新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 薬膳Salon

2013年4月27日

4月の薬膳料理教室『体内の気とは』

今朝はニワトリより早く目覚めてもうた・・・

4時半過ぎ・・・ニワトリより早いよね?

二度寝せず、薬膳教室の日なので、まだ暗いうちから仕込みを開始。

本日も11名の薬膳Salon’sメンバー様がいらっしゃるので、

おこわ炊いたり、菜の花、空豆茹でたり~


今日のレッスンテーマは『体内の気とは』

毎年、こちらのメニューが人気です!

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ


“鯛の赤米包み 桜の葉蒸し”


鯛は胃腸を元気にして、消化吸収力を高める働きがあるお魚。

気を補い、エネルギーを高めることで、

体内の水液代謝を良くして、むくみの改善にも働くとされます。

作り方は見た目より、かな~り簡単&絶品♪




***********************************************

~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら
開催日程は、こちらをご覧くださいませ。

※初めての方には新規枠のお席をご用意している日程がございますので、
 お気軽にお問い合わせくださいね。

***********************************************



お友達ブログのご紹介:
ソムリエさんの薬膳料理教室ブログ 
2013年4月26日

黒米のお汁粉

昨日から始まった薬膳Salon レッスン1『体内の気とは』では、幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

毎年、黒豆や甘酒を入れたりしてアレンジしているのですが、

今年は違った、あるものが入っています!

4/9、4/10ご参加の皆さま、食後のお楽しみに内緒にしておきますね♪

中国では皇帝に献上されていました。

民間でも黒米を食べ続けると髪が黒くなり若返ると言われていたほど。

『造血米』とも呼ばれていたんですよ。

中医学では、髪を血のあまりである『血余』ともいうので、

体内に『血』が充実していてこそ、

末端にある髪に栄養が行き渡ると考えたのでしょう。

昨日から始まった4月の薬膳教室 レッスン1『体内の気とは』では、

気の働きはもちろんのこと、『気』と『血』の関係など、

体内で大きな働きを持つ『気』についてレクチャーしています。

体内で、『気』と『血』はともに行動していて密接な関係があります。

穀物は『気』を補ういちばん身近な食材。

『血』も補う、黒米を有効活用するレシピを薬膳教室では、お伝えしています。

“黒米のお汁粉”も簡単薬膳スイーツなので、おうち薬膳に取り入れてみてくださいね~





***********************************************

~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら
開催日程は、こちらをご覧くださいませ。

※初めての方には新規枠のお席をご用意している日程がございますので、
 お気軽にお問い合わせくださいね。

***********************************************



2013年4月20日

新開ミヤ子出版記念パーティー本日です!

三冊目のレシピ本出版を前に、本日出版パーティーを開催します。

amazonで予約販売が始まりましたので、

タイトルも公表させていただきます


~家庭で楽しむ『韓国薬膳料理』~

発売は5月初旬なので、まだ世の中に一切料理画像も出ておりません。


家庭で楽しむ韓国薬膳料理

おいしく食べて、身体の中から元気&キレイに!


河出書房新社



¥1,680


Amazon.co.jp



パーティーご参加の皆様に初お披露目させていただきますね~ドキドキ

私はチョゴリに着替え、ヘアメイクをしていただくので、間もなく向かいます!



ご参加の皆さま、お気をつけていらしてください!

場所間違えないでね~



薬膳Salon 新開ミヤ子




***********************************************

~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら
開催日程は、こちらをご覧くださいませ。

※初めての方には新規枠のお席をご用意している日程がございますので、
 お気軽にお問い合わせくださいね。

***********************************************

2013年4月4日

新開ミヤ子出版記念パーティーのご案内

今月20日(土)に開催する新開ミヤ子出版記念パーティー

お申込みくださった皆さまへ

昨日、発起人様より詳細をご案内いただいておりますラブレター

もし届かなかった方がいらっしゃいましたら、

恐れ入りますがお申込みいただいた下記のメルアドへご一報くださいませ。


※迷惑メール防止のため、☆を@にかえてくださいね。

yakuzensalon_party☆hotmail.co.jp



まだまだ先かと思っていましたが、

あっという間に4月になり、あと二週間ちょっと。

『先生、チョゴリの色何ですか~?』と、よく聞かれますが、

ピミリエよ~(秘密です~笑)


髪は、韓国ドラマのサングン様みたいに! ???・・しませんからぁ~

私は、衣装の準備などをお気楽に考えていますが、

着々と準備を進めております・・・・発起人の皆さまが(感謝!)


彼女たち4人が進めてくれなかったら、また今回も、

『先生、出版パーティーしないんですか~?』

『そうね~しようかしら~』

しかし私、全く行動せず・・・ボツ

に、なったことでしょう(笑)

準備をしていただく中で、



うん、やっぱ私一人じゃ無理!・・・って、思うことばかり。

お仕事をされながら、私の出版パーティーの準備を心をこめてしてくださり、

本当感謝です。

Turandot臥龍居

のお部屋も
定員を超えたため、広いお部屋に変えていただいています。

ご参加くださる皆さまと、美味し~い、楽し~い時間を分かち合い、

3冊目の著書である韓国料理本完成の祝杯を一緒にあげてくださいませラブラブ


薬膳Salon 新開ミヤ子



2013年3月29日

薬膳Salon4月のレッスン始まります!

まだ3月末ですが、

明日から薬膳Salon4月のレッスンがスタートします!

トップバッターのレッスンは、

アンチ・エイジング講座『春のエイジング・ケア』


薬膳料理の野菜仕事もはじまりました・・・

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

トマトの旬は春と聞いた時、ちょっと衝撃だった~(笑)



*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*************************************************************

~薬日本堂 ??方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

3月のテーマは、『デトックス薬膳レシピ 』です!

【日程】 4月26日(金)11:00~

      4月27日(土)15:30~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分


プレミアムクラス 『はじめてのキムチ作り』

【日程】 5月3日(金・祝)?11:00~13:30 ?15:00~17:30 

実習:キュウリのキムチ“オイソバギ” お持ち帰り&お食事付き

お申し込みは薬日本堂漢方スクールHP

*************************************************************


2013年3月22日

春の薬膳レシピ ~苺のお汁粉~


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


***********************************************



今日は仕入れ、雑誌の原稿確認、企業様との打ち合わせで、

あっという間に日暮れなりましたが、新しいお仕事の挑戦が始まりそうで、ドキドキ☆

明日は大量のイチゴの仕入れをしなくては。。。

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

薬日本堂の薬膳セミナーで“苺のお汁粉”を作ります!

苺の前に牛肉&トマトを使ったお料理も~♪

トマトって、今が旬なのよねナイフとフ??ーク

ご参加の皆さま、お楽しみに!


*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

3月のテーマは、『春の薬膳レシピ 』です!

【日程】 3月24日(日)15:30~

      3月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

プレミアムクラス 『はじめてのキムチ作り』

【日程】 5月3日(金・祝)?11:00~13:30 ?15:00~17:30 

実習:キュウリのキムチ“オイソバギ” お持ち帰り&お食事付き

お申し込みは薬日本堂漢方スクールHPからお願い致します 


*************************************************************

2013年3月19日

薬膳Salon 3月の薬膳料理教室&韓国料理教室終了~♪


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


***********************************************

?3月の薬膳Salon 韓国料理教室の韓流美膳からスタートし、

『春の薬膳』、『血を補う薬膳』と続き、今日のレッスンですべて終了です。

今月もたくさんのご参加ありがとうございました。

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

旨みたっぷりの薬膳ローストビーフ、最高でしょ♪

冷えとり薬膳レシピにも載せていますので、ぜひご覧ください!

4月の薬膳教室は、3/30(土)からスタートします。

そして、今月中には5~6月の先行予約をお送りしますね。

ちなみに次の韓流美膳クラスは、6月1日(土)、4日(火)、5日(水)を予定しております。

ご予約は先行予約の後にお願いしますね~

今年はローストビーフ&自家製キムチ??りサンドなど、

最強のワイン<wbr />のつまみetcでワイン会もしましょうかね・・・

ワインLoversの皆さま、薬膳でワインしたいでしょ~(笑)

いつ開催しようかいな~♪


2013年3月19日

出版パーティの打ち合わせ♪


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ

***********************************************

今日は来月の出版パーティの打ち合わせでした。

たくさんの方がお申込みくださった出版パーティ

あっという間に50名の定員を超えるお申し込みをいただいて、嬉しい思いでいっぱいです。

大きなお部屋に変更してもらえ、あと10名ですが増員可能となりましたが、そちらも残りわずかとなりました


今回は薬膳Salonのメンバー様を中心にアットホームな雰囲気の中,

ゆっくり美味しいお食事を楽しんでいただきたいこともあり、

お席に限りがありますがTurandotでの開催。

発起人の皆さまと細部ま
で打ち合わせができ,楽しいパーティになるよう、準備が進んでいます。

発起人の皆さま、本当にありがとう!薬膳師&中医師仲間に感謝。

打ち合わせ後、我が家でランチ♪

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

やっぱり画像ひどい~アメブロなんで~)

そしてワイン、飲み過ぎました。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。




2013年3月19日

春の薬膳にもピッタリ! 薬膳Salonのキャロットオニオンソース


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


***********************************************

春風が吹き荒れていますね~

今月のレッスンで開催した『春の薬膳』

ご参加された皆さま、レクチャーを思い出して、体調管理なさってくださいね!

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

レッスンで大人気だったキャロットオニオンソース

補血作用のあるもの、気血の流れを良くするもの、

ほのかで控えめな酸味、自然な甘味を備えています。

いろんなお野菜に合いますが、陽のエネルギーで

まっすぐ伸びる旬のホワイトアスパラガスにもベストマッチです!

疲れ気味でエネルギーダウンを自覚している方は、ベースに気虚がきっとあります。

カリフラワーやブロッコリー、豆など、補気作用のある野菜にも、

このキャロットオニオンソースはぴったりなので、

多めに作って日々の“おうち薬膳”を無理なく続けてください。

ぜひ、甘~い新玉ねぎの時期に作ってみてくださいね~☆




*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

3月のテーマは、『春の薬膳レシピ 』です!

【日程】 3月24日(日)15:30~

      3月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

プレミアムクラス 『はじめてのキムチ作り』

【日程】 5月3日(金・祝)?11:00~13:30 ?15:00~17:30 

実習:キュウリのキムチ“オイソバギ” お持ち帰り&お食事付き

お申し込みは薬日本堂漢方スクールHPからお願い致します 



*************************************************************



2013年3月16日

薬膳教室の人気スイーツ☆黒胡麻のお汁粉


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


***********************************************

今日も薬膳教室『血を補う薬膳』を開催します!

デザートは毎年人気の“黒胡麻のお汁粉”

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

黒胡麻は、薬膳では五臓の肝腎を補い、養血益精するのでアンチ・エイジングの食薬です。  

また潤腸通便に働くので、お通じにもいいですよ。

小さな粒ですが、美肌や髪の美しさなど美容に効果的。

そして心身の若々しさを保つためにも有効です。

中医学では、血は心と体を潤すとされますので!

レッスンでは中医学的な『血』の働きとともにレクチャーしていきますね~☆

薬膳で体の中からキレイと元気を~♪


2013年3月14日

薬膳料理教室『血を補う薬膳』

明日から薬膳Salon『血を補う薬膳』がスタートします。

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子??ブログ

一昨日『春の薬膳』を終えたところなので、中一日で仕入れ仕込みがバタバタでしたが…

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

朝から仕込み~先ほど紀伊国屋インターナショナルの仕入れから戻り、一段落。

荷物重いのにワインまで買ってもうた・・・

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

お昼に仕込んだロースト・ビーフの端っこ&クミン入りチーズで一杯♪

ええ畑で造られたワインは美味しい~!




*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ



*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

3月のテーマは、『春の薬膳レシピ 』です!

【日程】 3月24日(日)15:30~

      3月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分


プレミアムクラス 『はじめてのキムチ作り』

 

【日程】 5月3日(金・祝)?11:00~13:30 ?15:00~17:30 

実習:キュウリのキムチ“オイソバギ” お持ち帰り&お食事付き

 

お申し込みは薬日本堂漢方スクールHPからお願い致します 

*************************************************************

2013年3月9日

薬膳教室 ~山菜たっぷり春の薬膳レシピ~


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*********************************************** 

今日から薬膳教室『春の薬膳』がスタート!

朝から大量のハマグリと、山菜の仕込みにスタッフみんなで励みました。

山菜をたっぷりカルトッチョ(紙包み焼き)にして召し上がって頂きます。

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

ハマグリの蒸し汁で作るので、美味しくない訳がありませんっ!

こんな贅沢なカルトッチョはお店でもあまりいただけないと思います☆

デトックス力も抜群ですよ~

来週も満席ふり切っていますが、賑やかに開催??ていきますね~音譜


*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

3月のテ???マは、『春の薬膳レシピ 』です!

【日程】 3月24日(日)15:30~

      3月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

プレミアムクラス 『はじめてのキムチ作り』

【日程】 5月3日(金・祝)?11:00~13:30 ?15:00~17:30 

実習:キュウリのキムチ“オイソバギ” お持ち帰??&お食事付き

お申し込みは薬日本堂漢方スクールHPからお願い致します

*************************************************************

2013年3月8日

薬膳教室 “はまぐりのターメリックライス”


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*********************************************** 

今日は風が強いですね~

明日から始まる薬膳教室『春の薬膳』にピッタリな気候やわ・・・

と、思いながら仕入れをして来ました。

いつものように野菜どっさりの仕入れですが、

『春の薬膳』では、毎年この子たちがいっぱいやってきます~☆

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

只今、大量のハマグリを砂抜き中~

元気な国産はまぐりたち、いきなり潮を吹かれました。

ハマグリって、アサリよりはるかに泣くって知ってます?

これは毎年、春の薬膳で大量のハマグリを扱うので知ったこと。

先月から5年目を迎えた薬膳Salonですが、毎年ハマグリの泣き声に驚かされます(笑)

命をもらった分、春も元気にすごていきましょうね!

ハマグリを使った薬膳料理を2品召し上がっていただくのですが

毎年大人気の“はまぐりのターメリックライス”は私も大好きドキドキ

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

ハマグリとターメリック、菜の花、芹が絶妙なハーモニーです!

いろんなターメリックライスがありますが、

毎年、ハマグリを使った斬新さ、美味さを喜んでいただいている私の力作です。

さあ、今年も美味しい“はまぐりのターメリックライス”作りますよ~音譜



2013年3月6日

韓国料理教室 “韓流アミューズ”


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*********************************************** 


今日は薬膳Salonの韓国料理教室

韓流美膳クラス『モダン&トラディッショナルレシピ』の最終日です。

前菜には、韓国の定番調味料“チョコチュジャン”で

山菜やお刺身を召し上がっていただいています!

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

帆立の韓流アミューズ、皆さま『チョコチュジャンと合う~』とおっしゃっています。

お腹が冷えがちなお刺身も韓国調味料ならお腹ポカポカですよ!

今日も身体が温まる韓国薬膳を体感してもらいま~す☆



2013年2月20日

おススメ!気血を補う旬の薬膳料理

今週は三日連続で薬膳教室を開催中です!

レッスンテーマは先週末から引き続き『使える食薬』

身近にある生薬でもあり、食材でもある“食薬”にスポットを当てた薬膳のレッスンです。

旬の食材を使った気血を補う薬膳料理も召し上がって頂きますね♪

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

自家製オイスターソース、プラスαで、

鰤の照り焼きを料理屋さんに負けない味に仕上げるコツ、お伝えしています
おうちで薬膳料理屋さん、できますよ~



*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

2月のテーマは、『韓国薬膳 』です!

【日程】 2月24日(日)15:30~

     2月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

*************************************************************


2013年2月18日

薬膳的!女性の養生

女性が一生かけてする養生の一つは『血を補うこと』

無理なく続けられる食養生の『薬膳』してみませんか?

今日のご飯から役に立ってくれる教えもいっぱいありますよ!

陰陽五行に属する五色(青、赤、黄、白、黒)は五臓を養う色


幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

このお鍋の具材は五色を備え、

気血を補い、巡らす身近な食材たちで構成しています。

牡蠣、木耳、人参など、女性のために、血を補うもの多めです!
2013年2月17日

薬膳教室『使える生薬』

昨日から薬膳Salon2月のレッスン2『使える生薬』がスタートしました!

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

写真は昨年までのものです。

マイナーチェンジに伴い、高麗人蔘がご真ん中に鎮座しております。


なので、高麗人参のポタージュをメニューに加えました。

滋味あふれるお味で、優しくエネルギーチャージしますよ♪ お楽しみに!


レッスン後は白菜キムチ&大量キムチ薬念の仕込み~~~

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

さすがに脱力~

高麗人参のポタージュ飲まなアカンわ・・・(笑)



*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ



*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

2月のテーマは、『韓国薬膳 』です!

【日程】 2月24日(日)15:30~

     2月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

*************************************************************


2013年2月16日

2月の薬膳教室 後半戦スタート!

*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


***********************************************


今日から2月の薬膳教室 後半戦!

自家製の薬膳味噌で春餅を召し上がって頂きます。

〆には、美味し~い鰤の照り焼き&薬膳ごはんがございま~す!

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ


いろんな食薬が入っていますよ!

日々のお食事で元気の源『気』を補い、潤いのある心身を♪



*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 

2月のテーマは、『韓国薬膳 』です!

【日程】 2月24日(日)15:30~

     2月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

*************************************************************


2013年2月8日

薬膳Salonの薬膳教室『薬膳とは』

-お知らせー
薬膳Salon3~4月のレッスン先行予約を開始しました!
日程&空席状況のご確認は、薬膳SalonのHPをご覧ください ラブラブ



***********************************************

明日から始まる薬膳教室『薬膳とは』で、牡蠣の炊き込みご飯を召し上がって頂きます。

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

仕入れた牡蠣は百個以上

牡蠣の佃煮を炊いて作るので凝縮した旨味があります。

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

牡蠣の佃煮の副産物は自家製オイスターソース!無添加で旨みたっ~ぷりですよ~

4年前、薬膳Salonをスタートさせた時の初回のレッスンメニュー

毎年、またこの日を迎えられることを嬉しく思います。

ご受講者様、満席を振り切っていますが、

皆さまに楽しく美味しい薬膳の教えをお伝えして行きたいと思います!

明日のみ、11時スタートとなります。明日ご参加の皆さま、お間違えのないようにお願い致します。



*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクー??のHP

をご覧下さい。 

2月のテーマは、『韓国薬膳 』です!

【日程】 2月24日(日)15:30~

     2月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

*************************************************************


2013年2月7日

サロンの食器の仕入れ♪

薬膳Salonの食器の仕入れ

買い足すものもあれば、新調するものも・・・

新調するものは最近はすべて、最低11セットずつアップ

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

まあ、賑やかなもんです音譜

幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

今日はイッタラ44枚大人買い~



幸せな食卓  薬膳教室 薬膳Salon主宰 新開ミヤ子のブログ

すべて揃ったら、我が家にやってきますプレゼント



どのレッスンでデビューさせようかなっ♪


*************************************************************


~薬膳料理教室 薬膳Salonのご案内~

お申込み方法などの詳細はこちら

開催日程は、こちらをご覧くださいませ


*************************************************************

~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~

薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!

詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHP

をご覧下さい。 

2月のテーマは、『韓国薬膳 』で???!

【日程】 2月24日(日)15:30~

     2月25日(月)11:00~

[住所] 東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

[交通] JR「品川駅」高輪口より田町方面に徒歩3分

*************************************************************


カテゴリー
  • レッスンメニュー
  • 花茶講座
  • 日本茶
  • ティーペアリング
  • シンガポール旅行
  • 韓国伝統酒
  • 韓国・光州
  • 韓流美膳の旅2019年
  • 韓流美膳の旅2019
  • 薬膳Salon
  • 全羅南道広報活動
  • Weblog
  • お料理教室
  • 食べ歩き
  • 中医学
  • 韓国料理
  • ワイン&チーズ
  • おうちごはん
  • おうち大改装
  • おうち薬膳
  • 中国茶
  • 京都
  • 企業様とお仕事
  • 医学気功
  • 旅行
  • 日韓酒文化交流会
  • 漢方講座
  • 著書・雑誌掲載・メディアのお知らせ
  • 薬日本堂漢方スクール
  • 薬膳
  • 薬膳セミナー
  • 韓国
  • 韓国・ソウル
  • 韓国・京畿道
  • 韓国・全羅南道
  • 韓国・江原道
  • 韓国・済州島
  • 韓国・釜山
  • 韓国料理教室
  • 韓国薬膳
  • 韓国薬膳の旅
  • 韓国薬膳の旅2013
  • 韓国薬膳の旅2014
  • 韓流美膳の旅 2017年1月
  • 韓流美膳の旅 2017春のソウル編
  • 韓流美膳の旅 2017秋
  • 韓流美膳の旅10月2016
  • 韓流美膳の旅11月2016
  • 韓流美膳の旅2015
  • 韓流美膳の旅2016.6月
  • 韓流美膳の旅2016冬
  • 韓流美膳の旅2017 錦山・潭陽・光州
  • 韓流美膳の旅2018年
  • 最新記事
    アーカイブ
    月別一覧
    年別一覧
    Copyright © yakuzencooking. All Right Reserved.