今日は午前中から銀座へ。
JTBロイヤルロード銀座で“新開ミヤ子と行く韓国薬膳の旅 2014”
募集開始前の最終打ち合わせに行ってきました。

ツアープランの核となるお食事処は、
すべて新開ミヤ子が実際に足を踏み入れ、口で確かめたお店ばかり。
昨年も充実の内容で喜んで頂けましたが、今年はさらにその上をいきますよ~



JTBから送られてくる旅のしおりに、韓国薬膳資料や美味しいものガイドを
今回は付けさせてもらいたいとお願いしてきました

最後まで心を込めて『韓国薬膳の旅2 014』を作り上げたいと思います。
募集開始は来月末あたりになりそうです。
開始となりましたら、こちらのブログでもご案内いたします
さて、今日の新開ミヤ子のソウル食べ歩きは、
景福宮駅近くのウェルビーイングなコリアンをご紹介します。

国産で、オーガニックの食材を使い、
化学調味料・保存料などは一切使わないコリアンをいただけるお店
에코밥상(エコパッサン)
駅の出口(4番出口)からすぐ近くなのも嬉しいポイントです。
私はお店の人も『たくさん買ったのね~』と驚かれたほど、
市場帰りの大荷物だったのでタクシーでしたが・・・

この日は遅めのランチだったので、店内は空いておりました。
新しいお店ではありませんが、
清潔感のあるモダンの店内で、おひとりさまでも安心ですよ。
私がオーダーしたのはこちら・・・

생채 비빔밥과 강된장(W17000=約1700円)
生野菜のピビンパッと濃厚なテンジャンに7種類のパンチャン
そしてワカメスープが付いています。

私が滞在していた3/15~18の4日間は暖かく、
着ていったダウンのコートはほとんど用なし~
この日もええ天気で、荷物のお陰で汗ばむくらい。
初日から4軒ずつの食べ歩きが続いていましたが、
あっさり爽やかな生野菜のピビンパッのお陰で食欲がわきました。
春夏にはオススメのメニューです!

この濃厚なテンジャンは、
生野菜と黒米ご飯をピビンパッにして、さらにかけるため!

かけたら、よ~く混ぜてね。
ピビンパッは混ぜるほど美味しいとされていますので。
パンチャンも優しいお味♪

お店ではテンジャンなどの手作り調味料も買えますよ。
私も重た~い大きな瓶、連れて帰ってきちゃった(笑)

店名:에코밥상(エコパッサン )
住所:ソウル特別市 鍾路区 積善洞 94, 厚ビル 2F
(서울특별시 종로구 적선동 94, 후빌딩 2F)
電話:02-736-9136
blogをご覧くださった皆さま
ありがとうございます

にほんブログ村
ランキングに参加してます
ポチッと応援のクリックお願いいたします
~新開ミヤ子 著書のご案内~美肌、デトックス、アンチ・エイジングの薬膳など
女性必見の韓国薬膳86レシピを掲載!
薬膳Salonの韓国料理教室でも大人気のメニューが満載です☆
¥1,680
Amazon.co.jp
『冷えとり薬膳レシピ』が満載です!
 | 冷えとり薬膳レシピ |
著者:新開ミヤ子 監修:薬日本堂 1,365円(税込) Amazonは通常配送料が無料です♪ |
河出書房新社 |
以下のサイトでも送料無料で購入できます!
hontoネット
楽天ブックス