新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2022年12月18日

薬膳的アンチエイジング

昨日から4年ぶりのレッスン2
『薬膳的アンチエイジング』のレッスンが始まりました。

 

 

 

体に良い薬膳食材たっぷりの薬膳八寸
気血を補う治部煮

 

 

 

メインは八年熟成香醋で黒酢ソースを作ったスペアリブ

 

 

この黒酢ソースのスペアリブは私のレシピ本「冷えとり薬膳レシピ」の表紙にもなった料理。

 

 

「新開先生の肉料理はガッツリでも、美味しくてヘルシー」というのが表紙になった理由でした。
食べたら、その理由はわかってもらえるはず!


・12/23(金)12時 1席増やしました。
参加ご希望の方は薬膳SalonのHPよりお申し込みください。

 

【Salon Styleの薬膳料理教室 薬膳Salon】
お申し込みは⇒薬膳Salon HPレッスンスケジュールをご覧ください。

2022年12月13日

淡路島で貝焼き!

今年2度目の淡路島へ

 

 

友人たちと伊丹へ飛んで

大阪にい薬膳SalonファミリーのRieちゃんと合流!

車を走らせて淡路島へ向かいました。

 

 

お昼ご飯は8月にはも鍋と赤雲丹を食べた新島水産で。

 

 

海の真前にある東浦店

 

 

カジュアルなお店ですがミシュラン兵庫の掲載店です。

 

 

今回は貝焼き!

 

 

 

大あさり、ヒオウギ貝、サザエ、アワビ

そしてタコも乗った貝の盛り合わせ大皿!

 

 

 

 

貝を焼いてもらっている間にビールを飲みながら

 

 

淡路島の甘くて美味しい玉葱をつまんで

 

 

熱々の粕汁で温まりました。

 

 

そして、ひたすら貝三昧!

 

 

 


 

 

 

明石のタコもプリンプリン!

 

 

貝焼きセットだったのですが、

大きな鮑のお刺身を追加オーダー

 

 

コリッコリでめっちゃ食べ応えのある活アワビ

 

 

〆は1人ずつのタコの釜飯

「食べきれなかったら、おにぎりにしますよ」と言われたけど、全員完食でした。

美味しくて、幸せな気持ちで心もお腹も満たされた淡路島の食い倒れ旅1食目!

つづく…