『温活薬膳レシピレパートリー』も終盤戦!
最終日の3/7(月)12時に空席が1席できました。 ←満席になりました
全8品の温活薬膳料理
ご参加の皆様に体感していただいています。
ただ温めるだけでなく、
潤う、補う、巡らすの薬膳レシピです!
参加ご希望の方は、
薬膳Salon HPレッスンスケジュールからお申し込みください。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
『温活薬膳レシピレパートリー』も終盤戦!
最終日の3/7(月)12時に空席が1席できました。 ←満席になりました
全8品の温活薬膳料理
ご参加の皆様に体感していただいています。
ただ温めるだけでなく、
潤う、補う、巡らすの薬膳レシピです!
参加ご希望の方は、
薬膳Salon HPレッスンスケジュールからお申し込みください。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
薬膳Salonの仲良しメンバー様の素敵な作品!
韓国テイストの生地で作ったチャーミングな「がまぐち」です。
これ手作りだなんて素敵すぎ!
それもポジャギに包んでくれていて、開ける前からキュンキュンしました♡
超ちっちゃいがまぐち
どう使うの⁇と思っていたら、
ピヤスや指輪💍を入れるのに便利とのこと!
今日、鍼とワクチンだったので大活躍
美容院の時にもいいね。
オーダーでいろんな柄をお願いできるそうです。
薬膳Salonのメンバー様でご注文されたい方はご紹介しますので、レッスン時にお声がけください。
#がまぐち財布
#アクセサリー入れ
#名刺入れ
#ありがとう
#センス良すぎ
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンのみ空席があります
3/11(金)12時 『春の薬膳』
3月に入りましたが、
レッスンは引き続き『温活薬膳レシピレパートリー』
食べるお勉強、飲むお勉強
食べる楽しみ、飲む楽しみを詰め込んだレッスン構成になっています。
高麗人蔘の花茶は初めての方も多い薬膳茶
この他にも、お茶は4種類で飲むお勉強です!
美味しいチヂミも焼くので
赤米のピンクマッコリもご用意していますよ。
マスク会食ですが、
オススメ食材、良き調味料もたくさんお伝えしていきます。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンのみ空席があります
3/11(金)12時 『春の薬膳』
走りの新玉葱で
キャロットオニオンソースの仕込み
薬膳Salonで長年いろんな料理に展開しながら教え続けている
食べる薬膳ソースです。
ソースやドレッシングで栄養補給を期待してないことが多いと思うのですが、このキャロットオニオンソースはガッツリ栄養豊富!
春に補いたい「血」
養いたい肝、胃腸の働きをサポートする薬膳ソースです。
日持ちするので保存食にも◎
今回もとても美味しく仕上がりました!
来週末の「春の薬膳」でお伝えします。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
3/11(金)12時『春の薬膳』に空席がございます
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
牡蠣ごはんを韓国海苔に巻いて、
葱た~っぷりの韓国の薬味ダレ「パジャン」をたらり。
全羅南道のからし菜のカッキムチも挟んだら、
もう他におかずはいらん!
現在開催中の『温活薬膳レシピレパートリー』のレッスンでお味見してもらいますね。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
3/2(水)12時『温活薬膳レシピレパートリー』満席
3/11(金)12時 『春の薬膳』
4/20(水)12時『春の薬膳とティーペアリング』
※空席状況は変わりますので薬膳Salon HPスケ ジュールでご確認ください。
京都通の心友御用達の御菓子屋さん
文化元年(1804)創業で二百年を超える歴史がある「御菓子司亀末廣」
この時季限定の大納言の看板も天下一品との文字が添えられています。
私は甘いもんの許容範囲が狭いのですが、餡子好きのオットのお土産に購入
青竹の器に入っていて、そのままいただく大納言
オット「美味い!」と喜んでました。
私が仕事以外で餡子買うなんて滅多にないしね。
大納言も餡子好きの方にはええのですが、心友がオススメしてくれたのは、コレ!
落雁なんです。
ここはお干菓子が有名な御菓子処なので。
甘すぎない落雁の真ん中に一休寺納豆のアクセント
母のお墓がある一休寺なので、一休寺納豆は行く度に買うもの。
ちなみに大徳寺納豆と一休寺納豆はほぼ同じです。
一休さん、晩年大徳寺にいらっしゃったのでね。
和菓子好きの方、京都に行かれたら寄ってみてください。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
3/2(水)12時『温活薬膳レシピレパートリー』満席
3/11(金)12時 『春の薬膳』
4/20(水)12時『春の薬膳とティーペアリング』
※空席状況は変わりますので薬膳Salon HPスケ ジュールでご確認ください。
薬膳Salon『温活薬膳レシピレパートリー』のレッスンメニュー
〝海老とキムチのふんわりジョン
私のオリジナルのジョンで粉に具材ではなく、贅沢に海老と帆立たっぷりに粉類をちょっぴり
うま味たっぷりで、まるでパンケーキのような海老とキムチのチヂミです!
※日本では「チヂミ」で知られていますが総称はジョン
正式には「전ジョン」または부침개ブチンゲ」
生徒さん、ひと口召し上がって「美味しい!」のお声毎回上がっています。
海老は薬膳では温性で、身体の命の種火である「腎陽」のエナジーを補う食材
そこにキムチと葱で温活強化!
美味しさと温活を実感していただける薬膳Salon‘s Recipeです。
お好みでかけていただく「パジャン」葱のたれも味わって、温まってください。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
3/2(水)12時『温活薬膳レシピレパートリー』満席
3/11(金)12時 『春の薬膳』
4/20(水)12時『春の薬膳とティーペアリング』
※空席状況は変わりますので薬膳Salon HPスケ ジュールでご確認ください。
コッチャ文化振興協会日本支部主催
ソンヒジャ先生の「清らかな春のコッチャクラス」お申し込みの皆様へ
コッチャ(꽃차)=花茶
コッチャ(花茶)のキットを昨日郵送いたしました。
東京の方は早ければ今日、明日中にご自宅に届くと思います。
東北、九州の方々も2〜3日中にはお手元に着くはずです。
来週の日曜日が第1回です。
※レジュメに日程ミスがあります。正しくは2/27です
清らかな春のコッチャクラス・全3回
①2月27日(日)14:00〜15:30
「メファチャ(梅花茶)講座」
②3月27日(日)14:00〜15:30
「モクリョンコッチャ(木蓮茶)講座」
③4月24日(日)14:00〜15:30
「サルグコッチャ(アンズの花茶)講座」
春が詰まったコッチャキット
まだ寒い日が続いていますが、飲むと春を感じますよ。
私はスティック木蓮を見てテンション上がっています!
ご受講の皆様、来週の日曜日にオンラインでお会いしましょう。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
2/25(金)12時『温活薬膳レシピレパートリー』
3/11(金)12時 『春の薬膳』
今月のレッスンでご紹介している韓国海苔
とても素敵なパッケージで海苔の風味が活きた韓国海苔です。
同郷の京都のPEGOPAさんのもの
お味見くださいと送ってくださいました。
白と黒のパッケージがありますが、中身は同じだそう。
食べ比べしてしまい大笑い^^
牡蠣と実山椒のご飯に添えてお味見していただいております。
1パック9枚入りなので、
レッスンでは2つ開け『温活薬膳レシピレパートリー』すべてのレッスンにお出しできませんが、韓国海苔好きの方はぜひお取り寄せしてみてくださいね。
美味しい韓国海苔PEGOPA
http://pegopa.com/
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
2/25(金)12時『温活薬膳レシピレパートリー』
3/11(金)12時 『春の薬膳』
心友に逗子の素敵な茶寮に連れて行ってもらいました。
朝、いちご狩りで満腹食べたいので、
ランチ兼でアフターティー的な『茶宴』の予約をしてくれていました。
扉を開けた途端、
茶香炉の芳しい香りと茶席のセッティングにテンション上がりました!
ますは、このステムの長~い素敵なカクテルグラスで冷茶の食前茶
このグラス欲しいけど、絶対割るっ(笑)
やぶきたに柑橘で一番大きな晩白柚とぶどう山椒のブレンド
それも炭酸水を入れてお急須で淹れるという演出!
それぞれの香りが活きていて、とても美味しい冷茶でした!
食中茶は茶葉を見ながら店主の説明を聞かせていただいて選びます。
私が選んだのは京都の玉露「ごこう」
店主のお茶を淹れる所作が美しい♡
そして、見てるとお道具が欲しくなる病…発症
4種類のお茶を手際よく淹れられて
心友がチョイスしたほうじ茶は目の前て焙じたての一杯をいただく贅沢さ
香りのご馳走です。
ごこうの
一煎目はガラスのとっくりで(コレ私も持ってる!)
三煎を愉しむうちに…
竹籠膳
穴子のお稲荷さんや逗子のさつま揚げなど
なんと素敵なむし養いでしょう。
甘いものも素敵な登場!
一人ずつ「わっぱ重」で出してくださいます
一段目は節気菓子と晩白柚の羊羹
二段目は苺大福、凛堂最中、うぐいす餅
三煎味わった後の玉露はポン酢でいただきました
発症した器欲しい病は購入という治療を…
お湯飲み、愛用中~♡
大満足な茶宴でした。
案内してくれた心友に感謝♡
逗子まで行く価値充分にありますよ!
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
2/25(金)12時『温活薬膳レシピレパートリー』
3/11(金)12時 『春の薬膳』
京都の人気のうどん屋さん「天狗」
冬のオススメ「霜ふりうどん」
「霜ふり」とは、かす汁の煮込みうどんのこと。
酒粕の塩梅もちょうど良くて、とっても温まります。
普通のカレーうどんもありますが、
こちらは牛すじのカレーで、「ささめん」というストレート中華麺
食べるの必死で麺の写真はなし~
うどん屋さんですが、
ささめんでラーメン的なメニューもあります。
シンプルなあんかけうどんは、
お出汁の美味しさとうどんの喉越しの良さがダイレクトに味わえてコレもいい!
なんせ4人で5杯頼んだもんで食べるのに忙しい忙しい(笑)
麺におつゆ吸われる前に必死に食べました。
冬季限定の霜ふりうどん、冬の京都旅の際にぜひ。
底冷えの京都でも、とっても温まりますよ!
「天狗」
京都府京都市上京区河原町通荒神口上る東桜町39
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
2/25(金)12時『温活薬膳レシピレパートリー』
3/11(金)12時 『春の薬膳』
雪は大したことなかったけど連日寒いですよね。
こんな時は温まる汁物がいちばん!
大根、人参、こんにゃく、牛蒡、椎茸、油揚げ、よもぎ麩の入れて具沢山にした粕汁
生酛造り 大七
純米大吟醸のとろける酒粕は入れるとすぐ溶けるので便利!
いつもはお味噌で味を整えるけど、
こちらは塩で。
白く仕上がり酒粕が風味が豊かです。
粕汁はお腹がすぐにポカポカに温まる実感!
熱々が持続するので口の中もやけどしそうなくらいよ~
粕汁ネタ次に続く…
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
2/25(金)12時『温活薬膳レシピレパートリー』
3/11(金)12時 『春の薬膳』
昨日より始まった2月~3月の薬膳料理教室
朝の仕込み中
明るくなってきた窓の外を見ると寒そうな空に先っぽ富士山
でもレッスンテーマは『温活薬膳レシピレパートリー』
召し上がって頂くと必ず体がポカポカしてきます。
温熱性の薬膳食材はもちろんですが、
気血を補い、冷えない体作りができる薬膳レシピがポイントの全8品+αです!
寒くて乾燥する季節、いつものごとく温めながら潤う食材の組み合わせも薬膳レシピからお伝えしていきますね。
『温活薬膳レシピレパートリー』は3月初旬にまでまたがります。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
下記のレッスンに空席があります
2/25(金)12時『温活薬膳レシピレパートリー』
3/11(金)12時 『春の薬膳』
薬膳Salon2月のレッスン『温活薬膳レシピレパートリー』が土曜日から始まります。
〆は旬の牡蠣を使った炊き込みご飯です。
十分に加熱したのち、
炊き込みご飯にしますが、牡蠣NGの方は事前にお知らせください。
事前にお知らせいただけると助かります。
『温活薬膳レシピレパートリー』は3月初旬にまでまたがります。
2/25(金)12時のみ空席がございます。
お申し込みは→薬膳Salon HPスケ ジュール
明日2/6(日)朝10時より薬膳Salon3~4月の先行予約を開始いたします。
※すべて12時開始
詳細は薬膳Salon HPスケ ジュールからご確認ください。
〇『春の薬膳』
日程:3/11(金)、12(土)
久しぶりの開催です。
この機会に是非ご受講ください。
【レッスンメニュー】
・野菜のキャロットソ―ス
・菜の花とホタルイカのチョコチュジャン
・山菜とはまぐりのカルトッチョ
・春菊とパプリカのサラダ
・はまぐりのターメリックライス
・ホワイトセロリのスープ
・苺のお汁粉
〇『血を補う薬膳』
日程:3/18(金)
薬膳でいちばん大切な気血水のテーマの一つです。
まだの方は是非ご受講ください。
【レッスンメニュー】
・グリンピースのポタージュ
・薬膳イカ団子
・まぐろの薬膳ステーキ
・薬膳ローストビーフ
・春キャベツと人参のリゾット
・黒胡麻のお汁粉
・血を補い巡らす薬膳茶
〇『体内の気とは』
日程:3/22(火)
薬膳の基本『気』についての講義あり!
【レッスンメニュー】
・春豆腐
・桜海老入りホタテの椎茸詰め
・春キャベツのナムル
・鯛の赤米包み
・いろんな薬味でお蕎麦
・大豆と鶏そぼろのスープ
・黒米のお汁粉
〇『春の薬膳とティーペアリング』
※新レッスン ※HPの前半後半は同じ内容
薬膳料理とお茶のペアリングを楽しむレッスンです(講義なし)
レッスンメニューは当日のお楽しみ!
日程:4/6(水)、9(土)、15(金)、16(土)、19(火)、20(水)、22(金)、27(水)
※2月のレッスン『温活薬膳レシピレパートリー』の開始を繰り下げたため、3月初旬まで続いています。
レッスン日を追加したので空席ができました。
こちらの今からどなたでもご予約を承ります。
3/5(土)残り1席、7(月)空席あり
お申し込み→薬膳Salon HPスケ ジュール
鬼は外
福は内
薬膳Salonオリジナルの陰陽キンパッ
カットして断面を見てほしいですが、恵方巻きにもオススメ!
陰陽と五行の配色で
五臓を養う
まさに福は内!
黒米入りだけの補血キンパッもレッスンメニューです。
白米だけも五色が映えます。
美味しい節分を!
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
こちらから⇒薬膳Salonレッスンスケジュール
薬膳Salon2~4月のレッスンスケジュールをアップデートしました。
2/12スタートの『温活薬膳レシピレパートリー』は3月までまたがります。
増設したので、3月上旬に空席が出来ました。
参加ご希望の方は薬膳Salon HPスケジュールよりお申し込みください。
栄養豊富で胃腸を養い体を温める薬膳粥からスタートします!
3~4月のレッスンは、
メンバー様の先行予約は2/6(日)朝10時に開始します。
4月は新レッスンです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【薬膳料理教室 薬膳Salon】
こちらから⇒薬膳Salonレッスンスケジュール
美的GRAND web「50代からの美容アップデート」に
薬膳Salonのレッスンを掲載していただきました。
以前お仕事でご一緒した美容ライターさんが12月レッスンご参加時の記事です。
「50代からの美容アップデート」
私を含め薬膳Salonのメンバー世代ぴったりのタイトル!
ぜひご覧ください。
レッスンメニュー下記に写真でも紹介します。
百合根と車海老のかぶら蒸し
貝のおろし和え 酢橘風味
白木耳のお浸し
京人参とさつま芋のかき揚げ
きのこと豚肉の塩チャプチェ
鶏と豆腐の薬膳つくね 黄身添え
舞茸の炊き込みご飯
韓国風肉吸い
焼芋羊羹
杞菊茶
ヨーグルトの100倍に乳酸菌入り生マッコリも!
レッスンテーマは『冬の潤い薬膳レシピ』でした。
この冬は寒さもですが、乾燥を感じるので
体の内側から薬膳的潤いケアなさってください!
【薬膳Salonよりお知らせ】
次回のレッスンは、2/12からスタート予定です。
1/29、2/1、2/9は3月始めに振替となります。
ご協力ありがとうございました。
HPはまだ変更しておりませんので、ご注意ください。
レッスン日に変更がある際はすべて個別に連絡致しますね。
また、3~4月のレッスン募集は2月中旬頃に変更となります。
どうぞ宜しくお願い致します。
この冬は寒さもですが乾燥が強いので、
のどのケアに菊花茶が欠かせません。
風邪は先手必勝なので、
のど痛いかも…と思ったら速攻菊花茶!
ソンヒジャ先生の「秋のスペシャルコッチャクラス」でお送りしたアブラギク
生薬名は「野菊花」で清熱解毒薬に分類され、普通の菊花茶(辛涼解表薬)より喉の痛みには効果があります。
これは通常の菊花茶(アマギク)に枸杞を入れた杞菊茶
枸杞とのブレンドは、
目のケアにも最適なコンビネーション
現代人には必要な薬膳茶でもあります。
ソンヒジャ先生ならではのスティックのアブラギク(野菊花)は私も初めてのレアもの‼︎
本来は苦味があり、それが苦手な要因となるのですがソンヒジャ先生のアブラギクはアロマティックで苦味もマイルド
それには製造法に秘訣があるとのことでした。
現在、募集中の春のコッチャオンラインでは、なんと木蓮茶のステックも含まれています!
春は待ち遠しいのですが、揺らぎの季節
梅、木蓮、杏とアロマテックなコッチャをおうちにお届けてして学んでいただきます。
〆切は、1/31です。
どなたでもご参加いただけます。
詳細は下記をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・
清らかな春のコッチャクラス・全3回
オンラインZoom講座 / 日本語通訳付き
※各回、コッチャの概要、ストーリー、淹れ方とブレンドなどをご紹介
※学習用コッチャのキットをご自宅にお送りします
①2月27日(日)14:00〜15:30
「メファチャ(梅花茶)講座」
・梅の花茶
・八重紅梅茶
・ニワザクラ茶
②3月27日(日)14:00〜15:30
「モクリョンコッチャ(木蓮茶)講座」
・木蓮の花びら茶
・発酵木蓮茶
・木蓮の花茶
・スティック木蓮茶
③4月24日(日)14:00〜15:30
「サルグコッチャ(アンズの花茶)講座」
・アンズコッチャ
・ユスラウメコッチャ
・大麦若葉茶
●当日のライブ講座にご都合が合わない場合でも、アーカイブ配信だけのお申し込みも可能です。
アーカイブ配信は1ヶ月あります。
【受講料】
3講座 33000円(税込み)
【申し込み方法】
下記のメールアドレスへお申し込みください。
kkochcha.jp@gmail.com
タイトル「春のコッチャ講座申し込み」
お名前・電話番号・住所(郵便番号)のご記載ください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
(社)コッチャ文化振興協会 日本支部
代表 新開ミヤ子
一年を通して食卓によく登場する「ほうれん草」
冬は甘みが増してさらに美味しい。
いろんな料理に使えるが、
基本のナムルは飽きることがない味わいです。
お気に入りの農家さんが作るオーガニックのほうれん草を見るとナムルを作らずにはいられない。
噛むたびに甘く、味付けと交わりご馳走だと思う。
たっぷりの熱湯に塩を入れて、少しずつ小分けにして茹でていく
茹で上がりは水にとり、流水で優しく振り洗い
しっかり水を切り、食べやすい長さに切った後も断面からの水を絞ることが大事。
味付けは、塩、薄口醤油、にんにく、葱、胡麻油
そして仕上げのすり胡麻
シンプルだけど、力量が出やすいのがナムル
バシッと味の決まったナムルは一生涯食べ飽きることがない魅力がある。
ちぢみほうれん草も冬の楽しみ!
血を補い、潤いを与えてくれるほうれん草
薬膳では五臓の働きを助ける優れもの。
冬のほうれん草、もうしばらく楽しみましょう!
#養血 #潤燥 #利五臓