新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2023年4月13日

美酒と薬膳おつまみの会

薬膳Salonスペシャルイベント『美酒と薬膳おつまみの会』


今回も2回の開催でしたが、

スパークリングワイン
マッコリ、日本酒、赤ワインTTL9〜10本でした‼︎‼︎‼︎

 

 

 

日本では手に入らないプレミアムマッコリの飲み比べは、薬膳Salonでないとできない美酒の楽しみ方ではないでしょうか。

 

 

 

 

手軽にできる薬膳おつまみもたっぷりご用意しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

モッツアレラとミニトマトのカプレーゼには、自家製セミドライトマトのオイル漬けをソースがわりに忍ばせました。

 

 

このセミドライトマトに使ったミニトマトはとっても美味しいレアな小笠原ミニトマト!

 

 

少し忍ばせるだけでバルサミコ酢はなてもOK

生で食べても驚く甘さですから!

ナチュラルチーズも共同学舎のさくら

ブルーチーズは誰でも食べやすいトム・ド・ラカイユ

コンテの12ヶ月熟成も日本酒に合わせていただきました。

 

メインは豚肉のグリル

 

〆はチョングッチャンとセンチェビビンパッ!

 

 

新玉葱の丸焼き豚キムチのせも大好評でした♡

 

 

プレミアムマッコリ を飲みながら、

参加される方も、されない方も韓国ツアーの話題で持ちきり!

あと約2ヶ月
あっという間に当日を迎えそうですが、
美酒を楽しみつつも体調を日々整えていきましょうね。

 

2023年4月4日

韓国🇰🇷全羅南道の光陽へ!

韓国一の食材の宝庫〝全羅南道〟
広報大使の私がご案内する
「全羅南道&光州周遊美食ツアー4日間」
1班の出発まで、あと2ヶ月になりました!

 

 

ツアー初日は全羅南道の東部に位置する光陽(クァンヤン)へ行きます。

先月の最終視察ではちょうど梅祭り開催時で、約10万本の梅の花が咲き乱れていて本当美しかったです。

 

ここ光陽の光陽湾には蟾津江という韓国一水質が綺麗な川が流入していて、海のものも川のものも美味しいものが豊富です!

 

初日の夜は大穴子の炭火焼き

 


2日目はしじみ御膳の朝食へご案内しますよ〜

 

 

1年分のしじみ食べれそうよ(笑)

 

 

そして、私自身もとても楽しみな
梅博士の元で青梅シロップ作り体験をします‼︎

 

 

私が訪れた日もTV撮影が入っていて

芸能人と梅博士が一緒に撮影されてました。

 

 

 

ツアー当日もこの時みたいな晴天に恵まれますように!

 

 

ツアーお申し込みの皆さま
どうぞお楽しみに♡


#2023年は全羅南道訪問の年

……….。……….。……….。……….。……….。

「食」に特化した韓国地方旅行をしてみませんか?
【全羅南道&光州周遊周遊美食ツアー】
1班:6/4(日)〜7(水)
2班:6/11(日)〜14(水)

ツアーに関するお問い合わせは、
薬膳Salonの新開までメールでお気軽にお問い合わせください。