新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2021年8月24日

白いちじくでアンティパスト

ルコらステーションの野菜Boxが届いた

 

 

 

箱を開けると楽しみなのが、

カラーのイラスト付きのお便り2枚!

 

 

 

 

BOXに入っていた白いちじくにすぐ目が行き・・・

 

 

 

 

冷蔵庫にあったプロシュートと合わせて簡単アンティパストに!

 

 

 


うう〜ん美味しい♡

泡に合う🥂
でもオットは強炭酸水でマリアージュさせていました(笑)

 

 

無花果は健脾益胃
胃腸を丈夫にします
潤いを与えて空咳を防ぐ
便秘、痔の改善に良いとされます。

 

 

夏は火を使わない料理が一皿あると
作る方も食べる方も涼やかでいいですね。

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon】
〇8月はお休み
〇9〜10月のレッスンまで満席のためキャンセル待ちで承ります
ご予約の取りにくい状況が続いており申し訳ありません。
キャンセル待ちの方へは次回レッスン募集時に優先案内をいたします。

☆薬膳Salon レッスンスケジュール
こちらから⇒薬膳Salonレッスンスケジュール

 

 

☆ソンヒジャ先生のコッチャ(花茶講座)
10/31(日)、11/21(日)
【秋のスペシャルコッチャ講座】のご案内
詳細はこちらをご覧ください↑

2021年8月21日

ボーンブロス

足の指を骨折して2週間

全羅南道のオンライン講座と漢方講座の仕事ががあったので、一日放置してして休日診療に行ったらキレイに折れてました。

 


軽症ながら最初は外は長く歩けない…ほどの痛み

その頃、骨折を心配して下さったマダムから届いたボーンブロス

 

 

 

いつも愛溢れるお人柄に

お世話になるばかり

 

 

薬膳では「似類補類」「以臓補臓」という教えがあり、
同じ部位や似たものを食すと、そこを補うとされます。

 

美容効果
整腸効果
免疫力UP
と、様々な効能があるボーンブロスですが、

 

補腎効果で骨に絶対良いはず!

美味しさとお気持ちで泣きそうなほど美味しかったです♡

味をみて、
これは何も入れずにそのままで完璧なお味でしたが、
最後の一袋は凍み豆腐を入れていただきました。

 

 

味を出すものより、
吸うものがいいから!
カルシウムも豊富でタンパク源も摂取できるしね。

 

マダム〜♡ご馳走様でした。
感謝‼︎

 

【薬膳料理教室 薬膳Salon】
〇8月はお休み
〇9〜10月のレッスンまで満席のためキャンセル待ちで承ります
ご予約の取りにくい状況が続いており申し訳ありません。
キャンセル待ちの方へは次回レッスン募集時に優先案内をいたします。

☆薬膳Salon レッスンスケジュール
こちらから⇒薬膳Salonレッスンスケジュール

 

 

☆ソンヒジャ先生のコッチャ(花茶講座)
10/31(日)、11/21(日)
【秋のスペシャルコッチャ講座】のご案内
詳細はこちらをご覧ください↑