新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2022年12月25日

2022年の薬膳料理教室を終えました

12/23のレッスンで今年の薬膳Salonのレッスンをすべて終えました。

 

 

今年もたくさんの生徒さんにご参加いただきました。
心より御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの写真は一部ですが、

2022年も薬膳料理をい〜っぱい作って来ました。

まだ続くコロナ禍の中
ひとまず休むことなく全うできて安堵です。

 


来年はマスクなして笑顔を見れて、見せてレッスンができる日が来ますように。

薬膳Salonメンバーの皆さま♡
どうぞ美味しいXmas&新年をお迎え下さい。

 

今日は開講中の薬日本堂漢方スクールで講義のお仕事。

仕事納め頑張ってきます!

2022年12月22日

冬至に小豆粥

冬至ですね。
韓国では小豆粥を食べて厄払いをする日

 

 

小豆から炊くのはハードルが高いけど
厄払い
無病息災は願いたい!
そんな時は、雑穀ステックと市販の茹でた小豆で簡単に作る小豆粥をぜひ!

 

 

小豆の生薬名は「赤小豆(せきしょうず)」
利尿を促進して浮腫を改善する他
優秀な食べるお薬の効能があります!

 

 

私のレシピ本
「家庭で楽しむ韓国薬膳料理」
「冷えとり薬膳レシピ」に作り方を載せています。

 

 

トッピングはなくてもいいし、
薬膳食材があれば一緒に食べれば相乗効果だからレシピに加えています。

 

今夜は南瓜を召し上がり方も多いかと。

 

 

南瓜きな粉の薬膳菓子は薬膳Salonのレッスンメニュー
南瓜が余っていたらぜひ!
寒さはこれからが本番
栄養をつけて風邪ひとつひかない体作りを‼︎