新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2023年1月5日

2023年あけましておめでとうございます。

年の瀬感はなく、ただ慌ただしい中で年を越した2023年。
12/27から約3年ぶりの訪韓をして、30日の夜に帰国
翌、大晦日の朝から京都へ。

 

 

光州で韓国旅行のスーパーコーディネーター、ハさんと合流!
3日間アテンドをしてもらいました。


 


尊敬する韓国伝統酒の名人オ先生に会いに行き、超レアなマッコリや清酒を試飲。

 

 

韓国では、もちろん広報大使をしている全羅南道を周遊してきました。
可愛い甥っ子夫婦たちと、ワクワクしながら1日6軒食べ歩いた日も!
濃い濃い視察でした。

 

 



 

 

6月の初旬に3年半ぶりとなる「広報大使と行く全羅南道美食ツアー」をします。
プランはほぼ完成!

 



これ ↑ 大穴子!
めっちゃ美味しかったので、初日の夜はこのお店に行きます。


訪韓前から既にできていたのですが、新たな食文化や美味しいお店との出会いもあり、プランを変更しました。
あとは日程を確定して詰めていくのですが、
韓国の祝日を避けるべきか、
できるだけ前半で梅雨入りの可能性を避けるべきかを検討中です。
2月初めには募集開始できるかと。
薬膳Salonメンバー様でプレ案内をご希望の方は、新開までメールやSNSのDMでお知らせください。

 

 
【Salon Styleの薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは⇒薬膳Salon HPレッスンスケジュールをご覧ください。
2022年12月26日

Xmas Dinner 北鎌倉「北じま」

Xmasは薬日本堂漢方スクールの仕事を終えてから鎌倉へ

 

 

 

美食家の友人ご夫婦が「北じま」を貸切ってくれてXmas Dinner& 忘年会!

 

 

 

 

海の幸と野菜の美味しい和食!

 

 

温かいゆず釜の中には鮑

 

 

和久傳ご出身の北じまさん

お魚料理が美味しい!

 

 

 

皮目に焼きを入れた金目鯛のお刺身

 

 

肝和えのカワハギ

 

 

 

鮨職人さんが塩焼きの太刀魚を海苔巻きのお鮨に

 

 

これが凄く美味しかった!

 

 

味を含ませてから焼いた熱々の蓮根

 

 

 

 

お米と塩をプレスしたパウダーがかかったの↓

 

 

 

すごく美味しかったのに何だったか思出せない(笑)

 

 

 

 

なまこ

 

 

 

 

三浦大根とほしこ!

日本酒なしではいられない美味しさ♡

 

 

圧巻の〆

用意されていた五種類をすべて!

 

 

鯨ラーメン

 

 

 

 

鴨の親子丼

 

 

 

鮪丼

 

 

 

鯖鮨

 

 

蓮根粥

 

 

美酒と金柑のクリスマスツリー

もちろん食べました!

この夜は鎌倉のホテルにお泊りで Merry Xmasでした。