新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2023年1月29日

日本茶飲み比べの会

昨日はスペシャルイベント『日本茶飲み比べの会』を開催しました。

 

 

日本茶インストラクターで表千家教授でもいらっしゃる三木 雄貴秀先生を薬膳Salonにお招きして、選りすぐりの日本茶を飲み比べ!

 

 

なんと12種類でした〜

 

ボトルの

1、Rose スパークリングティーで乾杯!

 

 

この後は温かいお茶

2、さえみどり
3、香駿
4、朝宮
5、つゆひかり
6、ゆめするが
7、蒼風
8、城さんブレンドさえみどり、つゆひかり、きらり31
9、あさのか
10、八女べにふうき紅茶
11、香駿の紅茶
12、きらり31玉露

 

 

こんな日本茶の飲み比べは他ではないと思う圧巻さでした‼︎

日本茶にこれだけの味わいのバリエーションが多いって意外と知られていないし、まして一度に飲み比べる機会はそうそうありません。

 

 

三木先生、今回もたくさんの茶葉(お団子も🍡)ご用意くださりありがとうございました。

 

ご参加された皆様
購入されたお茶でおうちでも「お茶の時間」を楽しまれてくださいね

 

来週は、また『温活薬膳レシピレパートリー』と

節分スペシャル『陰陽キンパッを作ろう』を開催します。

2023年1月28日

温活薬膳レシピレパートリー

昨日からから始まった美容薬膳レシピClass『温活薬膳レシピレパートリー』

 

 

寒い日が続いていますが、

薬膳料理を食べすすめていただくと「温かくなってきました」とかならずおっしゃいます。

 

 

気血を補い、巡らす食材を組み合わせ、毎日の食事で温活薬膳ができる薬膳レシピたち。

 

 

そして、潤いケアも同時にすることがポイントです!

 

 

 

スターターの南瓜とチーズの鶏粥から始まり全8皿

温活薬膳レシピのレパートリーを増やしていきましょう。

 

 

今日はスペシャルイベント『日本茶飲み比べの会』を開催しますが、来週も『温活薬膳レシピレパートリー』のレッスンです。

ご参加の皆様お待ちしております。