![]() 漢方毒出しスープ | 漢方の理論がスープレシピに満載! |
『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************
今日も変なお天気でした

朝から仕入れ仕込みをしていたら空から割れそうな音が・・・


気温差も激しいので、体調に気をつけないとイケマセン。
今週から新刊にも取りかかったので、これから数ヶ月は休み返上。
体調管理して走り続けます

忙殺されて、またお蔵入りさせそうなソウル旅
ちょっぴりupしておきます。。。
初日はロッテに泊まっていたので、
2日目の朝は歩いてすぐのこちらで、ひとり朝の解毒ごはん

あまりにも有名なお店の一つではないでしょうか・・・
ムギョドンプゴクチプ
上のお店外観の写真は、
昨年末のソウル旅でrinちゃん、mieさん、atsukoさんの4人で解毒朝ご飯にきたときのもの。
(アップせず、埋もれた写真がたんまりですわ・・・)
寒い時のアツアツスープで朝ご飯は本当美味しかった~
胃をスッキリさせたいとき、二日酔いの時に良いとされる
ヘジャンクッ(解毒スープ)のひとつです!

味つけは卓上のアミやキムチを入れたり、
ご飯を入れてクッパにしたりそれぞれの食べ方でいただきます。
アミはキムチ作りや、スープの味つけに調味料的に使ったりもできます。
茹で豚のポッサムのときにも、このようにして葱や胡麻を混ぜて、包んで食べるんですよ!

消化によいとされますから、
薬膳Salonでも茹で豚の時にはこのアミを添えてお出ししています。

日本では美肌スープとしてメディアに紹介されて有名になったようですが、
韓国ではプゴクをそのようなものとは考えておらず、
干し明太のスープであるプゴクは昔からある家庭で良く食される味で、
うちの母は『体を補ってくれるんだよ』と言っていた身近な日々のスープです。
体を補うから、美肌にも繋がるか・・・
こちらのプゴクはW6500(約500円)

レジの所にはハングルで“プゴクへジャンクッ”と貼ってあります。

お店の中はこんな感じで食堂チックですが、ふだんは朝からお客さんがいっぱい。

4日目の朝も泊まっていたTHE PLAZAから歩いて
今回の旅のパートナーYさんと行ったのですが、
なんと改装をしていて、4/28~5/12まで休業でした~


GW中、きっとたくさんの日本人がお店の前まで行き、
この風景を見たんでしょうね・・・

残念~

いつもブログをご覧下さってありがとうございます

応援のワンクリック よろしくお願いします



*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー ※5/18募集開始です
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。
5月のテーマは、『薬膳キムパプを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内