![]() 漢方毒出しスープ | 漢方の理論がスープレシピに満載! |
*********************************************************************************
本日発売の日経ヘルス(2012.3月号 N0.168)に
薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ
“食べて冬太りを解消! 豆と雑穀の薬膳スープ”が掲載されています!

日経ヘルスは毎月、美しい女優さんが表紙を飾るヘルス&ビューティーの代表的な雑誌
表紙の右下に薬膳スープのご案内タイトルがございます


豆と雑穀の薬膳的な効能とアレンジレシピを入れた全11品が6ページわたり掲載されています!
和食あり、韓国テイストあり、中華テイストあり、エスニックテイストありの11レシピ
薬膳は食材の効能を生かして、いろんな国のお料理を作ることができます


薬膳Salonオススメの山清さんの豆の缶詰や、オーガニックの豆の水煮
私の好きな三之助さんのお豆腐なども写真付きでご紹介しています。
乾物の豆を使うのは難しい方にも、ぜひ豆料理を気軽に作っていただけたらと思い
考えた薬膳スープレシピです。
もうひとつのメイン食材の雑穀は私が得意とする分野!
次は穀物の薬膳レシピ本を出したいくらい、
いろんなジャンルのお料理で、た~くさん薬膳レシピを開発してきました。
毎月の薬膳教室や薬膳セミナーでご紹介していますが、
また皆さまにレシピ本や雑誌でご紹介できる機会を私も楽しみにしています

漢方毒出しスープのときにも理論に込めた“補と瀉”についても
わかりやすく載せていただいています。
簡単、美味しいはもちろん、美容にも健康にも良い薬膳スープ
ぜひお試し下さい

詳細は日経ヘルス3月号を手にしてくださいませ

今日もブログをご覧下さってありがとうございます

応援のワンクリック よろしくお願いします



現在発売中のPrecious 2月号
漢方講座の講師として紹介されています(P221)

*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクール~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。
2月のテーマは、『韓国薬膳』 です!
日程:2月20日11時~、2月21日18:30~