新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 韓国料理

2012年5月18日

旬の野菜で毎日のキムチ!

漢方の理論がスープレシピに満載!
薬膳料理教室 薬膳Salon 主宰 新開ミヤ子の薬膳レシピ本
 身近な食材でカラダすっきり!
“漢方出しスープ”
  第2刷が重版されました!


薬膳Salon 5月&6月薬膳教室 空席のご案内
キャンセル待ち受付中です
詳細&お申し込みは 薬膳Salon HPスケジュールをご覧下さい


『薬食同源』の教えをお伝えする韓国料理教室 “韓流美膳クラス”を開講します!
*********************************************************************************

来週から開講する薬膳Salonの韓国料理教室“韓流美膳”
キムチ作りがあります!

今回は旬の春キャベツでつくるキムチです




先日、3玉春キャベツのキムチを漬けたので、
簡単にできるお料理への展開もいろいろ楽しんでいます。

来週の韓流美膳でもご紹介していきますね~



皆さんとキムチの薬念を作って





キャベツのキムチ、山分けしましょう~






いつもブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村


 
*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクールで学ぶ薬膳セミナー~
薬膳美女☆美男レシピセミナー ※5/18募集開始です
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
5月のテーマは、『薬膳キムパを作ろう!』 です!
【日程】 6月29日(金)14:30~
     6月30 日(土)10:00~
【場所】東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
2012年1月30日

自家製キムチの素でササッとキムチ作り

今日は久しぶりの一日完全オフなのですが、

昨日は朝から北鎌倉boa mesa の若林三弥子先生のイベントに参加させてもらい
野菜の達人 内田悟氏の熱~い野菜のお話しをうかがい
(とっても素敵なイベントだったので後日upするつもり・・・希望 blogネタ溜まっています





午後からは薬日本堂の漢方講座で講義をして・・・

(早めに品川についてコーヒーを飲みながらレクチャーのイメトレ中~)





そのまま目黒のかじたいずみ先生のチーズフォンデュ・パーティーに参加♪



ご一緒した、ゆゆさんエメンタールを両手包丁で切断中
コクのあるグリュイエールもたっぷり入れます!


・・・という詰め詰めの濃~い一日を過ごしたら
久しぶりの休みで気が抜けたせいもあってか、朝は体にけだるさが・・・
 

胃腸を休めるために白湯だけを飲んで
ボ~っとしていたら気力が戻ってきたので、朝飯前のキムチ作りを開始!

今月の薬膳Salonのキムチ作りイベントでもお話しましたが、
丸まるの白菜を買ってきて作らなくても、
気軽にキムチを漬ける方法を知ってもらいたいと思っています。


日本の家庭環境や、冷蔵庫のキャパシティを考量して、
作り方も保存方法も負担にならないキムチ作りをお伝えすることも
私がこれからしていきたいことのひとつ。


例えば、スーパーに売っている
こんな“使い切り少量白菜”でもキムチ作りは全然OKです!




葉こぼれしないようにするための丸まるの白菜の切り方、
切ったあとに干すなど、
トラディッショナルな方法もありますが
何故そうするのかの理由は知っておき、状況によって便利な作り方をすることも
今の生活環境ではキムチ作りが億劫にならないために必要なことかと思います。


週末に塩漬けしておいた白菜
あらかじめ作っておいた自家製キムチの素




薬膳Salonのキムチ作りイベントでは、
我が家に常備されているキムチの素の素である“キムチの大素”のお話もしました。
これもササッとキムチ作りができる我が家の知恵です!





キムチの本漬けをしていると、気だるさも抜け元気になってきたので
しっかりご飯も食べることができました





今日の晩ご飯は旦那さんが好きな野菜たっぷりのパスタと
もう作ってある韓国かぼちゃのチゲと・・・





もちろんキムチです!




これぐらいのサイズなら・・・


野菜室にあっても場所を占領されなくていいでしょ!
薬膳Salonキムチ作りメンバーの皆さま、是非トライしてみてね~




今日もブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村




薬膳の教え満載のレシピ本を出版しました!
“漢方毒出しスープ”
漢方毒だしスープ
身近な食材でカラダすっきり!
河出書房新社
楽天ブックスにて送料無料でご注文いただけます  


現在発売中のPrecious 2月号

漢方講座の講師として紹介されています(P221)



*************************************************************
~薬日本堂 漢方スクール~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中!
詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
2月のテーマは、『韓国薬膳』 です!
日程:2月20日11時~、2月21日18:30~
2012年1月6日

今日も韓国Day!

東京ガスで薬膳料理教室を開催します!
場所:東京ガス新宿ショールーム
日程:1月22日(日) テーマは“美容薬膳”です
新開ミヤ子さんの『薬膳Salon in TOKYO GAS』
2講座開催します! 詳細&お申し込みは下記をクリック
『ぷるぷる美肌薬膳』
『体を温める食薬講座』

2月には横浜で“韓国美肌薬膳”を開催します!
場所:東京ガス 横浜ショールーム
日程:2月25日(土)11:00~14:00 
お申し込みはコチラ “韓国薬膳で美肌&冷え症改善!”in 東京ガス横浜ショールーム
*************************************************************************
~薬膳Salon1月のイベントレッスン&薬膳教室~ 
2012年のスタートは、キムチ作りあり! 美酒あり!盛りだくさんの“韓国料理の会”です
1月13日(金)12時~ 空席が1席できました。
詳細、お申し込みは薬膳Salon HPスケジュール1月をご覧下さい
*************************************************************************


午前中は今日も韓国語のレッスンへ。
先生のお知り合いで、韓国の俳優さんの本を見せていただきました~



Before&Afterの写真付きでおもしろ~い

本の表紙には、『お腹の肉をとる大作戦』と書かれており、
Beforeは立派な太鼓腹!
でも太っていらっしゃるときも、筋肉量があることがわかるBody
ただのテブではないと見た。


韓国の俳優さんやK-popアイドルの方たちも腹筋割れてる人が多いですよね~
日々の努力の賜物よね。
筋肉も語学も・・・


レッスンの後は隣接している韓国のお総菜屋さんでランチさせてもらいました。



寒かったので、スンドゥブチゲ定食!


そして、気になるコレを食後に飲んでみた・・・


高麗人参の名産地のひとつ錦山(クンサン)の生人参を焼酎で浸けた薬酒。
陰の環境で育てる高麗人参は体内に生命力である陽気をみなぎらせます。

お陰で帰りは手袋なしでも体がポカポカで寒さを感じず帰宅でき、
高麗人参酒の効果抜群!



帰り仕入れをしてたら、先月一緒にソウルに行ったrinちゃんからメールで
ダンチュウのキムチ特集のお知らせ


コレ見てrinちゃん、すでにソウルに行きたいモードらしい
買ったよ~
暖かくなったら今年初のソウルか釜山に行きたいな・・・


帰宅後、おうちでも韓国料理で撮影用試作の最終チェック。
今年お初の韓国行きの前にお仕事がんばらなあきませんっ



今日もブログをご覧下さってありがとうございます
応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村



******************************************************************************************
~薬日本堂 漢方スクール~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中! 詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
テーマは、1月『体を温める食薬』 2月『韓国薬膳』 です!
2012年1月5日

韓国な一日

東京ガスで薬膳料理教室を開催します!
場所:東京ガス新宿ショールーム
日程:1月22日(日) テーマは“美容薬膳”です
新開ミヤ子さんの『薬膳Salon in TOKYO GAS』
2講座開催します! 詳細&お申し込みは下記をクリック
『ぷるぷる美肌薬膳』
『体を温める食薬講座』

2月には横浜で“韓国美肌薬膳”を開催します!
場所:東京ガス 横浜ショールーム
日程:2月25日(土)11:00~14:00 
お申し込みはコチラ “韓国薬膳で美肌&冷え症改善!”in 東京ガス横浜ショールーム
*************************************************************************
~薬膳Salon1月のイベントレッスン&薬膳教室~ 
2012年のスタートは、キムチ作りあり! 美酒あり!盛りだくさんの“韓国料理の会”です
詳細、お申し込みは薬膳Salon HPスケジュール1月をご覧下さい
*************************************************************************


今日は朝から今年初めて韓国語のレッスンへ。
年末、京都行きのBaggageに勢いよく入れた韓国語のテキストは
一度も開けないまま今日の日が・・・

そうそう小テストがあるって言われてた。。。
テキストはまあまあ読めるけど、日本語の文をハングルで書くのはまだまだキツイ~
ちらちらテキスト見まくりでなんとか終了。

先生から褒められたのは、『字が読みやすくてキレイですね~』
テキスト見ながら書いたハングルですけどね・・・


今日の学びで印象に残った韓国語
●夫の実家=시댁

韓国語では家族関係を表す言葉が父方や母方で違うように、婚家と実家でも違う。 


まだ釜山にいる母と国際電話でしゃべったときに聞いたのとは
ちょっと違うんだけど、なんでやろ???

地域によって方言があって、
母の出身の安東あたりはテキストに出てこない方言があるよう。
実用性のないこんな事が面白いと思い、覚えなアカンことはなかなかねぇ~


今年はもっと韓国語ガンバロウ~!
去年も韓国語のレッスンに行った日は、固くそう誓ってたけど・・・


先生からいただいた韓国のお菓子


これって、おっとっとの類似品の気配ムンムンやねんけど・・・
コマッスニダ!




お昼からは横浜に撮影用の仕入れへ。
撮影メニューにも韓国テイストが数品入るので、ご紹介するのが楽しみです!

お買い物の前に腹ごしらえで、
よく仕入れの時にひとりランチをする韓国料理のレストランへ



初めて食べた海鮮スンドゥブチゲ
ん~、ちょっとなんか足りん味やった・・・



横浜の次は新大久保で仕入れ
荷物いっぱいになったので、旦那さんにHelp call
男の人のチカラって素晴らしい~


晩ご飯も新大久保のこちらでいただくことに・・・




カムジャタンが有名な松屋
ちょっと素敵なお席もあるお店です!





打ち合わせやら国際電話やらでスマフォの電池が少なくなり
ここでカメラ機能終了~


明日も朝は奥沢の韓国語教室です。
全然復習してへんし~ トホホ・・・


今日も応援のワンクリック よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へにほんブログ村



******************************************************************************************
~薬日本堂 漢方スクール~
薬膳美女☆美男レシピセミナー 募集中! 詳細、お申し込みは、薬日本堂 漢方スクールのHPをご覧下さい。 
テーマは、1月『体を温める食薬』 2月『韓国薬膳』 です!
カテゴリー
  • レッスンメニュー
  • 花茶講座
  • 日本茶
  • ティーペアリング
  • シンガポール旅行
  • 韓国伝統酒
  • 韓国・光州
  • 韓流美膳の旅2019年
  • 韓流美膳の旅2019
  • 薬膳Salon
  • 全羅南道広報活動
  • Weblog
  • お料理教室
  • 食べ歩き
  • 中医学
  • 韓国料理
  • ワイン&チーズ
  • おうちごはん
  • おうち大改装
  • おうち薬膳
  • 中国茶
  • 京都
  • 企業様とお仕事
  • 医学気功
  • 旅行
  • 日韓酒文化交流会
  • 漢方講座
  • 著書・雑誌掲載・メディアのお知らせ
  • 薬日本堂漢方スクール
  • 薬膳
  • 薬膳セミナー
  • 韓国
  • 韓国・ソウル
  • 韓国・京畿道
  • 韓国・全羅南道
  • 韓国・江原道
  • 韓国・済州島
  • 韓国・釜山
  • 韓国料理教室
  • 韓国薬膳
  • 韓国薬膳の旅
  • 韓国薬膳の旅2013
  • 韓国薬膳の旅2014
  • 韓流美膳の旅 2017年1月
  • 韓流美膳の旅 2017春のソウル編
  • 韓流美膳の旅 2017秋
  • 韓流美膳の旅10月2016
  • 韓流美膳の旅11月2016
  • 韓流美膳の旅2015
  • 韓流美膳の旅2016.6月
  • 韓流美膳の旅2016冬
  • 韓流美膳の旅2017 錦山・潭陽・光州
  • 韓流美膳の旅2018年
  • 最新記事
    アーカイブ
    月別一覧
    年別一覧