新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2022年3月31日

抹茶と苺

せっせと作っているドライ苺

 

 

 

4月のレッスンで抹茶のお汁粉のToppingにするので、ちょうどよい乾燥具合を模索

またイチゴの種類を変えて実験中。
紅ほっぺは乾燥後もちょっと大きかった~

 

 

 

 

ソンヒジャ先生が送ってくださったチェジュ島の抹茶が、と~っても美味しくて♡

 

 

 

韓国の緑茶の三大産地は、
済州島、全羅南道の宝城(ポソン)、慶尚南道の河東(ハドン)
チェジュ島はソウルでも人気のO’Sulloc(オソルロッ)の茶農園があることでも有名です。

 

 

抹茶のお汁粉、甘いもの得意でない私も美味しい!と思う出来栄え!

 

 

 

 

砂糖を直接使わず作る抹茶のお汁粉
簡単ながら、なかなか美味しく、ドライ苺の甘酸っぱさがアクセントになっています。
ご参加の皆さま、お楽しみに!

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon
下記のレッスンのみ空席がございます。
5/24(火)12時『丸鶏のスープと薬膳レパートリー』
お申し込み→薬膳Salon HPスケジュール

2022年3月30日

雑誌「GINGER」掲載のお知らせ

現在、発売中の幻冬舎の雑誌
GINGER特別増刊5月号に薬膳Salonを掲載していただきました。

 

 

表紙はKinɡ & Princeよ!
たのきんトリオ、シブガキ隊 世代のワタシは誰一人と顔と名前がわかりませんっ!笑

 

 

ここ数年、毎年ティーンの雑誌に掲載していただいているのですが、
そのうち表紙が誰かもわからなくなりそうだわ〜
今回「キンプリ」の名前だけは知ってて良かった🤣

 

 

 

 

 

掲載箇所は、

「今すぐできるQOLアップ」で薬膳Salonを掲載していただきました。

 

 

 

 

若い皆さんも薬膳にご興味を持って頂けたら嬉しいです♡
今回レシピは載っておりません…

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon
下記のレッスンのみ空席がございます。
5/24(火)12時『丸鶏のスープと薬膳レパートリー』
お申し込み→薬膳Salon HPスケジュール