新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2023年2月11日

15年目の『薬膳とは』

今週は『薬膳とは』を開催しました。

昨日のレッスンは朝からの雪でちょっと心配でしたが無事に皆様ご到着。

 

養生茶のWelcome Drinkをお飲み頂いてから

15年目の『薬膳とは』をスタート!

 

 

中医学の理論を基本とする薬膳
講義は、中医学の基本理念である「整体観念」と「弁証論治」の解説から。

 

薬膳の本の目次を見るように

本当の「薬膳」を理解するための薬膳の世界への一歩

古代中学の自然哲学を基盤とするので難しいのは当然ですが、美味しく、楽しくを感じていただきながら学んでいただけたら、お伝えする者として嬉しいです。

 

 

 

 

いつも喜ばれる自家製『棗茶」
西京漬け、牡蠣のつくだ煮、薬膳ダレ、落花生のお汁粉など。
おうちでも薬膳生活を!

 

 

【薬膳Salonよりお知らせ】
4〜5月の先行予約は来週末になります。
都合により遅くなっていますが、もう少しお待ちください。
※新レッスンはありません

2023年2月9日

広報大使と行く全羅南道美食ツアー

6月の広報大使と行く「全羅南道美食ツアー」
たくさんのお申込みありがとうございます。

 

定員を大きく上回るお申込みをいただいたため

1班:6/4出発
2班:6/11出発
2ツアーで開催となります。

 

お申込み方々へ
新開よりメールをお送りしています📧

・K-ETA(電子渡航認証)
・Q-CODE(検疫情報事前システム)
上記の手配について

今回は三進トラベルサービスのご厚意により無料で手配できます。

ご希望の方はお手続きの際にご依頼ください。

 

 

ソウル前泊、延泊希望について等
メールをご確認ください。

 

ツアーお申込みの方で、
ご質問がある方は新開までメールでお問合せください。

 

 

 

私の韓国ツアーは19回目
1人参加の方、みーんな仲良くなるので心配なさらずに楽しみにしていてくださいね。

 

 

両替や諸々細かなことは、ツアー日が近づいきましたらご案内してまいります。

 


2023年は全羅南道訪問の年