新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2021年10月25日

秋のおもてなし薬膳 スープ編!

今月のレッスンで好評いただいているスープは…

 

 

 

「栗を忍ばせたポルチーニのポタージュ」

 

 

 

ポルチーニを知らない方はいないと思うのですが、意外と乾燥ポルチーニの扱い方をご存知ないので、香りを最大限活かした下拵えをお伝えしています。

 

 

 

 

忍ばせている栗は丹波栗

 

 

 

 

ゴロンと大粒です!

 

 

 

寒くなってきたので、

八女の香り高い玉露ほうじ茶とペアリングしています。

なかなか合うと思う!

 

 

 

 

『秋のおもてなし薬膳とティーペアリング』のレッスンも終盤となりました。

 

明日も『秋のおもてなし薬膳とティーペアリング』を開催します。
全10皿なので(笑)
ご参加の皆さま、お腹を空かせていらしてくださいね。

 

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon】
こちらから⇒薬膳Salonレッスンスケジュール

現在12月まですべてのレッスン満席のためキャンセル待ちで承ります
☆薬膳Salon1~2月のレッスンは11月末募集開始予定

2021年10月17日

地味な食材を「おもてなし薬膳」に!


今月は地味〜〜な食材を「おもてなし薬膳」に仕上げるレッスンを開催中です。

 

 

意外と好きな方が多い芋茎(ずいき)

生も出回る季節ですが、

今回は干しずいきで常備菜にもできる作り方をお伝えしています。

 

 

 

 

①炊いた状態でも良いおかずになる
②薬膳度を高める仕上げ
③おもてなし度を高める添えものとの組み合わせ

 

など、カスタマイズも提案

 

 

 

巨峰だけ食べるのは🈲よ(笑)
ずいきと一緒にお口に入れること!

 

 

月末まで『秋のおもてなし薬膳とティーペアリング』続きます。

これからご参加の皆さま
お腹を空かせていらしてくださいね。

 

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon】
こちらから⇒薬膳Salonレッスンスケジュール

現在12月まではすべてのレッスン満席のためキャンセル待ちを承ります
☆薬膳Salon1~2月のレッスンは11月末募集開始予定