新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2012年5月10日

プゴクヘジャンクッ ~解毒スープ~

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
 身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
  第2刷が重版されました!


薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
6月 1日(金)12時~『梅雨の薬膳』
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今日も変なお天気でした
朝から仕入れ仕込みをしていたら空から割れそうな音が・・・

気温差も激しいので、体調に気をつけないとイケマセン。
今週から新刊にも取りかかったので、これから数ヶ月は休み返上。
体調管理して走り続けます


忙殺されて、またお蔵入りさせそうなソウル旅
ちょっぴりupしておきます。。。


初日はロッテに泊まっていたので、
2日目の朝は歩いてすぐのこちらで、ひとり朝の解毒ごはん



あまりにも有名なお店の一つではないでしょうか・・・
ムギョドンプゴクチ


上のお店外観の写真は、
昨年末のソウル旅でrinちゃん、mieさん、atsukoさんの4人で解毒朝ご飯にきたときのもの。
(アップせず、埋もれた写真がたんまりですわ・・・)
寒い時のアツアツスープで朝ご飯は本当美味しかった~



胃をスッキリさせたいとき、二日酔いの時に良いとされる
ヘジャンクッ(解毒スープ)のひとつです!




味つけは卓上のアミやキムチを入れたり、
ご飯を入れてクッパにしたりそれぞれの食べ方でいただきます。


アミはキムチ作りや、スープの味つけに調味料的に使ったりもできます。
茹で豚のポッサムのときにも、このようにして葱や胡麻を混ぜて、包んで食べるんですよ!



消化によいとされますから、
薬膳Salonでも茹で豚の時にはこのアミを添えてお出ししています。






日本では美肌スープとしてメディアに紹介されて有名になったようですが、
韓国ではプゴクをそのようなものとは考えておらず、
干し明太のスープであるプゴクは昔からある家庭で良く食される味で、
うちの母は『体を補ってくれるんだよ』と言っていた身近な日々のスープです。

体を補うから、美肌にも繋がるか・・・



こちらのプゴクはW6500(約500円)



レジの所にはハングルで“プゴクへジャンクッ”と貼ってあります。







お店の中はこんな感じで食堂チックですが、ふだんは朝からお客さんがいっぱい。






4日目の朝も泊まっていたTHE PLAZAから歩いて
今回の旅のパートナーYさんと行ったのですが、
なんと改装をしていて、4/28~5/12まで休業でした~




GW中、きっとたくさんの日本人がお店の前まで行き、
この風景を見たんでしょうね・・・




残念~




いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー ※5/18募集開始です
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『薬膳キムパを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
     6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年5月9日

山菜ナムル

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
 身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
  第2刷が重版されました!


薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
6月 1日(金)12時~『梅雨の薬膳』
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

薬膳SalonのメンバーさまのSさんから食べるお薬をいただきました

母に韓国語で『산나물(山菜)です』と、おっしゃっていて
それを見た母は大喜びでした~

早速、山菜ナムルにして食卓に登場です!



ほんの~り、ほろ苦く、風味豊かな山の味
都会に住む現代人には、いちばん贅沢な味かもしれません。



そして、Sさんから素敵な中国茶もいただきました



お店の方と私のために選んで下さった中国玉蘭花茶で、
その名は『初恋之香』~初恋の香り~

えっ、私に“初恋”ですか~?・・・Sさんと一緒に大笑い


中国茶にお詳しいIさんがいらしたので聞くと、
お店の方がとてもロマンチストな方なのだそう


夫と約十年前にした“最後の恋”も危うく忘れそうな私ですが、
『初恋之香』夫と二人で記憶をたどりながらいただいてみます・・・


Sさん、貴重な산나물と素敵な中国茶
감사합니다 & 謝謝
来週もお待ちしていますね



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー ※5/18募集開始です
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『薬膳キムパを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
     6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年5月8日

5月の薬膳教室スタートします!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!


薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
6月 5日(火)12時~『梅雨の薬膳』
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今日から薬膳Salon5月の薬膳教室レッスン1『気を補い巡らす薬膳』が始まります!



今の季節にピッタリの薬膳な食卓で、
元気の源である体内の気を補い、巡らしましょう



今回の薬膳茶は棗茶です。
朝、煮出し飲みましたが、とても癒される優しいお味です。





“脾の果”とも言われる棗

棗の効果と脾の関係についてもレクチャーしていきますね。


今日ご参加の皆さま、お腹をすかせていらして下さいね~
お待ちしております




いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー ※5/18募集開始です
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『薬膳キムパを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
     6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年5月6日

ソウル☆旅の戦利品 ~美容アイテム~

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!


薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
6月 5日(火)12時~『梅雨の薬膳』
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今回のソウルも帰便のBaggage Check Inでは32kgで重量オーバー
旅のパートナー素敵女子のYさんがCクラスだったので、
私の超過分をかぶってくれて、おとがめなしでした(ホッ~)

Yさん、고마워コマウォ~(ありがと~!)


重たくなった原因のひとつはまずコレね・・・



今話題のカタツムリ&毒蛇のシートパックと、
シベリア ツンドラ地域に自生するキノコの一種“CHAGA(チャガ)”を
発酵させた成分が入っているシートパックたち。

発酵ブームは食の世界だけでは留まらないのね・・・



購入したのはこれだけなのですが、オマケをくれるわくれるわ



Yさんからもシートパックをもらったもんで、もらいものの方が多い~



日本のTVや雑誌で話題のこちらもGET!



O2バブルマスク(ブラックパール)
お店で実際試したのですが、あっという間に肌のくすみがとれ、透明感が出てきて
Before & Afterにしばらく驚きでした☆



あと、本やら黒米やら生薬、食材などで特大サイズのスーツケースは今回も満タン
プラス空港渡しの免税品がまた重たかった~



オーガニック認定アロマブレンドで癒されるAVEDAのヘアケア アイテム 
日本で買うよりお買い得~・・・と思い、ひとりなら半年分のボトルサイズをGet!

お陰で夜の羽田空港まで旦那ちゃんに迎えに来てもらうこととなりましたけどね。。。


折角いろいろかGetしたので、いつも適当なスキンケアですが、
ちょっと頑張ってみますわ~(続くかな・・・)




いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー ※5/18募集開始です
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『薬膳キムパを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
     6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年5月5日

韓国のご縁で親子女子会☆

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!


薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
6月 5日(火)12時~『梅雨の薬膳』
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

GWも残すところあと一日になりましたね。
私は昨夜からどうも寒湿の邪に侵入され、久しぶりの腰痛が
今日は窓から富士山がキレイに見える快晴でしたが、
すべての予定をキャンセルさせてもらい、おうちに引きこもり


でもじっとできず断捨離をはじめ、腰は痛いがお部屋はスッキリ~


26日から5日間ソウルで過ごしたので、そこで私のGWは終わり
帰国後は薬膳セミナーもあり、お仕事モードでしたが、
昨日の日中はゆっく~りホテルランチを楽しみました


渋谷のセルリアンタワー内にあるszechwan restaurant陳へ・・・




ご一緒したのは、薬膳Salonのご入会者様で漢方仲間でもあるUさん&Uさんのオモニ
そしてウリ オモニ(私のママさん)との4人でした

3月にUさん宅にご招待いただいて、オモニ同士もすっかり仲良しで
娘としてもとても嬉しいです。
Uさん、ありがとうね


オモニ2人は昭和一ケタ台の女子なもんで、
Uさんと2人で『超高齢女子会だよね~』と笑いながら、美味しいChineseをいただきました♪




前菜には旬の空豆、鰹、帆立、よだれ鶏、霜降り豚などが
少しずつ盛り合わせられていて、いくつの女子でも嬉しいスターターです!



Beerのあとは、4人で紹興酒に・・・






コラーゲンたっぷりフカヒレスープ





カニ爪 海老チリと唐辛子 二種のソースで・・・





牛肉のオイスターソースがけ





なでしこポークのサクサク春巻き





〆のタンタンメン&カニレタス炒飯





コレ食べないとね・・・
陳 健一の麻婆豆腐御膳






デザートもしっかりした量でした~
チャイニーズ杏仁豆腐





ランチで終わらないのが女子会~
高齢の女子たちもまだまだお話したいようなので、ガーデンラウンジ坐忘に移りお茶で二次会♪



パリの三つ星ホテルのパティシエケーキをシェアーしながら、
もうひとしゃべり。。。
オンマたちは韓国語日本語が入り交じりながらの二カ国語同時会話です(笑)


Uさんとは夏に韓国周遊旅行をしよう~と楽しい相談をしました!

来週から薬膳Salonのレッスン、新刊の本格始動、漢方講座平日クラス開講、韓流美膳クラス開講と
怒濤の日々が始まりますが、周遊旅行を励みに頑張って行こう~


皆さまもGW最終日、楽しく美味しい一日を




いつもブログをご覧下さってありがとうございます< img src="//blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif">
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー ※5/18募集開始です
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『薬膳キムパを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
     6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年5月3日

薬膳キムパプを作ろう!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
6月 5日(火)12時~『梅雨の薬膳』
6月12日(火)12時~『便秘の薬膳』

詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今日も薬日本堂漢方スクールで薬膳美女☆美男のレシピセミナーを開催しました!
GW中、それも雨の中
たくさんの方にご参加いただきました。本当にありがとうございます


アンケートにも嬉しいお言葉をたくさんいただいて励みになります!
今月で薬膳美女☆美男のレシピセミナーが始まって丸一年、
来月からは二年目に突入します。


二年目もたくさんの皆さまに心と体が元気になる薬膳レシピを
ドンドンお伝えしていきたいと思っています


6~8月のパンフレットはまもなく完成しますが、
薬膳美女☆美男のレシピセミナーの日程、テーマ、レシピメニューは
もう決まっておりますので、6月のご案内をさせて頂きますね。

テーマは『薬膳キムパを作ろう!』



~日程は下記の2日間です~
◆6月29日(金)14:30~16:15
◆6月30日(土)10:00~11:45


二種類の薬膳キムパを皆さんと作ります!




わかめスープ付きです♪
皆さんとたくさん作って、薬膳キムパパーティーをしたいと思っています





お申し込みは薬日本堂漢方スクールで5/18から開始とのことです。
皆さまのご参加お待ちしております




いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『薬膳キムパを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
     6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年5月2日

漢方早わかり講座

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
6月 5日(火)12時~『梅雨の薬膳』
6月12日(火)12時~『便秘の薬膳』

詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今日は薬日本堂漢方スクールでワンデイセミナーを2講座担当しました。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました


午前中から開催した薬膳美女☆美男のレシピセミナーの
薬膳料理は今月もとっ~ても好評でした!




味つけは少しの塩のみですが、滋味溢れる優しい味の薬膳粥です。
見た目もキュートでしょ
お料理はまず目でいただきますからね!
 
美味しそう~と思うHAPPYな気持ちは、体にもよい影響を与えるはずです。



簡単で、抜群に美味しい具だくさん薬膳スープもご用意しています・・・



『美味しい~』の歓声が上がっていました


いつもご参加下さっているリピーターさんが今月から始まる
漢方養生指導士の初級講座を受講します…と声をかけて下さいました。

薬膳美女☆美男のレシピセミナーで漢方の教えに興味を持って下さって
本格的に勉強して下さること、とても嬉しいです


午後のワンデイセミナーは、
その漢方養生指導士初級クラスの受講を考えて下さっている方のための漢方早わかり講座でした。

初級クラスを担当しているすべての講師が毎月この講座を担当しております。
漢方を本格的に学んでみようかな・・・と思われた方は是非ご受講下さい。
5月、6月開講の漢方養生指導士初級クラスもありますので!



明日も薬膳美女☆美男のレシピセミナー『デトックス薬膳』を開催します。
GWなのにあいにくのお天気ですが、
満席のご予約をいただいておりますので
楽しく美味しい薬膳レシピを元気にお伝えしていきますね



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年5月1日

デトックス薬膳!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
下記の日程に空席がございます
5月11日(金)12時~『気を補い巡らす薬膳』
6月 5日(火)12時~『梅雨の薬膳』
6月12日(火)12時~『便秘の薬膳』

詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

昨夜、ソウルより帰国しました
今回もあっという間の5日間。
行きたいところ、食べたいものはまだまだありましたがTime up・・・という感じで終わりました。
続きは次回のお楽しみにとっておきます。。。

今回のソウル
日常の慌ただしさにかき消されないうちにアップしますわ・・・



朝からスーツケース満杯の荷物を整理し、
市場で買った高麗人参を洗って干したり、棗や五味子をパッキングしてると
薬膳Salonで皆さんに召し上がっていただく韓国薬膳に気持ちが向いていきます。





今月から韓国料理教室“韓流美膳”クラスもスタートするので
皆さんと囲む韓国薬膳の食卓が楽しみです



さて、明日からまた薬膳をお伝えしていきます!

薬日本堂漢方スクールの“薬膳美女☆美男のレシピセミナー”を
5/2(水)、5/3(木) 各11時~より開催します。

今月のテーマは『デトックス薬膳』



韓国では白玉を入れた小豆粥をよく作るのですが、
よもぎ団子と雑穀入り☆薬膳Salon風の小豆粥をお召し上がりいただきますね。

今回は薬膳スイーツのオマケもご用意しています。
ご参加の皆さま、一緒に薬膳なデトックスをしましょう~!



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月29日

ソウル郊外で自然派ランチ!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

春のソウル4日目、今日も良いお天気
寒さも去り、また暑くもなく、旅にはよい季節です。


昨日はソウル郊外の山の中でランチをしてきました。
こんなステキなところです・・・




暖かく快晴だったので、お腹だけでなく景色にも心身が満たされました~




もちろん、お食事にも・・・



テーブルい~っぱいに並ぶんですよ


以前、Another The Skyで小雪さんが紹介していたサンサランという山の中のお店



詳細は帰国してからアップしますね(お蔵入りさせないようガンバリマスル・・・)



さて、今から解毒スープで胃を補ってきま~す。。。






いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月28日

ソウルのマッコリ・バー

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

春のソウル二日目の夜は友人のYさんとTHE PLAZAで合流してお買い物
そして昨年12月にも、
ゆゆさん、rinちゃん、mieさんの4人で行ったマッコリ・バーへ・・・
 
韓国各地のマッコリが飲めるのも楽しいのですが、
ここの店主のお兄さんがとってもいい方で、また行きたいとずっと思っていました。





Yさんは5つの利きマッコリ





私は『12月にも来たよ~』と話していると、
ニュー・ヴァージョンの利きマッコリ5つを出してくれました♪

美味しいキムチチヂミとともにマッコリ10杯が並び、なんともええ感じ





11時を過ぎていたのに、目の前にはボリュームたっぷりのつまみが・・・





二人で『夜遅~に、これはあかんやろ~』と言いながら美味しくいただきました!






どんぐりのムも野菜いっぱいでてんこ盛り!




このあたりは欧米の外国人が多いので、バーがいっぱいあります。
昨日は日中22℃と暖かかったのでオープン・エアのお店で飲んでる人も多かったくらい。


12時を過ぎ、そろそろ帰ろうとお会計・・・
来店したとき、すぐは入れなくて前のお店でビール飲んで待っていたから
利きマッコリ1セットはサービスしてくれて、
なんとW37000 サネヨ~(安い~) 
日本円だと3000円くらいですから・・・


次のソウルでもまたマッコリとお兄さんに会いに来るわ~





今日のソウルも暖かい一日になりそう。
朝ごはんしたら、ソウル郊外に行く予定です。
皆さまも美味しいGWをお過ごしくださいね



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月27日

ソウルのHOTEL LIFE

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

春のソウル2日目
7時に目が覚めたのですが、二度寝したら9時前になっていた・・・

まあ、よい。
時間に縛られないってステキ


朝ごはんに行き、本屋とデパートを物色して、
一息つきにロッテホテルのクラブラウンジでCoffee time




広くて開放的で、ちゃんと美味しいコーヒーが飲めます!





美味しそうなマカロン発見~♪





お部屋に戻って半身浴をして2時にCHECK OUT
スーツケースをゴロゴロ押して、今日からSTAYするTHE PLAZAへ・・・


以前、宿泊したのは8年以上前で、すっかりリノベーションされていました。
なんせ、冬ソナが真っ盛りの頃、
CA時代の先輩とドラマの世界に浸りに来たようなもんでしたから。


お部屋に入ると可愛いソファーセット




ベットルームはパティションでセパレートされています。





ベットが近いからおしゃべりするにはいいね。





テレビはベットルームからと、ソファからも観られるよう二台ありますよ~





さて、友人がCHECK INするまで街へ行ってきま~す



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月26日

春のソウル初日!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

ソウル初日、遅めのお昼は明洞のこちらで・・・




こちらは60年以上の歴史を持つコムタンのお店です。
腹ペコだったのでLOTTE HOTELに近い河東館でまずは腹ごしらえ。





数種のホルモンが入った特別を注文しました・・・W12000
アツアツで美味しかった~





あらかじめご飯が入っていてクッパになっています。
お肉のボリュームで言えば、
昨年末に麻浦で朝ご飯に食べたソルロンタンの方が断然ボリューミィーです。



やりたかったアートメイクをして(今、眉毛に海苔貼ってんの?・・・状態です)
お買い物もろもろをし、晩ご飯も簡単に明洞で・・・


ハルモニグスの豆腐グス・・・W4000



辛口でスイマセン・・・特にオススメはしないな。。。



部屋に戻り、チャミスルで一杯~



チャミスルだけだとイソプロピルアルコールを思い出すので(飲んだことはないよ)
人参ドリンク混ぜてみた~


コレがまあまあイケます(笑)
つまみも食薬の銀杏やし・・・




なかなか立派なオヤジぶりでしょ。。。
オヤジの一人出張旅行記、明日につづく・・・

明日の夜から女性がJOINします!



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月26日

ソウル入り!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************
 
今回はJLの早朝便でソウルへ・・・

マイルのJPポイントで航空券を買えることを遅ればせながら知り、
今回は利用してみた。
マイルよりはるかに予約を取りやすいので、GWの絡むこんな時期はありがたい~




機内、機内食とも冷たかったから今から遅めの熱~いランチしに行こうかな~~


今日のお宿はLOTTE HOTEL
今回は新館のお部屋だったので新しくはありませんが、まあまあ広いツインです。




おひとりさまですけどね・・・





窓からの景色は・・・



山も見えていい気持ち
でも近くにOfficeがあるから、パンツ一丁でうろつかないようにいたします・・・


ほな、腹ごしらえに行ってきま~す!


いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月25日

春のソウルへ・・・

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

昨日、一昨日は韓国語のレッスンでした。
レッスンの時に先生に見せていただいたスッカラ6月号



今回はソウルのランチ特集がありました~♪
昨年行った精進料理のパルコンヤンなど、話題のお店も載っていますよ。


明日、今年初の渡韓をするので私も早速スッカラをゲット!
今回も仕入れや料理の研究も兼ねたソウル旅行。
今年は韓国料理のお仕事をいろいろしていくので、さらに渡韓するのが楽しみです。


一日遅れでソウル入りする素敵女子のYさんとジョインするまで一人旅。
二人で計画したときはまだまだ先だと思っていましたが、
時の経つのは本当に早~い。


薬膳Salonに参加してくれた後、
ご近所のイタリアン アンブレラでDINNERしながらソウル旅計画発足



寒さ真っ盛りの冬でした~





それから会う度に買いたい物&食べたい物のプランニング





先週の日曜日は仕事先の品川までYさんが来てくれてGOOSのレストラン
ビュッフェランチをしながら最終打ち合わせ…という名のおしゃべり




Yさん、ホテルで待ってますね~
気をつけてソウル入りして下さい!


明日昼前にはホテルに着くので、いろいろしたいこともあるのですが、
今日の夕方までデスクワークに追われ、ちょっと脱力。。。


こんな日まで試作をしていたので、
晩ご飯は冷蔵庫整理を兼ねて計画外のボリュームたっぷりな夕飯に。
ぜん~ぶ夫の胃袋に整理できました(笑)


ちなみに荷造りはまった~く何にもしとりません(苦笑)
さて、スーツケース出しますか・・・


次回のブログはソウルからアップしますね~



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月25日

薬膳Salonの歓迎会!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

3月から薬膳Salonに2名の素敵な女性がアシスタントとして加わってくれました

4月のレッスンをすべて終えた先週、
Hikariさん、Hirokoさんの三人でささやかですが歓迎会を開催!


薬膳Salonご入会者様のバブルKさんがお勧めくださった
神楽坂のフレンチ L’Atlasへ・・・




この日は素晴らしい晴天で少し暑さを感じるくらい 
まずは3人でミモザで乾杯


アミューズ



いつもは朝の仕込みからバタバタの薬膳Salonですが、
ゆ~ったりおしゃべりしながら、フレンチのコースをいただきました





前菜が数品続きます・・・




バブルKさんオススメのオマール海老のジュレを3人ともチョイス☆
いろんな魚介が散りばめられていて、超贅沢な海の幸のジュレ



そしてお魚料理へ・・・



肉厚な鰆を菜の花のソースで。
レモンの泡がアクセントで美味しかった~



お口直しのグラニテ






にわかに満腹になりかけですが、メインディッシュに突入ですわ・・・




魚介がごろごろ入ったブイヤベースのようなメイン
美味しいパンをいただいていましたが、
ごはんを入れてクッパにしたい…衝動にかられました・・・


すごいボリュームでしたので、満腹を振り切り
とどめを指したところで、、、


別腹のデザート





流石にプチフールはおみやとさせていただきました・・・




頑張り屋さんで、カワイイお二人が薬膳Salonのスタッフに加わってくれたので
アシストしてもらいながら、
これからも薬膳で幸せな食卓を精一杯作り上げていきたいと思っています。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。


GWが明けたら薬膳Salonの薬膳教室、新クラスの韓流美膳
薬日本堂の漢方講座ももうひとクラス開講されます。
そして企画中のお仕事も続々と始動していきそうです。

Hikariさん、Hirokoさんアシストよろしくね!




いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、 薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月25日

酒盗の会

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

関東に移り住んでから出逢った大好きな友人たち、
集うようになってから6年半、この集いは“酒盗の会”という粋な名があります


久しぶりの酒盗の会
ねえさんが『山菜の天ぷら食べたくなっちゃった』とのことで
Rumiちゃんと三人で銀座のこちらへ・・・



ミシュランの☆持ちてんぷら近藤

お昼は12時~と1時半からの二回転で、
私たちは2ラウンド目に伺わせていただきました。


白木のカウンターは、この字になっており、
店主が揚げてくれる天ぷらが目の前からServeされます!





一品目の海老の殻、と~っても香ばしくて美味~~~
海老の身より好きかも

ねえさん、『高級なえびせんみたい…』って(笑)
こんなエビセンあったら、ビールのお供に高級でも大人買いしたいわ~



もちろん海老がつづき・・・




お目当ての山菜も!


蕗の薹(ふきのとう)美しかったです
肺を温め、咳を止める働きがある食べるお薬でもあります!


写真はありませんが、旬のお野菜がつづき
太くて立派なアスパラガスなんかは、かじると口の中で肉汁ならぬ
野菜汁がジュワ~と溢れ出て感動の美味しさでした






お魚の天ぷら、かき揚げ、肉厚の椎茸なども美味しかった~






〆にはご飯とお味噌汁、お香の物をいただきました。
お腹いっぱいですが、まったく胃もたれすることのない天ぷら三昧でした。


ねえさん、Rumiちゃん久しぶりに会えて嬉しかった~
Junちゃん、Yokoちゃん、I miss you!
次回は五人勢揃いしようね



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月23日

京都の筍と絶品オニオンドレッシング☆

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今年は京都から筍を二度いただきました!



鍼灸学校の同級生の奥様から送ってもらったブランド筍
京都の中でも名産地のものです!

久世さん、ありがとうございました



そして、主人の母が毎年送ってくれる朝堀の美味しい筍
今年は小ぶりの筍を多めに送ってもらいました♪



一気に茹でて、筍三昧です~


薬膳的には体内の余分な熱を冷まし、通便、利尿作用がありとされます。
グングン真っ直ぐに伸びる勢いは、まさに春の陽気を備えた旬の恵みです。


昨日、薬日本堂で臨床クラスでご一緒していた友人のmamiさんから
お手製の絶品オニオンドレッシングをいただいたので、
すぐに筍と合わそうとヒラメキました




ドレッシングの容器も素敵に作られていて、お気持ちが嬉しかった~
お味は、想像を超えるウマサです
地元、香川の食材で作られていて、温かい思いがつまっているな・・・と感じました。




ドレッシングというより、お料理をさらに美味しくするソースといった感じかな。
筍との相性バッチリですよ~


美味しい贈り物をくださった皆さまに感謝!




いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月21日

薬膳美女☆美男のレシピセミナー『雑穀薬膳』

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今日も薬日本堂漢方スクールで薬膳美女☆美男のレシピセミナーを開催しました!
4月もたくさんの方がご参加下さいました。
本当にありがとうございました
 

アンケートにも多かったのですが、
雑穀に興味はあるけど、ご飯に入れて炊くことしかしていない
どう調理してよいかわからない…などのお声が目立ちました。


今回はピラフ、スープ、サラダへの展開、
アレンジ法でレシピを増やす方法などをご紹介させていただいて、
『料理への使い方を教えてもらえて良かった』
『使ったことのない雑穀を知れて、食べられてよかった』
『レクチャーがわかりやすかった』など、嬉しいご意見をたくさんいただきました。

ご試食ときには皆さま『美味しい~』と言って下さって、
雑穀薬膳を喜んでいただけて、とても嬉しかったです。


簡単なレシピばかりなので、きっと皆さまの雑穀レパートリーが増えたはず!
おうちで雑穀薬膳、是非楽しみながら作ってみて下さいね。

雑穀Loverなので、『雑穀薬膳2』もいつか開催しますね。
健康にも、美容にも役立つ小さな粒の大きなパワー“雑穀”を日々の食卓に



昨日、今日の薬膳美女☆美男のレシピセミナーご参加者様にも
スンチャンのサムジャンをお一人、一個ずつお持ち帰りいただきました。




こちらも喜んでいただけて良かったです♪



包み野菜をいろいろ用意されて焼き肉、茹で豚などの時に楽しんで下さいね~


5月の薬膳美女☆美男のレシピセミナーは
『デトックス薬膳』を下記の日程で開催します。
◆5月2日(水)  11:00~
◆5月3日(祝・木)11:00~

なにげにすぐの10日後ですわ・・・
明日も薬日本堂漢方スクールで漢方養生指導士初級クラスを担当します!

日曜クラスの皆さま、Chapter3のとっても大切な漢方の生理学に突入です。
元気に楽しく講義をすすめていきますので、一緒にがんばりましょう~



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月20日

雑穀薬膳!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

今日、明日と薬日本堂の漢方スクールで
薬膳美女☆美男のレシピセミナー“雑穀薬膳”を開催中です!

どこのスーパーでも雑穀ブレンドなどが多数売られていますが、
意外とお料理への展開はレパトリーが多くないようですね。


『雑穀とは』から始まり、
扱い方、薬膳的な効能、薬膳レシピなどをお伝えしています。




雑穀ピラフ、豆と雑穀のスープ、雑穀サラダ・・・と雑穀づくしですよ~
珍しい雑穀もご紹介しています!





明日ご参加の皆さま、薬日本堂でお待ちしていますね



いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
4月のテーマは、『雑穀薬膳』 です!
【日程】 4月20日(金)11:00~
     4月21日(土)11:00~

5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年4月19日

薬膳Salonの韓国料理教室“韓流美膳”追加開催します!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
2012年2月 第2刷が重版されました!

薬膳Salon 5月の薬膳教室 空席のご案内
現在、キャンセル待ち受付中です!
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい
キャンセル待ちの方には次回の募集時にご案内をお送りいたします


5月より韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

昨日、薬膳Salonのご入会者様に6月の先行予約をご案内させていただきました。

薬膳教室はレッスン1、2にまだ少し空席がございますので、
空席状況は薬膳Salon HPスケジュールでご確認下さい。
 

来月から開催する韓国料理教室“韓流美膳”は今回もあっという間に満席となりました。
たくさんのお申し込みありがとうございます。
 
漢方講座も開講され、タイトなスケジュールなのですが、
6月もあと1日だけ追加開催する事にしました。
韓流美膳のキャンセル待ち順にご案内させて頂きますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

 
いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
4月のテーマは、『雑穀薬膳』 です!
【日程】 4月20日(金)11:00~
     4月21日(土)11:00~

5月のテーマは、『デトックス薬膳』 です!
【日程】 5月 2日(水)11:00~
     5月 3日(祝・木)11:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
アーカイブ
月別一覧
年別一覧
最新記事
カテゴリー
  • レッスンメニュー
  • 花茶講座
  • 日本茶
  • ティーペアリング
  • シンガポール旅行
  • 韓国伝統酒
  • 韓国・光州
  • 韓流美膳の旅2019年
  • 韓流美膳の旅2019
  • 薬膳Salon
  • 全羅南道広報活動
  • Weblog
  • お料理教室
  • 食べ歩き
  • 中医学
  • 韓国料理
  • ワイン&チーズ
  • おうちごはん
  • おうち大改装
  • おうち薬膳
  • 中国茶
  • 京都
  • 企業様とお仕事
  • 医学気功
  • 旅行
  • 日韓酒文化交流会
  • 漢方講座
  • 著書・雑誌掲載・メディアのお知らせ
  • 薬日本堂漢方スクール
  • 薬膳
  • 薬膳セミナー
  • 韓国
  • 韓国・ソウル
  • 韓国・京畿道
  • 韓国・全羅南道
  • 韓国・江原道
  • 韓国・済州島
  • 韓国・釜山
  • 韓国料理教室
  • 韓国薬膳
  • 韓国薬膳の旅
  • 韓国薬膳の旅2013
  • 韓国薬膳の旅2014
  • 韓流美膳の旅 2017年1月
  • 韓流美膳の旅 2017春のソウル編
  • 韓流美膳の旅 2017秋
  • 韓流美膳の旅10月2016
  • 韓流美膳の旅11月2016
  • 韓流美膳の旅2015
  • 韓流美膳の旅2016.6月
  • 韓流美膳の旅2016冬
  • 韓流美膳の旅2017 錦山・潭陽・光州
  • 韓流美膳の旅2018年