新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2018年10月17日

韓国産パプリカイベント in ニューオータニ東京

昨夜、私の釜山ツアーから帰国して
今日はニューオータニ東京にて
韓国産パプリカ輸入バイヤー招請懇談会のパプリカ料理クッキングショーに出演しました。

 

 

総勢55名のパプリカイベントは、

全羅南道の康津(カンジン)をはじめ

釜山、大田、仁川など各地からいらしたパプリカ生産者様
パプリカバイヤーの皆様
韓国農水産食品流通公社の方々がご参加されていました。

 

 

全5品でしたが、
ニューオータニの吉成料理長に打ち合わせ段階から温かいお言葉で全面バックアップで支えてくださり、無事に責任ある大役を終えました。

 

MCはオスカープロモーションからいらした

韓流芸人の ウ・キリュウさん!

 

 

打ち上げは、朝から仕込みを一緒に頑張ってくれた

アシスタントのYukiちゃんと乾杯🥂

 

 

ニューオータニ17階のSky Barで🍸

 

 

Halloweenモード!

 

 

昨夜、帰国でスーツケースそのままで朝からイベント料理の仕込み

死にそう〜〜なスケジュールだったけど

今夜はやっと安心して眠れそうです💤

2018年10月16日

薬膳Salonよりご案内

先月、TV取材の料理教室の内容は、
今夜から11月27日放映(予定)に変更になりました。

韓国出張でご案内が遅くなってすいません!
また改めてご案内します!

2018年10月16日

釜山ツアーご参加ありがとうございました❣️

新開ミヤ子と行く韓流美膳の旅
12回目は初の釜山ツアーでした。

 

 

 

1年以上前から視察すること3回

プランを作り上げてからは

「雲丹・蟹・松茸の釜山ツアーします!」と言い続けた1年でした。

 

今日、すべての旅程を終えて帰国

無事に終わった安堵感とともに
皆さまと1年間楽しみにしていた分、ちょっとさみしいです。

 

旅の終わりにツアーメンバーの皆さまが

「全部美味しかったです」

「楽しくてアッという間にでした」

「また参加したいです!」と言ってくださり、

私も最後までこだわってツアープラン作りをして良かったと喜びを感じて釜山ツアーを終えることができました。

 

4日間お家を空ける韓国の旅

仕事やご家庭の大切な時間

ご家族の協力

いろんなことを調整してくださってのご参加だったと思います。

 

その分、私のツアーでしかできない楽しさを感じていただけていたら、この上なく幸せです。

 

ご自宅に到着後も旅を思い出して笑顔が生まれますように❣️

 

またレッスンで旅の思い出話を交わせることも楽しみにしながら薬膳Salonでお待ちしております。
ありがとうございました💖

2018年10月14日

釜山でお誕生日!

昨日より新開ミヤ子と行く韓流美膳の旅で釜山に来ています。

 

 

初日は市場巡り

そして機張で蟹のフルコースディナー

 

 

昨日は半世紀の誕生日を迎えた日でもあり

親愛なるツアーメンバーの皆様

三進トラベルサービスの畑山さん、ムンさん、ハさんに祝って頂きました。

 

 

人生の中で、
こうして一緒に旅をするご縁は本当に特別だと思う。


それも人生五十年の大きな節目に

私のルーツである韓国で共に過ごしている奇跡✨

幸せな誕生日でした。

 

 

一日違いの誕生日だった心友と一緒💖

 

 

こんなに幸せに歳を重ねられたことに感謝です✨

 

 

笑顔でいられる人のご縁は人生の宝物

 

 

私のツアー恒例のタスキリレー自己紹介タイム!

私だけでなく、ご一緒している全員が主役の旅

次の方にタスキをかけてあげて

ツアーメンバー全員でご縁をつなぐリレー

 

私のツアーを支えてくれているハさんがトリ!

항상 고마워요!

 

お祝いのメッセージを下さった皆様
釜山から感謝を込めて💖
감사합니다!

 

今日も朝から美味しい釜山ツアー開催中です!

詳しくは帰国後、韓国旅行記で。

2018年10月13日

新開ミヤ子と行く韓流美膳の旅 釜山ツアー!

ついに本日出発です✈️

関空、福岡空港からご出発の皆さまはもう空港に向かわれている頃かな?


成田空港出発の皆さま
11時第1ターミナル北ウィング4階集合です!


お家出る前にパスポートをもう一度確認してくださいね〜!

 

体調大丈夫ですか?
応急処置の救急箱は私がご用意しています。

 

六神丸も持っていますので、
不調の際は我慢せず、すぐ私にお知らせくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

まずは無事全員で金海空港で大集合できることを願っています❣️

2018年10月12日

雑穀 귀리について

昨夜、釜山ツアーメンバー様へ
最終のご案内メールをお送りしました💌

 

いよいよ明日です〜‼️


お買い物情報で、
私が一番好きな雑穀 귀리の注文ついてご案内をしたので写真でご確認ください。

 

 

燕麦(エンバク)とも言いますが、
オートミールと言った方が日本人にはわかりやすいかと思います。
でもシリアルではありませんよ。
Whole foodです!

 

 

米タイム誌選定の10大スーパーフードにも選ばれ、

WHOの長寿国家の代表食材の一つとしても紹介されたそうです。
食物繊維とタンパク質が多く、
成人病予防、便秘改善、糖尿改善などに役立つ食材として注目されています。

 

お米に混ぜて炊くと、
プチンぷる〜んと食感が良くて、
私、大大大好き❤

 

 

Orgaの有機栽培귀리を予約しています!
生産地は全羅南道 海南‼️
流石、米どころ全羅南道‼️
雑穀も良いものを作っています‼️

 

韓国のどこに行っても全羅南道の美味しいものに出逢う💖

流石、食の宝庫 全羅南道です‼️

 

귀리の詳細は明日、釜山到着後バスの中でアナウンスします📢

 

ツアーメンバーの皆様
体調だけはくれぐれも気をつけて、明日元気にお会いしましょう❣️

2018年10月12日

美肌の薬膳!

薬膳Salon10月のレッスン2『美肌の薬膳』

 

今日も賑やかに開催✨

 

 

蓮根まんじゅうは胃腸を養い、気血を補う食材もいっぱい散りばめて
毎年、目でもお口でも喜んで頂いている美肌の薬膳料理です!

 

 

滋陰作用のある豚肉は茹で豚のポッサムにして
たっぷりの包み野菜とキムチ&サムジャンで!

 

 

健脾活血のはたらきがある旬の秋刀魚は…

 

秋刀魚ときのこの炊き込みご飯
とても美味しいと大好評!

生秋刀魚があるうちに、おうちでも作ってくださいね。

 

デザートも毎年大人気のこちら

杏仁のチーズケーキ with ベリーソース

 

「肌は内臓の鏡」

体の内と外は有機的につながり、
体は間違いなく
食べたものでできています。

 

五臓六腑のはたらきを介して
気血水ができ、
元気も、キレイの源も作られている。

 

肌の潤いも、
髪の艶も。

 

美味しく食べて
元気モリモリ
お肌もツヤツヤに✨

2018年10月11日

石心亭で鉄板焼き

今日はニューオータニでイベントの最終打ち合わせ

 


明後日からの釜山ツアー明けなので、
レッスンと平行の準備で仕入れ仕込みに追われ、落ち着かない中

料理長の全面協力と温かいお言葉でプレッシャーが和らぎ、少し安心して釜山ツアーに出発できそう。

 

 

明日のレッスンの仕入れもあったので、

運転手をしてくれた旦那ちゃんと打ち合わせ後にニューオータニの日本庭園内にある石心亭で鉄板焼きLunch🍽

 

 

予定がパツパツ気味の日々で二人でゆっくり外食するの久しぶり…

 

黒毛和牛サーロインとヒレのコース

 

メインのお肉の前に美味しい野菜のお料理!

 

 

鉄板焼きは海の幸から…

 

有頭海老を美しくさばきながらの焼き上げ

手さばきに魅せられて見入ったわ✨

 

 

五穀米リゾット、茄子、穴子

 

焼き上げたらお皿に美しく盛り付け!

 

少〜〜し離れた鉄板の上に…

 

あれ、私はたちのお肉に違いないっ!

と思ってたら…

 

 

シェフから「お好きな野菜をお好きなだけ、どうぞ!」

と言われて、

「本当ですか〜⁉️」

私、お肉よりテンション上がった〜

 

 

お野菜いっぱい嬉しい〜

 

 

結構お腹いっぱいになってしまったけど、

 

目の前でのステーキパフォーマンスで食べる気満々

 

 

ミディアムウエルダンだけど、

めっちゃ柔らか〜〜い

 

 

〆のステーキ入りガーリックライスも鉄板でパラパラに!

 

素晴らしいパフォーマンスを見せてもらいながらの鉄板焼きで、心もお腹も満たされ、デザートはお隣へ移動

 

 

遅いランチだったので私たちだけの贅沢な空間

 

旦那ちゃんが笑かすから、

大笑いしてたらデザートの写真撮り忘れー

 

 

食後は400年の歴史があるニューオータニの日本庭園を少しお散歩

 

 

またゆっくり来たい💖

その前にイベント〜

イベントの前に釜山ツアー

ツアーの前に明日も『美肌の薬膳』を開催します!

2018年10月10日

釜山ツアー お天気情報

新開ミヤ子と行く韓流美膳の旅 釜山4日間
出発まで間もなく3日を切ります!

 


釜山のお天気はまずまずのよう🌞

 

 

雨だった予報も消え去り、

傘の出番はなさそうだけど、折りたたみくらいはあると安心ですよ。

 

 

韓国の天気予報は、

あっちとこっちで違うことで有名なので、

日本気象庁も入れて、とりあえず3つご紹介しておきます。

 

 

気温をチェックして
お洋服のご準備なさってくださいね。

 

2日目は、観光で海沿いのお寺の中を少し歩きます。
靴もそのつもりで👟
ホテルの前の道路を渡るとビーチ🏖です。
水着はいらないけど(泳いだらアカンよ〜笑)
朝に砂浜をお散歩するのも気持ち良いかと。

 

出発前の身辺整理でお忙しいと思いますが、体調だけはくれぐれも気をつけて、当日元気に成田空港または金海空港でお会いできますように❣️

 

パスポートだけは絶対忘れないでね〜〜

あとはなんとでもなるから!

明日の夜、最終のご案内メールをします💌

 

2018年10月10日

茹で豚で潤肌!

本日より薬膳Salon10月のレッスン2
『美肌の薬膳』スタート!

 

 

豚肉には潤肌(じゅんき)の働きがあります。

レッスンでは余分な脂は落とし、
消化吸収しやすい茹で豚のポッサムで召し上がっていただいています。


野菜に包んで食べるポッサムでは、
薬膳Salonオリジナルのサムジャンが大活躍!

毎年「このお味噌美味しい~」と大人気です。

 

五臓を養う味噌
味噌汁だけでなく、韓国風の食べる味噌も味わってください。

 

 

ポッサムは「福を包む」という意味があります。

キムチも一緒に包んで、美味しい福をお口へ✨

 

今日ご参加の生徒さんたちと「美肌と、さらに幸せになるね~」と爆笑!
美味しい笑顔は幸せです❣️

 

薬膳アミューズからデザートまで全7品の『美肌の薬膳』
明後日も開催します。
ご参加の皆さま、お待ちしております💖

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発 「韓国一の食の宝庫」全羅南道ツアー3日間
どなたでもご参加いただけます!
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

◯木浦のメセンイ名人特別料理教室
◯霊光で塩田体験!
◯韓牛と手長ダコの絶品スープには生の高麗人蔘と棗入り!
◯韓国マッコリ名人一号醸造所でマッコリ飲み比べ!
◯韓牛&タイラギ貝&肉厚椎茸の三合!
◯ 1300年の歴史ある薬膳茶『青苔銭』体験
◯韓国三大緑茶の宝城で茶道体験!
◯麗水で鱧しゃぶ
◯麗水の高級ホテル宿泊&朝食付き
◯麗水の海上ケーブルカーで空中散歩!
◯釜山の絶品コンドゥレパッ !


ツアー2日目のランチは最高級 韓牛の三合です!

 

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

 

2018年10月8日

日韓酒文化交流会 名古屋支部発足会!

台風が心配された三連休でしたが、

土曜日のLessonを終えて駆けつけた名古屋は雨も上がり、昨日も今日も快晴です☀️

 

昨夜はついに迎えた

日韓酒文化交流会 名古屋支部発足会!

 

会場は親愛なるRieちゃんがオーナーの張家

 

 

新幹線で名古屋に降りたら、すぐという好立地

東京、滋賀、岐阜からもお集まりいただいたので、抜群のアクセスの良さもありがたかったです❣️

 

 

私が顧問をしている日韓酒文化交流会 東京支部が発足して、二年足らず。

東京支部のイベントに名古屋からご参加くださっていたYoshidaご夫妻とAyaさんが幹事となり、今回の名古屋支部発足を迎えることができました。

 

名古屋支部長となったAyaさんは、

韓国まで行って韓国各地の生マッコリを仕入れてくるという熱意の持ち主。

「ご参加者の方々に美味しいマッコリを知って頂きたい、喜んでもらい!」の一心で、前日に韓国からマッコリを持っての帰国でした✨

 

Yoshidaご夫妻は、国産で人工甘味料不使用のマッコリを4本手配してくれていて、

Kadowaki오빠も東京からマッコリ二本を持参!

私も微力ながら名古屋支部発足の相談を受けて後押ししたので
韓国の薬酒三本をスーツケースに入れて名古屋入りしました。

 

韓国の伝統酒メインとしたラインナップは圧巻‼️

 

なんとも贅沢で心のこもった発足会となりました💖

お酒の詳細は改めてアップします!

 

真っ直ぐな情熱と素晴らしいチームワークで大成功だった名古屋支部発足

楽しかった様子をまずは写真で✨

 

 

全羅南道 海南のヘチャンマッコリ!

전라남도 해남의 해창 막걸리❣️

 

 

 

これも全羅南道のマッコリなの〜❣️

詳細はご後日

 

 

 

日本のマッコリご紹介タイム!

 

 

私の得意分野 薬酒‼️

 

全州の梨薑酒❣️

 

 

愛しきRieちゃん

全面協力に大大大感謝です‼️

 

 

東京支部から理事の美奈子さんの〆のご挨拶

 

最後は張家の前で!

 

 

日韓酒文化交流会名古屋支部発足 万歳🙌

 

とても盛り上がり、この後 3次会まで〜笑

 

名古屋に2泊して、2週連続の大阪へ

また大阪で会いたい人に会って、今 新大阪からの新幹線の中

 

まもなく品川です…

諸々、後日改めて!

2018年10月7日

聞慶の生五味子発酵エキスについて

今年も韓国の五味子の名産地 聞慶(ムンギョン)から送ってもらったのですが、

 

 

Lessonで注文方法のご質問があったので下記にご案内します。

LINEでご注文となるそうです。

 

恐れ入りますが、

ご注文に関するお問い合わせは、

私ではなく、山野草健康院にお願いします。

(私もただのお客なので)

 

山野草健康院 Line@です。
@tak1693l

 

下記に山野草健康院から来たご案内を添付します

………………………………………………………………………

この度は、生五味子の砂糖漬けのお問合せありがとうございます。

ムンギョンパラムコッ農園直送の生五味子の砂糖漬け
生五味子2.5Kg+きび砂糖2.5Kg 合計5Kg

日本へのEMS送料込みで13,500円です。

9月中旬より発送を予定しております。

ご予約に際して”英文”で下記の内容をお知らせください。
①お名前
②〒とご住所
③携帯番号(電話番号)

*住所の英語変換がお分かりにならない方は、こちらのサイトをご利用ください。
http://judress.tsukuenoue.com/

 

ご入金確認後、農場に発注いたします。

ご自宅で、生五味子発酵エキスを楽しみましょう。

よろしくお願いいたします。

…………………………………………………………

口座番号はここで紹介できないので、

お問い合わせの際に聞いてくださいね。

 

2018年10月6日

名古屋入り!

今日も薬膳Salon『枯れない女の秋の薬膳』を開催!


「潤肺」「滋陰」「補血」「酸甘養陰」で潤い力を養う秋の薬膳を学んでいただきました。

 


また旬の食材で免疫力を高めておくことも必要な季節です。
実りの秋、美味しく食べて、
体の中からキレイと元気を!

 

レッスンを終えて新幹線に飛び乗りました🚅


明日は日韓酒文化交流会 名古屋支部の発足会✨
明後日は大阪で中野 葉子さんのトークイベント✨


私の妹のような大好きなRieちゃん

パパ&ママもお迎えくださって、名古屋の名店 鳥勢さんへ!

 

お洋服のラブリーのNanaちゃんもjoinして

美味しい名古屋の夜🌉

 

 

二次会はGorgeous Barに連れて行ってもらいました🍸

 

美味しくて、楽しい名古屋Night✨

ご馳走様でした💖

美味しい名古屋 〜  明日につづく‼️

2018年10月5日

莞島で鮑! 韓国旅行記を更新しました

1ヵ月の夏休みが終わったら、
倍返しのような忙しさで、気がつけば10月~


 

久しぶりに韓国旅行記を更新しています。
「莞島で鮑のフルコース」
全羅南道への想いを鮑に込めて熱く語っています。
ぜひご覧ください!


先週末は大阪のイベントで全羅南道 道庁観光課の方々と
二泊三日一緒にいたので、
全羅南道が恋しくなって、行きたくて、仕事の合間に地図ばかり見ています。

 



約1ヵ月後は今年4回目の全羅南道へ
関空発の全羅南道美食ツアーです!
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内
関空も復活したので、まだまだ募集中です。


その前に、
来週末から『新開ミヤ子と行く韓流美膳の旅 釜山4日間』が控えてま~す!

また台風が来てるけど、
来週末はお天気良さそうよ。

私、晴れ女だから、きっと大丈夫!

気温は日本とあまりかわりません。
既に届いているはずの日程表、出入国カード類等々、ご確認くださいね。
wifiをレンタルされる方は、ご予約もお忘れなく!
出発前に最終のご案内メールお送りします📧


そして、今日から薬膳Salon10月のLessonが始まりました。



トップバッターは、
レッスン1『枯れない女の秋の薬膳』
全7品 美味しい薬膳で潤うわよ~!

明日も開催します。
ご参加の皆さま、お腹を空かせて潤いにいらしてください。
お待ちしております♡

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発 「韓国一の食の宝庫」全羅南道ツアー3日間
どなたでもご参加いただけます!
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

◯木浦のメセンイ名人特別料理教室
◯霊光で塩田体験!
◯韓牛と手長ダコの絶品スープには生の高麗人蔘と棗入り!
◯韓国マッコリ名人一号醸造所でマッコリ飲み比べ!
◯韓牛&タイラギ貝&肉厚椎茸の三合!
◯ 1300年の歴史ある薬膳茶『青苔銭』体験
◯韓国三大緑茶の宝城で茶道体験!
◯麗水で鱧しゃぶ
◯麗水の高級ホテル宿泊&朝食付き
◯麗水の海上ケーブルカーで空中散歩!
◯釜山の絶品コンドゥレパッ !


ツアー2日目のランチは最高級 韓牛の三合です!

 

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年10月5日

毎日新聞 掲載のお知らせ

今日の毎日新聞 朝刊6面に
全羅南道 名誉広報大使として掲載して頂きました。

 

レッスン前なので、取り急ぎのお知らせです!

✨韓国一の食の宝庫である全羅南道✨
まだご存知でない方も多いと思います。


6歳から何十回も行った韓国
かなり食べ歩きましたが、
全羅南道の「食」には魅了され続けています。


是非ぜひ、
全羅南道の美食を体験してください!

 

紙面でも紹介頂いていますが、
関空、北九州からは全羅南道の国際空港である務安空港へ直行便が就航しています✈️

ソウルからはKTXで
絶品海鮮料理が楽しめる木浦まで2時間半
海が美しく、これまた海の幸が満載な麗水まで3時間です!

 

全羅南道美食広報ツアーにも同行くださった三輪記者が書いてくださった記事。
広報の大きなご協力とご縁に心より感謝致します。
毎日新聞ご覧くださいませ💖

오늘 신문에 전라남도 홍보대사로 나와 있습니다!

2018全羅道訪問の年
전라도방문의해
関空ー務安定期便就航
제주공항오사카ー무안정기편취항

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発 「韓国一の食の宝庫」全羅南道ツアー3日間
どなたでもご参加いただけます!
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

◯木浦のメセンイ名人特別料理教室
◯霊光で塩田体験!
◯韓牛と手長ダコの絶品スープには生の高麗人蔘と棗入り!
◯韓国マッコリ名人一号醸造所でマッコリ飲み比べ!
◯韓牛&タイラギ貝&肉厚椎茸の三合!
◯ 1300年の歴史ある薬膳茶『青苔銭』体験
◯韓国三大緑茶の宝城で茶道体験!
◯麗水で鱧しゃぶ
◯麗水の高級ホテル宿泊&朝食付き
◯麗水の海上ケーブルカーで空中散歩!
◯釜山の絶品コンドゥレパッ !


ツアー2日目のランチは最高級 韓牛の三合です!

 

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年10月3日

薬膳Salon11月の一般予約を開始しました

薬膳Salon 11月の薬膳料理教室 一般予約を開始しました。

現在の空席は、11/27(火)12時
レッスン2『冷え症改善の薬膳』のみです。

他のレッスンはキャンセル待ちで承ります。

○レッスン1『薬膳でカゼをひかない体作り』
11/2(金)、3(土)…キャンセル待ち

薬膳味噌を使った包子、絶品鶏の薬味蒸し
免疫力をあげる野菜メニュー
毎年、『美味しい~』とお声のあがる薬膳粥など体作りに役立つ薬膳レシピ満載です。

○アンチ・エイジング講座『寒熱バランスを整えよう』
11/13(火)、14(水)キャンセル待ち
毎年大人気の柿釜の里芋グラタン
牛肉と野菜のクレープ包み、韓国風ぶり大根など
美味しく食べてミドルエイジ以降の寒熱バランスを整えましょう!

○韓流美膳クラス『冬の韓国薬膳』


11/20(火)、21(水)…キャンセル待ち
きのこと芹韓方鍋 〆はおこげ粥
免疫力を高める食材で作るジョン(チヂミ)2種
韓国特有の雑穀を使ったご飯、柚子のデザートなど。
心身を養い、寒い冬も元気に過ごせるための
冬の韓国薬膳をデモンストレーション形式でご紹介します。

○レッスン2『冷え症改善の薬膳』
11/27(火)…空席あり
28(水)、30(金)…キャンセル待ち
薬膳かぶら蒸し、サーモンのポテト包み、黒酢料理
薬膳おこわ蓮の葉包み、体を温めるチゲなど、食べてすぐに体感できる冷え症改善の薬膳料理の数々です!

詳細、レッスンメニューはHPスケジュールをご覧ください

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発 「韓国一の食の宝庫」全羅南道ツアー3日間
どなたでもご参加いただけます!
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

◯木浦のメセンイ名人特別料理教室
◯霊光で塩田体験!
◯韓牛と手長ダコの絶品スープには生の高麗人蔘と棗入り!
◯韓国マッコリ名人一号醸造所でマッコリ飲み比べ!
◯韓牛&タイラギ貝&肉厚椎茸の三合!
◯ 1300年の歴史ある薬膳茶『青苔銭』体験
◯韓国三大緑茶の宝城で茶道体験!
◯麗水で鱧しゃぶ
◯麗水の高級ホテル宿泊&朝食付き
◯麗水の海上ケーブルカーで空中散歩!
◯釜山の絶品コンドゥレパッ !


ツアー2日目のランチは最高級 韓牛の三合です!

 

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年10月2日

薬念卵

薬膳Salon9月の韓流美膳クラス『韓流おかずマニア』
レッスンメニューの薬念卵が大好評でした🥚

 

レッスン後すぐに生徒さんたちから
「早速作りました!」「家族に好評でした!」とcommentを頂きました💌

この仕事をしていて本当に嬉しい瞬間です!

 

卵はどのご家庭にもあるだろうし、
簡単で美味しいと反響が大きい(笑)


作り置きできるところも主婦には助かるポイントでしょうから。

 

今回、私が『韓流おかずマニア』のrecipeでこだわったのは、
薬念の基本ベースを作っておいて、
そこから色々カスタマイズできるということ。

 

時間がない時

材料がない時

めんどくさい時

 

そんな時は薬念の基本のベースだけでも十分美味しい薬念卵ができます。
ジップロックで漬け込んだらミニマムの薬念の量でOKだし、

 

 

写真のようにタッパで卵チャポ~ンと漬け込んだら、もちろん薬念を使い回せます。

 

この写真は👆

先週のレッスンで使った薬念に
京だしと鰹醤油をちょこっと入れて、
食薬の胡麻、唐辛子類もちょい足しして、
新たに茹で卵をINした使い回し!

 

丸1日漬けると白身にしっかり味が入って美味しいです✨


薬念を濃いめにしたら、
すぐに食べたい時に卵を切って黄身に薬念たらりとかけると美味しいよ❣️

 

 

BESTな茹で卵の作り方もレッスンでお伝えしました。
殻をつる~んとキレイにむくことも大切なポイントです!


一度頑張ったら三度は楽膳
🥚薬念卵🥚
是非おうち薬膳の定番に‼️

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発 「韓国一の食の宝庫」全羅南道ツアー3日間
どなたでもご参加いただけます!
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

◯木浦のメセンイ名人特別料理教室
◯霊光で塩田体験!
◯韓牛と手長ダコの絶品スープには生の高麗人蔘と棗入り!
◯韓国マッコリ名人一号醸造所でマッコリ飲み比べ!
◯韓牛&タイラギ貝&肉厚椎茸の三合!
◯ 1300年の歴史ある薬膳茶『青苔銭』体験
◯韓国三大緑茶の宝城で茶道体験!
◯麗水で鱧しゃぶ
◯麗水の高級ホテル宿泊&朝食付き
◯麗水の海上ケーブルカーで空中散歩!
◯釜山の絶品コンドゥレパッ !


ツアー2日目のランチは最高級 韓牛の三合です!

 

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年10月1日

薬膳Salon11月の先行予約 返信をいたしました

薬膳Salon 11月の先行予約 初日よりたくさんのお申込ありがとうございました。
すべてのメールに返信をいたしました。
もし届いていない方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

  

怒涛の9月が台風とともに終わり、
台風一過の今日から10月
 
 
薬膳SalonのKitchenから見える富士山は、
雪化粧なしのスッピン
 
 
薬膳Salon 10月のレッスンは今週金曜から始まります。

(現在、すべてのレッスンキャンセル待ちとなっております)

『新開ミヤ子と行く韓流美膳の旅 釜山4日間』出発まで、あと12日✈️

 

薬日本堂漢方スクール 漢方養生指導士養成講座初級クラスは10/28開講です!

 

夕刻のこの景色を見ると幸せな気持ちになる…


今年もあと3ヵ月
一息ついて、全力で駆け抜けよう~


全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発 「韓国一の食の宝庫」全羅南道ツアー3日間
どなたでもご参加いただけます!
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

◯木浦のメセンイ名人特別料理教室
◯霊光で塩田体験!
◯韓牛と手長ダコの絶品スープには生の高麗人蔘と棗入り!
◯韓国マッコリ名人一号醸造所でマッコリ飲み比べ!
◯韓牛&タイラギ貝&肉厚椎茸の三合!
◯ 1300年の歴史ある薬膳茶『青苔銭』体験
◯韓国三大緑茶の宝城で茶道体験!
◯麗水で鱧しゃぶ
◯麗水の高級ホテル宿泊&朝食付き
◯麗水の海上ケーブルカーで空中散歩!
◯釜山の絶品コンドゥレパッ !


ツアー2日目のランチは最高級 韓牛の三合です!

 

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年9月30日

韓国 全羅道千年時間旅行イベント

昨日開催された韓国 全羅道千年時間旅行』
今年は『全羅道』(전라도=チョルラド)という言葉ができて千年にあたる年

 

そして、全羅南道の国際空港 務安(ムアン)ー関空
チェジュエアーの定期便が就航開始となった記念すべき年です。

 

全羅南道、全羅北道、光州広域市が力を合わせて進めてきた今回のイベント
大阪の地震で3ヶ月先延ばしになり、
今回も台風が心配される中での開催となりましたが、たくさんの方をお迎えして無事に開催となりました。

まずは雨の中、ご来場くださった皆様へ御礼申し上げます。

 

 

全羅南道 名誉広報大使としての私のMissionは、
俳優の서 지석(ソ・ジソク)さんとのCooking Show!

 

 

古家正亨さんの軽快なMCと、
想像を超えた지석さんのアドリブが面白くて会場に笑い声が出る盛り上がり🎶

 

全羅道の料理についてお話をした後

 

私がピビンバッの盛り付けのお手本

 

지석さんは私のお手本を見ながら…

 

…のはずが、

何故か지석さん独創的な盛り付け~笑
もちろんMC古家さんの絶妙なツッコミあり!

ヘッドマイクに笑い声が入らないようにこらえたわ😷

 

 

直前まで楽屋で料理3品の準備に追われていましたが、ステージに上がればアッと言う間の30分でした〜

 

 

Talk、Cooking Show、歌と
「全羅道 千年時間旅行」のイベントに輝きを与えてくださった俳優の서 지석さん

 

終了後、ステージの袖でツーショット💖

 

全羅南道 여성팀 & 지석 씨

 

楽屋でKーPOPアイドルMVPの皆さんと‼️


 

ステージを降りても、礼儀正しい好青年たち✨

 

私は料理の準備で会場では観れなかったけど、
楽屋のモニターで歌もDanceも上手いパフォーマンスに観入ってしまいました!

 

そして今朝までご一緒した家族のような全羅南道道庁の皆様❣️

 

 

晩ご飯抜きで出演したイベント(笑)
終えた後、お疲れ様と今後の全羅南道の繁栄を願って乾杯したビールの味は最高でした!

 

전라남도 식구들^^

 

後援くださった韓国観光公社 大阪支社長

今回も応援に来てくださった全羅南道大阪通商事務所長

ステージを作り上げてくださった運営STAFFの皆様

정말 감사합니다💖

 

2018全羅道訪問の年
전라도방문의해
関空ー務安定期便就航
제주공항 오사카ー무안 정기편 취항

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発 「韓国一の食の宝庫」全羅南道ツアー3日間
どなたでもご参加いただけます!

慕情名家でメセンイ特別料理教室!
韓国のマッコリ名人一号の醸造所で飲み比べ!
麗水の海上ケーブルカーも乗ります!

【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内
blogで詳細をご覧ください☝

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

 

2018年9月30日

薬膳Salon11月の先行予約 本日10時開始です!

薬膳Salonメンバー様の11月先行予約を今日の朝10時より承ります。

 

 

メンバー様へは昨夜メールでご案内をお送りしております。

届いていない方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますがお知らせください。

まだ大阪出張中のため、返信は今夜〜明日になります。

 

下記レッスンとコラボイベントのスケジュールです。

 

○レッスン1『薬膳でカゼをひかない体作り』
11/2(金)、3(土)
薬膳味噌を使った包子、絶品鶏の薬味蒸し
免疫力をあげる野菜メニュー
毎年、『美味しい~』とお声のあがる薬膳粥など体作りに役立つ薬膳レシピ満載です。

 

○アンチ・エイジング講座『寒熱バランスを整えよう』
11/13(火)、14(水)
毎年大人気の柿釜の里芋グラタン
牛肉と野菜のクレープ包み、韓国風ぶり大根など
美味しく食べてミドルエイジ以降の寒熱バランスを整えましょう!

 

○韓流美膳クラス『冬の韓国薬膳』
受講済みの旨を知らせください
11/20(火)、21(水)
きのこと芹韓方鍋 〆はおこげ粥
免疫力を高める食材で作るジョン(チヂミ)2種
韓国特有の雑穀を使ったご飯、柚子のデザートなど、
心身を養う冬の韓国薬膳をデモンストレーション形式でご紹介します。

 

○レッスン2『冷え症改善の薬膳』
11/27(火)、28(水)、30(金)
薬膳かぶら蒸し、サーモンのポテト包み、黒酢料理
薬膳おこわ蓮の葉包み、体を温めるチゲなど、
食べてすぐに体感できる冷え性改善の薬膳料理の数々です!

 

以上、4テーマのレッスンです。
ご予約はお送りしたメールにご返信ください。

 

11月23日(祝・金)15時~18時
『韓国美容薬膳を味わう会』のご案内
テーハンミング(新大久保)のオーナー朴 賢子先生とのコラボ
朴 賢子先生は韓国大使館での韓国料理のケータリング、講演などでもご活躍の料理研究家。
本格的な韓国料理はもちろんのこと、
韓国の大学で韓国薬膳も学ばれ、日々料理の研鑽を積んでおられる私が尊敬する韓国料理研究家です。

今回お声をかけていただき美と健康に良い『韓国美容薬膳料理を味わう会』を開催することになりました。
新開が『体の中からキレイと元気を作る薬膳』についてお話をさせていただき、
そのあと朴 賢子先生の韓国美容薬膳料理をお召し上がりいただきます。

【場所】テーハンミング(新大久保)
※開催場所時間をお間違えのないようにご注意ください
お申し込みの方へ詳細をご案内いたします
【参加費】6,800円(食事、飲み物代)

※薬膳Salonのメンバー様は新開へメールでお申込みいただけます。
メンバー様以外の方は、テーハンミングへ直接、電話でお申込みください。
ご参加お待ちしております。

 

アーカイブ
月別一覧
年別一覧
最新記事
カテゴリー
  • レッスンメニュー
  • 花茶講座
  • 日本茶
  • ティーペアリング
  • シンガポール旅行
  • 韓国伝統酒
  • 韓国・光州
  • 韓流美膳の旅2019年
  • 韓流美膳の旅2019
  • 薬膳Salon
  • 全羅南道広報活動
  • Weblog
  • お料理教室
  • 食べ歩き
  • 中医学
  • 韓国料理
  • ワイン&チーズ
  • おうちごはん
  • おうち大改装
  • おうち薬膳
  • 中国茶
  • 京都
  • 企業様とお仕事
  • 医学気功
  • 旅行
  • 日韓酒文化交流会
  • 漢方講座
  • 著書・雑誌掲載・メディアのお知らせ
  • 薬日本堂漢方スクール
  • 薬膳
  • 薬膳セミナー
  • 韓国
  • 韓国・ソウル
  • 韓国・京畿道
  • 韓国・全羅南道
  • 韓国・江原道
  • 韓国・済州島
  • 韓国・釜山
  • 韓国料理教室
  • 韓国薬膳
  • 韓国薬膳の旅
  • 韓国薬膳の旅2013
  • 韓国薬膳の旅2014
  • 韓流美膳の旅 2017年1月
  • 韓流美膳の旅 2017春のソウル編
  • 韓流美膳の旅 2017秋
  • 韓流美膳の旅10月2016
  • 韓流美膳の旅11月2016
  • 韓流美膳の旅2015
  • 韓流美膳の旅2016.6月
  • 韓流美膳の旅2016冬
  • 韓流美膳の旅2017 錦山・潭陽・光州
  • 韓流美膳の旅2018年