新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2020年11月1日

養生茶イベント!

9月中旬からスタートさせた秋のレッスン
10月最終日の昨日ですべてを終えました。

 

 

 

『薬膳スープと麺料理』
『自家製チャーシューと薬膳ダレ』
『養生茶とチーズ&薬膳料理のマリアージュ』

 

ご参加くださった皆さま
本当にありがとうございました♡

 

 

 

 

昨日、一昨日は
六神丸で知られる明治27 年創業
京都の亀田利三郎薬舗の奥様で
(株)クマーラ代表 亀田彩子さんをスペシャルゲストとしてお招きして、たっぷりとお話を伺いながら養生茶Irodori4種のお味見をしていただきました。

 

 

 

 

両日ともダブルヘッターの計4レッスンでしたが、キャンセル待ちが何人もいらしたくらい大盛況でした!

皆さまに喜んで頂けて、とても嬉しく思います。

 

 

親愛なる亀田あやちゃん

本当にありがとうね💖

 

 

 

薬膳料理やチーズプレートの写真を撮る余裕がありませんでしたが、

 

(カットする前はある〜!)

 

養生茶Irodoriとともに
チーズプレート
チャーシューサンド
薬膳粥
薬膳ローストビーフ
薬膳カレー
杏の杏仁豆腐

 

しっかり薬膳料理も召し上がっていただきました。

 

 

 

今半のオ肉で薬膳ローストビーフ!

 

 

 

 

薬膳カレーは牛テールと牛骨スープブレンドがベースのスペシャル薬膳カレー!

脂は除去してコラーゲンふるふるスープで作りあげました。

 

 

 

 

グリル野菜のトッピングたっぷりで!

 

 

来週末からは薬膳Salon11月のレッスン開始です!

年内は11/14(土)12時『自家製!焼肉のタレを作ろう』のみ空席がございます 満席
体験レッスン大歓迎です!
お申し込みはこちらからお願い致します↓
☆薬膳Salonレッスンスケジュール

2020年10月26日

しずく茶

お茶の旅で八女へ行った時に飲んだ
星野玉露の「しずく茶」

 

 

 

ほんの数滴すすり飲むのですが
その美味しさに夫婦で感動♡

 

 

その場でしずく茶用の蓋碗を夫婦用に2つ購入

 

 

さらに蓋碗7セットを追加購入したくて
しずく茶を飲んだところではないのですが、
茶器の販売をされていて、
素敵な茶寮も併設している木屋芳友園へ行った時にも売っていたのでオンラインで注文

 

 

 


Amazonプライムばりの早い到着
届いてダンボールを開けると、丁寧な梱包
良いお仕事されているな~と。



お客様へ大切に届けようというお気持ちが伝わってきました。

 

 

 

 

これは玉露付きのセットで箱入りですが、
バラで買ったものが
まあ~キレイに梱包させていて、
ダンボールに詰め合わされていました。

 

 

 

 

気分良く今朝のおめざに「しずく茶」
30度くらいに湯冷ましするのが、

せっかちなワタシは待ちきれないけど(笑)
待った分、うま味は抜群です!

 

 

☆薬膳Salonレッスンスケジュール