新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2023年3月14日

今年初の韓国へ!

昨日から訪韓しています。
羽田空港国際線はDepartureの日本人よりインバウンドの外国人が圧倒的に多い印象でした。

 

 

サクララウンジはビュッフェから配給スタイルになったから受け取るまで20分以上。
でも私の後はさらに長い行列ができてました。

 

 

 

 

ちょっと長旅なので、

JALカレー(小)に牛丼のお肉だけ乗せてガッツリ牛増し増しカレーをいただきました。

 

 

着いた金浦空港は超快晴!

眩しいくらいの空

 

 

仁川空港に到着する今回の旅のパートナーを私の好きな場所で待ちました。

 

無事にMeetできて軽いランチは「ナッコプセ」

 

 

ナッコプセは「ナクチ(手長ダコ)」+「コプチャン(丸腸)」+「セウ(エビ)」を組み合わせた略語。
釜山で有名な料理です!

 

腹ごしらえをして国内線でまずは光州入り!

6月の全羅南道&光州周遊美食ツアーの最終打ち合わせに行ってきます

2023年3月10日

キムチの炊き込みご飯!

2/25から始まった
薬膳Salon『スタミナ薬膳レシピ』

 

 

 

 

〆はキムチの炊き込みご飯パエリア風
山菜トッピング!

 

 

パエリア風に炊き上げて、盛り付けはビビンパッです!

 

 

今回の器は有田焼
磁器で造られた禅僧が使う「応量器」
韓国料理にもピッタリの李荘窯の縁紅応量器です。

 

収納スペースが末期的症状なのですが、
レッスン用に10セット購入(笑)

でも入れ子のお陰ですんなり収納できて、ひと安心♡

 

 

いちばん大きな器はビビンパッ
ご自分で盛り付けして頂いています!

 



「スタミナ薬膳レシピ」のレッスンは、4/5まで続きます。
ご参加皆さま、お待ちしております。