レッスンテーマの『薬膳とは』では、
食材の持つチカラを知るための薬膳理論をお伝えしています。
体を温める働きや、体内の余分な熱を冷ましてくれる働き
無形のエネルギーである“気”
有形のエネルギー源の“血”
潤いを与え、栄養してくれる“津液”(体内の血以外の液体)
食材にはこれらを補い巡らして、五臓六腑の機能を支える働きがあります。
中医学がベースとなった薬膳のいろんな理論を食生活生かすために
『薬膳とは』でしっかり基本を知っていただきたいです。
健康を維持するにも、美容にも、アンチ・エイジング薬膳にも役立つ教えが満載です

理論のつまった美味しい薬膳料理もご用意しています!
先週まで開催していた“キムチ作り”のオマケがありますよ~

『美味しい~』と好評です

今日も満席のご参加者様をお迎えします。
お腹をすかせていらして下さいね。
皆さまお待ちしております。
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子
今日もブログをご覧下さってありがとうございます

応援のワンクリック よろしくお願いします



薬膳の教え満載のレシピ本を出版しました!
“漢方毒出しスープ”
![]() | 漢方毒だしスープ 身近な食材でカラダすっきり! |
河出書房新社 |

現在発売中のPrecious 2月号
漢方講座の講師として紹介されています(P221)

*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクール~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。
2月のテーマは、『韓国薬膳』 です!
日程:2月20日11時~、2月21日18:30~