新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2021年12月24日

焼芋とチーズの羊羹

今月のレッスン『冬の潤い薬膳レシピ』

9品目の薬膳スイーツはこちら

 

 

焼芋なので、

皮のすぐ下の焼かれた茶色いところが美味しいのですが、断面のこだわりのためにむいて黄金色に仕上げます!

 

 

仕上げに砂糖コーティングのない大納言の甘納豆を豪快に乗せてバイカラーの断面に。

 

 

羊羹はノンシュガー
これが焼芋を使う理由のひとつ

 

 

お茶だけでなく
ワインにも合う焼芋とチーズの配合

そしてあるお味噌がブレンドされているのが味噌←オヤジギャグだ〜

 

 

今月のレッスンメニューです。
お茶とティーペアリングですが美味しくマッチしますよ!

 

Eve & Christmasにレッスンご参加の皆さま

お待ちしていますね♡

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon】
こちらから⇒薬膳Salonレッスンスケジュール

2021年12月21日

J– WAVE TOKYO出演のお知らせ

2週にわたってJ–WAVE TOKYO MORNING RADIOで「美容と健康に効果的な韓国料理」についてお話させていただきました。

 

 

 

目をつぶっていても作れそうなくらい、人生でいちばん作ってるであろう「わかめスープ」のこと。

 

 

 

 

そして、美と健康に良い飲み物では、コッチャ(花茶)も紹介させていただきました。

 

 

最後にパーソナリティの別所哲也氏から「いちばん好きな韓国料理は?」のご質問

 

 

 

本当は全羅南道の『メセンイスープ』と答えたかった〜
ほとんど知られていないので説明する時間がなく自分の中でカット

 

 

でも、全羅南道の名誉広報大使に任命されて広報ツアーをしたときに、全羅南道道庁観光課にいちばん最初にお願いしてメセンイ料理名人に会わせていただいたくらい좋아해요♡♡♡

 

 

 

 

韓国に行けるようになったら、
また食文化や薬膳的効能をお伝えつつ
韓国一の食の宝庫である全羅南道美食ツアーをしますね‼️

 

 

先週と今朝の
J–WAVE TOKYO MORNING RADIOで「美容と健康に効果的な韓国料理」
早朝でしたがradikoで視聴できます👇
http://radiko.jp/share/?t=20211214062835&sid=FMJ
先週のは今夜まで聴けるようです。

 

J–WAVEのご担当者から聞き応えがあって好反応でしたとご連絡をいただきました。
映像や写真がないラジオでの表現
誰にでもわかる言葉でどう話すか
私自身が勉強になった経験でした。

 

 

さあ、今週は今日からXmasまで4レッスン開催します!

 

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon】
12/25(土)12時~『冬の潤い薬膳レシピ』に空席ができました。
薬膳Salonレッスンスケジュール