新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2022年3月23日

薬膳の「体内の気とは」

今月最後のレッスンは、
『体内の気とは』でした。

 

 

 

気血水の働きは、薬膳の基本中の基本

特に「気」は「血」「水(津液)」への働きかけ、影響が大きいので。

 

 

 

 

 

 

 


補った「気」は巡らすこと!

 

 

 

寒の戻りで真冬の寒さの昨日

あまりの寒さにWelcome Drinkは亀田利三郎薬舗さんの養生茶irodoriの中から温まる「唐紅」にしました。

 

 

薬膳スイーツは補血もバッチリの黒米のお汁粉でした。

プチッ、モチッとした黒米に食感がいつも好評。

ノンシュガーなのも喜ばれています。

 

 

 

 

一日中寒い日ですが、飲むお勉強、食べるお勉強でお帰りの頃は温まったかと。

 

 

 

 

5月には『気を補い巡らす薬膳』を開催します。
レッスンスケジュールは
薬膳Salon HPスケジュールをご覧ください。

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon
薬膳Salon HPスケジュール

2022年3月19日

薬膳料理教室5~6月先行予約開始

本日朝10時より
薬膳Salon5~6月の先行予約を開始します。

昨夜、メンバー様へはメールで案内をお送りしております。
届いていない方は、恐れ入りますがお知らせください。
長期ご予約のない方は先行予約案内を控えさせていただいておりますので、ご了承ください。

 

今回のレッスンテーマは下記の4つ
・気を補い巡らす薬膳
・胃腸力アップ
・丸鶏のスープと薬膳レパートリー
・初夏のヘルシーおもてなし薬膳
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真はすべて『丸鶏のスープと薬膳レパートリー』です。
昨年9月に3回しか開催できなかった新レッスンだったので、今年も開催します。
 
 
滋味あふれる美味しいスープの取り方
自家製丸鶏のスープを使った薬膳料理
野菜、お肉、ナチュラルチーズを使った薬膳レシピもお伝えします。
 
 
メンバ様以外の一般予約は、3/21より承ります。
詳細は薬膳Salon HPスケジュールをご覧ください。

【薬膳料理教室 薬膳Salon
薬膳Salon HPスケジュール