新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2022年3月30日

鶏チャーシュー

昨年の春のレッスンメニューだった鶏チャーシュー

 

 

ちょっと長めの4日漬け込んで鶏チャーシューが美味しいタレしみしみで美味~!
かなりモリモリですが、野菜ブッラータ、茹で卵、ナッツを散らしたワンプレート

 

この鶏チャーシューダレ
他の料理にもいろいろアレンジできるので、常備しておくと便利ですよ!
ご受講された皆さん、ご活用くださいね。


【薬膳料理教室 薬膳Salon
下記のレッスンのみ空席がございます。
5/24(火)12時『丸鶏のスープと薬膳レパートリー』
お申し込み→薬膳Salon HPスケジュール

2022年3月24日

梅の花茶

今朝の朝茶はソンヒジャ先生のメファ茶(梅花茶)

 

 

 

 

 

ほんのり香る梅の香りに癒されるコッチャ(花茶)です。

薬膳的には、
心を落ち着かせる安神作用があり、気の巡りも良くして喉にあたりの詰まり感「梅核気」の改善にも良いとされます。

 

 

また胃腸の調子を整えるので、ソンヒジャ先生は旅に出る時に持参するコッチャのひとつだとオンライン講座で話されていました。
日本人が梅干しを旅行に持参するのと同じですね。

 

 

 

 

春のコッチャは花びらが薄く繊細です。
ご受講の皆さま、
難しく考えずに香りと色が鮮やかなうちに「梅のお白湯」のような感覚で毎日飲んでみてください!

 

 

 

オンライン講座ではドリップコーヒーに梅の花茶を活用して天然のフレーバーコーヒーも紹介されました。

ゆらぎの春

心身のケアにとてもオススメです^^

 

 

今週の日曜日は「清らな春のコッチャクラス」の第2回目

「木蓮の花茶」をオンライン講座で開催します。

ご受講の皆様、zoomでお会いしましょう!

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon
薬膳Salon HPスケジュール