4時半過ぎ・・・ニワトリより早いよね?
二度寝せず、薬膳教室の日なので、まだ暗いうちから仕込みを開始。
本日も11名の薬膳Salon’sメンバー様がいらっしゃるので、
おこわ炊いたり、菜の花、空豆茹でたり~
今日のレッスンテーマは『体内の気とは』
毎年、こちらのメニューが人気です!

“鯛の赤米包み 桜の葉蒸し”
鯛は胃腸を元気にして、消化吸収力を高める働きがあるお魚。
気を補い、エネルギーを高めることで、
体内の水液代謝を良くして、むくみの改善にも働くとされます。
作り方は見た目より、かな~り簡単&絶品♪
***********************************************
~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~
お申込み方法などの詳細はこちら、
開催日程は、こちらをご覧くださいませ。
※初めての方には新規枠のお席をご用意している日程がございますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
***********************************************
お友達ブログのご紹介:
ソムリエさんの薬膳料理教室ブログ