツアーの視察も兼ねていたので、
丸一日はガイドさんと少し遠出。


驪州(여주:ヨジュ)というところへ行ってきました。
利川と同じく、お米や陶磁器が有名な地域で、
観光スポットに、ハングル文字を発明した世宗大王のお墓である英陵(ヨンヌン)
その陵寺である神勒寺(シルルッサ)があり、その前だけ通過しました~


私のお目当ては、こちら・・・





広大~~~な敷地内に、
ソウルで人気の陶磁器店yidoの工場、アウトレット、展示室があります。
(職員の方々の寮もあるとのこと・・・)






yidoのアウトレットに興味津々ですが、
工場&展示室の見学予約をお願いしていたので
担当の方が、つきっきりで丁寧なご案内、ご説明をしてくださいました。


もちろん、韓国語ね。
ガイドさんの通訳で、問題なーい(笑)


ご親切な案内だったので、写真撮ってもよいとのことでしたが、
ここは遠慮させていただきました。



見学が終わり、アウトレットでじっく~り器とご対面。




柱が大木で素敵~






イヤでも目につく、50%オフ


工場見学の時に、A、B、Cに最終確認で分け、
A以外の物は正規料金にはならないお話を伺っていました。


荷物になるので、今回は買う気なかったのですが、
一目惚れしたのが昨日のブログにアップしたこちらです・・・




この器は、どこがB級なのかよくわからないほどで、同じものを二つ買っちゃった


もう一点、違うスタイルの器を連れて帰ってきたのですが、
それには小さなスポットがあり、50%オフ
でも、その小さなスポットがホクロに思えて、なんだか可愛くて買うことに。


造られる行程も土から見せていただいたので、ただお店で買った時より想いができました。


大切に使っていき、美味しい料理も盛りつけ、
たくさんの生徒さんに器ごと喜んでもらいたいと思います。



アウトレット品以外の器ももちろんありますよ~




素敵な店内、時間があったら
も~~~っと、はびこりたかった(大金使ってしまいそうやけどね・・・)







お茶も飲めます・・・




こちらのアメリカンは美味しかった。
韓国に来たら美味しいコーヒーはほぼ飲めないものと覚悟しなアカンしね





それも、ガイドさんにご馳走して頂いて、ありがたい



薬膳SalonのHPをリニューアル作成したとき、
撮影した陰陽巻きキムパプの器もyidoのものなんです・・・




私の著書『家庭で楽しむ韓国薬膳』の時と、器が違うと雰囲気が変わります。
どちらもプロカメラマンの素晴らしい腕で撮っていただいているので、
器もさらに映えているしね


この白磁の器がもう一つ欲しくて、
三清洞のyidoに行く度にたずねているのですが
オーナーの作品ではないので、なかなか出逢えない。。。



さて、どうするかな~ 旅のプラン
実は日程もう決っています。
レッスンでちょろちょろお話して行きますねー



blogをご覧くださった皆さま、ありがとうございます。
読んだよ~のクリックしていただけたら嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村
ランキングに参加してます


 
~新開ミヤ子 著書のご案内~
美肌、デトックス、アンチ・エイジングの薬膳など
女性必見の韓国薬膳86レシピを掲載! 
薬膳Salonの韓国料理教室でも大人気のメニューが満載です☆
家庭で楽しむ韓国薬膳料理
おいしく食べて、身体の中から元気&キレイに!
新開ミヤ子/著薬日本堂/監修
河出書房新社

¥1,680
Amazon.co.jp



漢方毒出しスープ 第3刷 増版
海外出版(台湾)もされました!
漢方毒出しスープ

1,365円(税込)
Amazonは通常配送料が無料です♪
河出書房新社




『冷えとり薬膳レシピ』が満載です!
冷えとり薬膳レシピ
著者:新開ミヤ子
監修:薬日本堂
1,365円(税込)
Amazonは通常配送料が無料です♪
河出書房新社

以下のサイトでも送料無料で購入できます!
hontoネット
楽天ブックス
最新記事
カテゴリー
  • レッスンメニュー
  • 花茶講座
  • 日本茶
  • ティーペアリング
  • シンガポール旅行
  • 韓国伝統酒
  • 韓国・光州
  • 韓流美膳の旅2019年
  • 韓流美膳の旅2019
  • 薬膳Salon
  • 全羅南道広報活動
  • Weblog
  • お料理教室
  • 食べ歩き
  • 中医学
  • 韓国料理
  • ワイン&チーズ
  • おうちごはん
  • おうち大改装
  • おうち薬膳
  • 中国茶
  • 京都
  • 企業様とお仕事
  • 医学気功
  • 旅行
  • 日韓酒文化交流会
  • 漢方講座
  • 著書・雑誌掲載・メディアのお知らせ
  • 薬日本堂漢方スクール
  • 薬膳
  • 薬膳セミナー
  • 韓国
  • 韓国・ソウル
  • 韓国・京畿道
  • 韓国・全羅南道
  • 韓国・江原道
  • 韓国・済州島
  • 韓国・釜山
  • 韓国料理教室
  • 韓国薬膳
  • 韓国薬膳の旅
  • 韓国薬膳の旅2013
  • 韓国薬膳の旅2014
  • 韓流美膳の旅 2017年1月
  • 韓流美膳の旅 2017春のソウル編
  • 韓流美膳の旅 2017秋
  • 韓流美膳の旅10月2016
  • 韓流美膳の旅11月2016
  • 韓流美膳の旅2015
  • 韓流美膳の旅2016.6月
  • 韓流美膳の旅2016冬
  • 韓流美膳の旅2017 錦山・潭陽・光州
  • 韓流美膳の旅2018年
  • アーカイブ
    月別一覧
    年別一覧
    Copyright © yakuzencooking. All Right Reserved.