新開ミヤ子 オフィシャルサイト

ブログ

2018年9月3日

トークイベント「中野葉子とお寺巡り」in 大阪

私の全羅南道美食広報ツアーにもご同行くださった
中野葉子さんがご著書「葉子と巡る日本の寺院巡礼」
(요코와 함께한 일본 사찰 순례)のトークイベントをされます!

 

「中野葉子とお寺巡り」
10/8(月・祝)14:30~17:30
【場所】KSPコリア学院
大阪市東成区東小橋3 丁目1-15 NKB ビル3F
【参加費】2500 円…本付き、1500 円…本なし
【申し込み・お問い合わせ】
電話 : 06-4981-5292  
メール : emin@ksproj.com
お名前、携帯電話番号をお書き添えください

 

韓国語で関西の寺院について書かれ韓国で出版されたご本。
本当、尊敬します!
韓国語の前に、日本のこと知らないな~と思い、私も参加させていただきます。

お寺巡りのエピソードや韓国での出版のお話など、
興味深いお話も聞けて、
終了後には交流会も予定されているそうです!
関西エリアの方、ぜひご一緒しませんか?

こちらもご覧になってください!


中野葉子さんが日本で出版されたご著書「不思議がいっぱい韓国」
面白いですよ~!

 blog『もっともっとアジア』では7月の全羅南道美食広報ツアーを綴ってくださっています。

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年9月2日

薬膳Salon10月の先行予約について

薬膳Salonメンバー様の10月の先行予約
初日よりたくさんのお申し込みありがとうございます。
すべてのメールに返信をさせていただきました。
ご確認いただけると幸いです。

 

レッスン1『枯れない女の秋の薬膳』
レッスン2『美肌の薬膳』
キャンセル待ちとなりました。


韓流美膳クラス
『自家製!焼肉のタレ作り』 空席わずか 満席になりました

 

アンチエイジング講座
『免疫力アップ 陰陽バランスを整えよう』 空席あり 満席になりました

 

 

一般予約は、9/5より承ります。
10月レッスンスケジュールは薬膳Salon HPスケジュールをご覧ください。

現在、9月のレッスンはすべて満席
薬膳Salon HPスケジュールでキャンセル待ち受付中です。
お気軽にお問い合わせください。

 

♦全羅南道の美食を巡るツアー♦
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年9月1日

薬膳Salon10月の先行予約ご案内をお送りしました

薬膳Salon10月の先行予約、明日の朝10時より予約を開始します。

メンバー様へメールでご案内をお送りさせていただきました。
もし届いていない方がいらっしゃいましたら、お知らせください。

 


レッスン1『枯れない女の秋の薬膳』



レッスン2『美肌の薬膳』より “茹で豚のポッサム”

 

韓流美膳クラス『自家製!焼肉のタレ作り』

 

アンチエイジング講座より「桜海老のターメリックライス」

 

一般予約は、9/5より承ります。
10月レッスンスケジュールは薬膳Salon HPスケジュールをご覧ください。


現在、9月のレッスンはすべて満席となっておりますので、キャンセル待ち受付中です。
お気軽にお問い合わせください。

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年9月1日

超レアなお刺身!韓国旅行記を更新しました

帰国して2日
おうちにいると韓国に1ヵ月もいたのが幻のよう(笑)

でも、この夏は確かに全羅南道へ3回行きました。


韓国一の「食の宝庫」で食べた数ある美味しいものの中で、
いちばんインパクトがあったもの。


『木浦でお刺身三昧!』 
新開ミヤ子の「韓国旅行記」に綴っております。

 



食べたことある方、めっちゃ少ないと思う。
ぜひご覧ください!

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月30日

旅の終わりに

31日間の韓国滞在を終えて光州から金浦空港へ

 

 

たくさんの人と会い、いろいろ経験した1ヶ月だったけど、終わればあっという間でした。

 

 

最後に訪れた全羅南道の霊岩では이教授から料理を教わり、私が常々思っていた全羅南道の豊かな食の理由を腑に落ちるまでご説明くださいました。

 

 

とても勉強になり、私自身が益々全羅南道への関心が深まりました。
少しずつですが、広報大使任期中に大切に伝えていきたいです。

 

この1ヶ月、ソウルで一緒に時間を過ごしてくださった皆さま
釜山でたくさんのことを教えてくれたJinちゃん
全羅南道 道庁観光課の皆様
料理を教えてくださった海南の재先生、霊岩の이教授
光州でお世話になったハさん、Miyoさん
皆様に感謝しながら帰国の路です。

 

 

韓国最後の食事は、光州でハさんとポリクルビ

全羅南道 霊光の特産品

最後まで全羅南道の美食を感じた幸せな食卓でした

 

 

まもなく金浦を飛び立ちます。

羽田空港で待ってくれている夫にも感謝
いつも私に自由の翼を与えてくれて、ありがとう。
そのお陰で韓国に飛んで行けて幸せです。

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月30日

「夏の最高の保養食 ミノ」 韓国旅行記を更新しました!

この夏、31日間滞在した韓国

 

ソウルから釜山に入り、

金海市〜海雲台〜南浦洞を周遊

 

全羅南道日帰りで、

麗水〜光陽〜順天

 

釜山〜光州に入り、

海南、務安、霊岩、木浦を周遊

 


途中、イベント出演で大阪に一時帰国しましたが、いよいよ今日、帰国です。
 

 

訪韓中に韓国旅行記で先月の全羅南道美食広報ツアーをすべてアップしたかったのですが、サーバートラブルと人と会う予定が多くて今朝の更新まで。

 

 

全羅南道の数ある美食の中から
高級魚でもあり、
夏の最高の保養食と言われるミノ(ホルモンとちゃうよ~) についてご紹介しております。
  

美味しいだけでなく、
美と健康にもとても良いお魚です。

 

新開ミヤ子の韓国旅行記「高級魚ミノは夏の保養食」ぜひご覧ください!

続きは帰国後に~~!

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月29日

秋の味覚の代表格 コノシロ!

1ヶ月の韓国滞在も明日までとなりました。
昨日は全羅南道道庁にご紹介頂いた海南の料理研究家 会長の채先生のもとで白菜キムチとミッパンチャンを学んできました。

 

韓国の白菜70%を産出する海南
白菜キムチの美味しさは韓国の中でも群を抜いています!
 こちらは韓国旅行記で改めて。

 

料理の勉強の後は、全羅南道 道庁を訪問

 


先月の名誉広報大使 就任の時から

観光文化体育局長、観光課 課長がご異動で代わられたので、ご挨拶と会食の機会を作ってくださいました。

 

 

관광문화체육국장님, 관광과 과장님, 마케팅팀장님

인연을 감사합니다.

 

 

ひたすら全羅南道の美食の話をしながら秋の味覚の代表格 ジョノ전어(日本語はコノシロ)や夏の保養食で高級魚の민어 ミノ(日本語はニベ)など、季節の変わり目なので両方を堪能でき、なんとも口福な会食でした。

 

 

 

韓国では「コノシロを焼く匂いで家出した嫁が帰る」という諺があるほどで、運ばれて来た途端、部屋中が香ばしい香り包まれました。
香りでご飯が食べられそうな感じ!!! 

 


 

 

コノシロの刺身も絶妙な脂ののりで箸が止まりません!
薬味の入ったサムジャン(味噌)につけて食べるのですが、お酒とも最高に合います!

 

 

 

夏の保養食であるミノは、身はもちろんですが、皮と浮袋の食感、味ともに絶品です‼️

 

 

コノシロもミノも全羅南道の木浦(モッポ)が
最高に美味しいですよ!
ソウル駅(または龍山駅)からKTXで木浦駅まで行けます🚄

 

日本のパスポートをお持ちの方は、
光州にU squareバスターミナルから、남도한바퀴 南道一周の無料バスも利用できます。
9月から新しい南道一周のバスコースができますので、ご案内しますね。

 

남도한바퀴
木浦목포
2018全羅道訪問の年
関空ー務安定期便就航

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月27日

光州へ!

3泊4日の釜山 最終視察はJinちゃんの協力でお腹も心満たされて終了〜  

 

 

メニュー構成の最終確認も気がすむまでできたので、釜山ツアー準備万端!

出発の1ヶ月半後が待ち遠しい✨ 

 

 

 

食文化に見られる韓国薬膳も体感していただけるツアープランになっていますで、ツアーメンバーので皆さま、体調万全で釜山入りしましょうね! 

 

 

明日から全羅南道を巡るために、夕方釜山から光州入りました。

光州には韓国の家族のようなハさんがいます

 

 

なんと今日お誕生日〜!!!

お誕生日祝いがあるのに、

私が光州に来たから会いに来てくれました。

細やかだけど、サプライズケーキ🎂で 생일 축하해요〜🎉

ハさん、언제나 고마워요❣️

 

 

食事のあとは、光州在住の方に素敵なお店にご案内いただきました。

 

KUNST LOUNGE

住所:광주시 동구 동명로4가

電話:062-233-0009

 

 

入ってすぐのオブジェに笑った〜〜

 

 

でも、とても素敵な空間です!

 

 

私たちは奥のこちらのお席へ…

 

 

ドイツ人のご主人様と韓国人の奥様で経営されているお店で美味しいドイツビールがオススメだそう。

 

 

 

光州の夜も美味しくて、楽しく、ご縁に感謝です❣️

 

 

明日から全羅南道で料理の勉強と視察

韓国滞在もクライマックスです!

 

2018年8月27日

満員御礼!9/26スリランカ料理WS

안녕하세요〜 アンニョンハセヨ〜

薬膳Salonの新開ミヤ子です。

韓国滞在28日目を釜山で迎えています。

 

海雲台に1nightした後、南浦洞に2日滞在。

釜山でのmission コンプリートで、今から光州に向かいます。

釜山での美味しい情報は改めて!

 

9/26(水)スリランカ料理WS
昼、夜の部ともに満席になりました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

⚪︎11:00 満席
⚪︎18:30 満席

 



 ウシャーン氏からのMessageです

It’s nice to hear that my Ayurveda cooking session scheduled to be held in Tokyo on 26th September is already full with participants and no further vacancies. That’s what it says above in Japanese. Thank you everybody.

 

 

 

私もウシャーン氏のスリランカ料理は大好きで、尊敬しています。

 

 

9/26は新開が精一杯アシスタントを務めさせていただきます!

以降、キャンセル待ちを承ります
薬膳Salonのスケジュールページをご覧ください。

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月26日

南浦洞でJEOLLA ALE!

釜山2日目
海雲台〜機張〜南浦洞へ

 

 

機張に蟹のフルコースを食べに行ったら、

鮑、ホヤ、サザエ、ナマコのお刺身から始まり、蟹以外の料理が膨大に出て晩ご飯食べられないくらいの満腹に…

 

釜山ツアーでご案内するお店なので、当日まで蟹は内緒!

代わりに蟹の動画をどうぞ!

 

 


今日は海雲台まで大好きなJinちゃんが会いにきてくれて、一日中デート💖

Perfectな案内で南浦洞を満喫しました✨

 

そしてステキなCafeへ 

  

 

この夏、韓国で初めて美味しいコーヒーを飲んだかも〜

 

 

一杯ずつ丁寧なHand drip coffee  

 

 

夜になり、最後に私を連れて行きたいところがあるからと…

 

 

楽しかった一日の終わりに私のハートに刺さるsurprise✨
 

 

 

전라 「全羅」というビール
JEOLLA ALE

私が広報大使をしている全羅南道の方言がラベルに書かれたエールビールが出てきて…

 


가슴이 뛰어든다
어째쓰까잉💕

 

全羅南道の方言で
『胸がドキドキする どうしよん💕』

みたいな意味って教えてくれました。
かわいい〜〜❣️


HAND CRAFTでお味も◎よ💖

釜山にいるけど全羅南道の美味しいエールビール

ケース買いしたい衝動で胸がいっぱい(笑)

 

まさに、

가슴이 뛰어든다
어째쓰까잉💕

 

 

BARのフォトスポット🤳

夜も更けてきたけど楽しすぎて朝より元気かも〜〜

Jinちゃん💖고마워요

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月24日

釜山入り!

25日間のソウル生活を終えて昨日、釜山入り…

 

 
台風騒動で飛行機が飛ぶか…
というより、運行状況を見たら早朝便がキャンセルだったので、飛行機の機材自体が金浦空港に来ていないことが心配。

 
金海空港の近くで2つの視察があったので、
出発前までKTXに変更するか悩んだけど「きっと私は大丈夫!」の気持ちを信じて金浦へ。 


Flightをキャンセルした人が多かったのか、
金浦空港に行く道も、空港もガラ空き〜
 

今までの最短 30分足らずで金浦の国内線ターミナルに到着
 

チェックインしようとすると案の定
私の予約した11時発は機材ぐりで飛べるかわからないときた
 

「絶対12時に釜山に行かないといけないの〜、前の便に乗せて!」と交渉
3週間で大してのびなかった韓国語だけど、
イレギュラーにもひるまないくらいにはなったわ(笑)
  

すべり込みで1時間早い便に繰り上げ↗︎
 


 

金浦を無事にTake off🛫 
そして、オンスケで釜山の金海空港にLanding🛩

台風騒動の結果、予定より1時間早く雨一滴も降っていない釜山の金海空港に到着

 

 
こちらでちょっっぴり動画が観れます↓

 

10/13出発『新開ミヤ子と行く韓流美膳の旅 釜山4日間』
最終視察を順調に進めて満腹で海雲台に到着!

 

 

ホテル前のBeach
先月の全羅南道美食広報ツアーに引き続き、晴れ女の本領発揮~

 

私の目の前には雲ひとつない青空

 

 

1年前からPlanningしはじめた釜山ツアー出発まで約7週間
たくさんの方がお申し込みくださり大所帯の釜山ツアーです!
どうか天候に恵まれますように…
 
 
【11/7関空出発】全羅南道の美食を巡るツアー募集を開始しました!

どなたでもご参加いただけます。
blogで詳細をご覧ください。

【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月23日

9/29(土) 韓国「全羅道千年時間旅行」in 大阪

延期になった韓国「全羅道千年時間旅行」
9/29(土)に開催されます!

 

抽選で1000名様ご招待! 
再度ご応募受付中とのことです。

 

今年は“全羅道”と命名されて千年にあたる年

「2018全羅道訪問の年」として、全羅南道、全羅北道、光州が一丸となり、全羅道の旅を楽しんでいただく準備をしております! 

 

イベント会場では全羅道の素敵な観光地
各地にあふれる美味しい料理や맛집(美味しいお店)情報などもお伝えしております❣️

 

さらにチェジュ航空の関空~務安線が就航した年です。
韓国の“食の都”ともいわれる「全羅道の魅力」を日本の“食の都”大阪に‼️

関西の皆さま、ぜひご参加ください。

 

新開ミヤ子も全羅南道の広報大使としてCooking Showに出演します!

イベント概要・ご応募はコチラ⇒「全羅道千年時間旅行」

 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

 

2018年8月22日

延世大学語学堂3週間プログラム修了試験

7/31からソウル入りして、22日目 
 

 

今月初日から通い始めた延世大学 語学堂3週間プログラムの修了試験日でした。
 

쓰기、말아기 、듣기 、읽기
朝9時〜13時までのテスト
 
この夏の3週間プログラムは約100名が受講しており、
쓰기(ペーパー)は大講堂で全員で9時から開始
その間に順番にいつも授業を受けている教室に行き、
担当の先生と1:1の말아기(スピーキング)のテスト
ここまでで2時間枠ですが、말아기が終わっていれば、쓰기が終わり次第退場可能。
そして11:10~13時までから듣기 (リスニング)と읽기(リーディング)

よくできたとは言えないが、
8/1ソウル39℃の日に14時から13枚のペーパーテストを受けたことを思えば楽チンでした(笑)
 
 

 

テストが終わって、
よく점심가자〜!(ランチ行こう!)と誘い合ったクラスメイトたちとタッカンマリの美味しいお店へ

 

 

店名:닭살 원조잡
住所:서울특별시 중구 청파로457-1
電話:02-392-1134

 

 

ここは私の韓国ツアーでお世話になっているガイドのムンさんに教えていただいたお店。
東大門のタッカンマリ通りにある有名店より美味しかったです!

 


テストも終わったことだし、
今日は昼から飲んじゃおう~!とビールで乾杯 
 
 


チャミスルもオーダーして爆弾酒~笑
  

 

 

食べるたびに、맛있어 〜(美味しい〜)の笑顔
みんな若くて、かわいい〜〜

 


  

追加でソンマンドゥ
ニラたっぷり入り餃子なんですが、食べやすい大きさでお味も◎
 

 

ここは、カルグクスもコシがあって煮込んでものびません!

 

 

 

このお店は丸鶏のままではなく、鶏肉が食べやすい大きさに予めカットされてお鍋が来ます。
アクもキレイにとってあり、スープに雑味がなくてとても美味しかったです!
私はお肉よりスープ好きなので、ここリピ決定‼️

 

結構ずっとグラグラクツクツ煮てるのですが、スープは注ぎ足してくれますよ!
  

  

 

みんなもスープが美味しいので、
タデギは最後に入れてカルグクスの味を変化球させる程度にしようということで合致! 

 

 

 

美味しくて見事な完食でした〜笑

 

GWのカナタ語学院に引き続き、クラスメイトのご縁に恵まれて幸せなプチ留学生活✨

今回の延世大学語学堂は、8割以上現役大学生のクラスでしたが、New Yorkerのダニエルくんがいたお陰で日本人同士もいつも韓国語で会話をしながらの食事。
美味しい課外学習でも韓国語の勉強になりました!

 

今日で授業も試験も終わったけど、
人生の中で、みんなが異国で出会い、笑ってテーブルを一緒に囲む「幸せな食卓」
 
これって小さな奇跡だと思う。
  


 

明日はいよいよ終講式です。
ちょっとさみしい〜〜
 
 
全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年8月20日

急遽決定!9/26 スリランカWSを開催します

※急遽決定!!!

スリランカの老舗シッダレーパ アーユルヴェーダヘルス&リゾートから
ウシャーン・エディリシンハ氏をお招きして本場のスリランカ料理を習います。



 
ウシャーンさんのスリランカ料理は本当に美味しくて、毎回大人気です!
ぜひこの機会にアーユルヴェーダやスパイス使いについて学んでください。
 



 
コーディネーターの鈴木眞理子さんもいろんなスリランカのお話をしてくださいます。

 

【日時】お間違えのないように!

9月26日(水)
昼の部:11時~ ※間違わないでね!!!
夜の部:18時30分~


薬膳Salonのメンバー様の先行予約を8/24(金)朝10時より開始します。


【ウシャーン氏プロフィール】
政府観光局での勤務経験を生かし、
アーユルヴェーダリゾート&スパのマーケティングマネジャーとして世界を飛び回りる。
また料理、日本語が堪能で、スリランカ料理
アーユルヴェーダのわかりやすいレクチャーに定評がある。

メニューはアーユルヴェーダに基づいたスリランカ料理
・冬瓜のカレー
・レンズ豆のカレー(前回と同じです)
・野菜料理
・サラダ、ライス
・スパイスティー

WSはデモンストレーション形式で行います。

このスペシャルコラボイベントのコーディネーターは
薬膳Salonのメンバー様でもある鈴木眞理子さん
【プロフィール】
大学病院で手術看護認定看護師として23年間勤務。
手術を受ける多くの患者さんや両親のガンをきっかけに、
病気の予防や健康を維持するための食、
代替医療や自然療法に興味を持ち、学びを深める。
『予防医療としてのアーユルヴェーダを日本に定着させる』ことが使命であると気づき、病院を退職。
2015年から、スリランカのアーユルヴェーダの探求が始まり、
現在はスリランカと日本を行き来しつつ勉強中。

ー眞理子さんからのメッセージー

前回も大好評だったWSを再び開催できて光栄です。
このWSを通じてウシャーン氏からスリランカの
スパイスやアーユルヴェーダについての詳しいお話
また日本とスリランカを行き来する私のスリランカ生情報を
たくさんお伝えしたいと思います。
スリランカを知る機会をぜひお楽しみください。 

前日にメールでご案内をお送りする予定ですが、
新開はまだ韓国にいますので返信が遅くなるかもしれません。
お許しを~~~
  
 
全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年8月19日

美と健康に良いメセンイの栄養効果!韓国旅行記を更新しました!

ソウルにきてあっという間に3週間
プチ留学生活はあと3日になりました。。。

宿題より前に書いた新開ミヤ子の韓国旅行記 
前回に引き続き、メセンイ愛にあふれております♡♡♡
 

「美容&健康に良いメセンイの栄養価について」
ぜひお読みくださ~い!
 
来週はまた全羅南道に行きます~
  
その前に宿題せねば・・・><

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年8月18日

メセンイ特別料理教室! 韓国旅行記を更新しました

私の大好きな全羅南道の食材 매생이 「メセンイ」
 

 
「血」を補い、巡りを良くし、
貧血や骨粗鬆症に良くて、消化吸収も良く、低カロリ―で高たんぱく!
ダイエット&デトックス効果もあり、肌をきれいにすると言われるメセンイ


全羅南道の木浦でメセンイ名人から教ったメセンイ料理は今まで食べた中で最高に美味しかったです!!!


「木浦のメセンイ名人 特別料理教室」
韓国旅行記にアップしました。
 

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
メールの場合はこちらからお申し込みください
電話:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

2018年8月18日

韓国旅行記に全羅南道情報をアップしました!

ソウル入りして、サーバートラブルでblogがアップできなかったのですが、やっと復活~


すでに韓国滞在も終盤ですが、
帰国して怒涛の日々が始まる前に韓国旅行記で全羅南道情報をできるだけ更新していきます!

blog上では、まだ務安空港(笑)
韓国一の「食の宝庫」全羅南道でまだ美味しいもんを何も食べてない状態やんっ!

 



ですが、まずは務安空港でGETできる全羅南道 周遊バスFREE COUPONについての情報です。
ぜひご覧ください!

全羅南道の美食を巡るツアー
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11/7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
お電話の場合:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

メールの場合はこちらからお申し込みください

 

 

2018年8月17日

全羅南道の広報美食ツアー新聞掲載のお知らせ

本日の毎日新聞に先月の全羅南道広報美食ツアーを掲載して頂きました!
関西、四国、三陸版です。

私の名誉広報大使就任式を兼ねた広報ツアーにご同行くださった
毎日新聞の三輪晴美記者に全羅南道の美食ツアーを直接体感してもらいながら取材をして頂きました。

 

紙面にとても大きく掲載頂いて、そこには全羅南道の美食を伝えるキーワードがたくさん!

・「韓国の「味の故郷」全羅南道

・味の発見 各地に

・自然の恩恵豊かな台所

・海藻「メセンイ」独特のうまみ深く

・海×山のスープ「カルラクタン」

 

韓国に行ったことがある方もきっと初めて聞き、目にする料理なのではないでしょうか?

 

珍しいだけではなく、想像より遥かに美味しく、
一度食べたら忘れられない味で、訪韓歴の多い私もすっかり魅了さています。

 

忘れられない美味しさのカルラクタン(韓牛&手長ダコのスープ)

一人、一皿、一ナクチ(手長ダコ〜笑)

 

私が愛してやまないメセンイを木浦のメセンイ料理名人から教わったことなどが掲載されています。

 

 

旨味が深く味が良いことはみちろんで、今では美容と健康にとても良いことも広く知られているメセンイ!
全羅南道の綺麗な海でしか取れない貴重な海藻なので、日本では食べることができません。

 

関西在住の皆様、ぜひぜひご購読ください❣️

 

そんな全羅南道の美食を巡るツアーを企画
11/7関空出発の全羅南道ツアー募集を開始しました!
どなたでもご参加いただけます。blogで詳細をご覧ください。
【11-7関空出発】全羅南道-美食ツアー募集のご案内

【お申し込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
お電話の場合:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

メールの場合はこちらからお申し込みください

2018年8月15日

【11/7 関空出発】全羅南道 美食ツアー募集のご案内

韓国一の「食の宝庫」全羅南道
私は訪れるたびに恵まれた食材と美味しい料理の数々に魅了され続けています。

ここ数年、全羅南道の美味しい韓国料理に出会うたび
「美味しい食の宝箱」を見つけたようなときめきと楽しさを感じながら口福な時間を過ごしてきました。

薬膳Salonのツアーでも3回連続で全羅南道の美食巡りにご案内したくらいです!

そんな全羅南道にご縁あって7/1付けで名誉広報大使に就任
関西国際空港から全羅南道の務安国際空港へ直行便が定期就航したので、初の関空発の全羅南道 最強美食ツアーを企画しました。

薬膳Salonの生徒様だけでなく、どなたでもご参加いただけるツアーです!
男性もご参加いただけます!


【日程】11/7(水)~11/9(金)3日間
【ツアー代金】117,000円 (2名1室)燃料サーチャージ、空港税別
【募集定員】30名 
※関空以外の出発地でツアー参加ご希望の方は、三進トラベルサービスにお問い合わせください。
個別対応させていただきます。

全羅南道美食ツアーポイント!

☆私が愛してやまない全羅南道の綺麗な海でしかとれない海藻メセンイの特別料理教室

初日宿泊する木浦(モッポ)は海産物がとても豊富です。
木浦市よりメセンイ料理で名人に認定された金先生にメセンイ料理を教わったとは、海の幸がズラ~ッと並ぶ夕食とともにお召し上がりいただきます!

 

☆2日目の朝食は霊岩群  讀川の名物料理 韓牛と手長ダコの絶品スープ

この美食ツアー朝食のために特別にお店を開けてもらいます!

 

☆韓国のマッコリ名人第一号の称号を持つマッコリ醸造所で紫芋、ウコン、生マッコリ、薬酒の飲み比べ試飲!


色のついたマッコリを韓国で初めて開発したマッコリ醸造所
名人が作るお酒はマッコリにとどまらず、蒸留酒、薬酒など、30種類以上を開発されています。
貴重なお話を名人から聞きながら飲み比べをします!


 

☆最高級ランク韓牛、タイラギ貝、肉厚の椎茸の三つを合わせて食す三合(サマッ)
長興に数ある三合のお店の中でも一番人気のお店にご案内いたします!



全羅南道は海に面するところが多いのですが、長興は人より牛が多いと言われるくらい韓牛の名産地!
その中でも、抜群の美味しさでTVにも取り上げられ、
芸能人も数多く訪れる実力人気店で最高級ランクの韓牛とタイラギ貝と肉厚椎茸を合わせて食べる三合
ここでしか食べられない絶品料理です!



☆1300年前に中国から伝わり長興の最高級発酵茶となった青苔銭で試飲付きの特別講座




健康効果が高く、日本人にはほとんど知られていないとて~も貴重なお茶です。
ここでしかできない体験をぜひ!

 

 

☆韓流人気ドラマ「夏の香り」でも美しい茶畑が印象的な宝城へも行きます 。


写真:韓国全羅南道観光ブログより引用

韓国茶博物館で「茶道体験」と茶畑を散策して自然豊かな宝城を満喫します。

 

韓国三大緑茶の宝城
抹茶アイスとピンス(かき氷)が美味しいことでも有名です!

 

 

☆2日目の夕食は麗水名物ハモのしゃぶしゃぶ!
水産市場でさばきたての鱧をしゃぶしゃぶでたっぷりお召し上がりいただきます!



全羅南道は玉葱の一大産地
甘みのある玉葱に鱧をINして、玉葱カップでたべたり・・・

えごまの葉にしゃぶしゃぶした鱧を包んで韓国のお味噌で食べたり・・・



鱧の旨味がたんまりでたお鍋で・・・


〆の鱧の骨でとったスープでラーメン&雑炊まで堪能しましょう~



☆3日目の朝食は宿泊している麗水の高級ホテル 
エンブルホテルでのビュッフェスタイルBreakfastです。
優雅な朝食タイムをお楽しみいただきます!


☆全羅南道の美食を満喫して、釜山の金海空港に向かう前にヘルシーランチをします。
体に良い山菜で有名な高麗アザミの釜飯(コンドゥレパッ)
体の中から元気を作って帰国しましょう!


全羅南道の美食の巡りのほかにも・・・
☆上質な塩が作られる霊岩での塩田体験
特別に高級塩のプレゼント付き!
☆初日の夜は木浦で海上噴水ショー鑑賞
☆2日目の夜は麗水の水上ショー BIG-O SHOW
☆3日目の午前には海上ロープウェイで空中散歩をします!


個人旅行ではなかなかできない密度の全羅南道3日間+α釜山
私が名誉広報大使に就任する際、
全羅南道 道庁よりご協力いただいて作り上げた最強美食ツアープランです。
め~いっぱい美食&食文化体験を満喫していただける3日間ですよ!


おひとり参加の方も大歓迎!
韓国一の「食の宝庫」に一緒に美味しい宝箱を開けにいきませんか?
お申込みお待ちしております。



【お申込み方法】
三進トラベルサービスにお電話、またはメールでお申込みください
お電話の場合:0120-988-134
平日10~18時  ※土日祝は休みです

メールの場合はここをクリックしてください!
下方にお申込みフォーマットがございます

2018年8月13日

日韓ぐるタメフェス2018 in 大阪レポ

ソウルにプチ留学中ですが、
全羅南道の広報大使として「日韓ぐるタメフェス」に出演するため、先週末は一泊二日の弾丸大阪!

 

 

これは巨大なビビンパッで、オープニングセレモニーの時に鏡開きならぬ、ビビンパッの匙入れでフェスがスタートしました!

 

 

韓国の代表的なグルメエンターテイメントがコラボしたフェス!

私は元KARAのハン・スンヨンさんのファンミーティングとhana広場のCooking show2ステージに出演

こちらはhana広場でのCooking showの写真ですが、

ファンミーティング会場の方は藤原倫己さんがMCだったので、一緒に写真撮りたい〜〜って気持ちをグッと抑えて、全羅道の料理についてのトークショー

 

ハン・スンヨンさんは日本語が本当に堪能で通訳なし!

料理の盛り付けも一切打ち合わせなしだったのにセンスと手際が良くて素晴らしかったです‼️

 

 

2ステージを終えてホテルに戻った時にスンヨンさんが声をかけてくれたので、ツーショット写真撮ってもらっちゃった♩

 

私は韓国に戻らないといけなかったため、11日だけの出演でしたが溢れんばかりの来場者様で大盛況の日韓ぐるタメフェスでした。

 

もっとこの全羅南道のブースにいて、ご来場くださった方々に「食の台所」や「食の宝庫」と言われる韓国一美味しいものがある全羅南道の魅力についてお話をしたかったのですが、ステージを終えた後ちょっとしか居れなくて心残り…

 

9/29にも大阪で地震のため延期になったイベントがあるので、その時はご来場者の方に全羅南道の美味しいお店情報をお伝えしたいと思います!

 

追伸:8/11 全羅南道ブースでお話をした方へ

木浦(モッポ)の生のカニの身のビビンパッが美味しいお店情報です。

 

 

生の蟹の身に唐辛子ベースのタレで味付けしたものをご飯にかけて、胡麻油をタラリと垂らして食べるビビンパッを「ケサルビビンパッ」と言います。

 

店名:장모님밥상
住所:전남 목포시 평화로95번길 11
 

見た目ほど辛くなくて、蟹の甘さ、唐辛子タレの絶妙な旨辛で悶絶美味しいんです!!!

 

関空から務安空港に行くと到着口を出てすぐにインフォメーションがあり、外国人旅行者はバス周遊の無料クーポンをもらえるので、木浦で美味しいもんを食べて観光地をバスで周遊のするのもおススメです。

バスの無料クーポン、木浦の美味しいお店情報は近日中に韓国旅行記にアップしていきますね!

 

 

【ツアーのご案内】 11月7日  関空発 3日間

『全羅南道名誉広報大使と行く美食ツアー』募集中

どなたでもご参加いただけます! 申し込みは三進トラベルサービスへ。

その他の空港からの出発もお問い合わせください。

アーカイブ
月別一覧
年別一覧
最新記事
カテゴリー
  • レッスンメニュー
  • 花茶講座
  • 日本茶
  • ティーペアリング
  • シンガポール旅行
  • 韓国伝統酒
  • 韓国・光州
  • 韓流美膳の旅2019年
  • 韓流美膳の旅2019
  • 薬膳Salon
  • 全羅南道広報活動
  • Weblog
  • お料理教室
  • 食べ歩き
  • 中医学
  • 韓国料理
  • ワイン&チーズ
  • おうちごはん
  • おうち大改装
  • おうち薬膳
  • 中国茶
  • 京都
  • 企業様とお仕事
  • 医学気功
  • 旅行
  • 日韓酒文化交流会
  • 漢方講座
  • 著書・雑誌掲載・メディアのお知らせ
  • 薬日本堂漢方スクール
  • 薬膳
  • 薬膳セミナー
  • 韓国
  • 韓国・ソウル
  • 韓国・京畿道
  • 韓国・全羅南道
  • 韓国・江原道
  • 韓国・済州島
  • 韓国・釜山
  • 韓国料理教室
  • 韓国薬膳
  • 韓国薬膳の旅
  • 韓国薬膳の旅2013
  • 韓国薬膳の旅2014
  • 韓流美膳の旅 2017年1月
  • 韓流美膳の旅 2017春のソウル編
  • 韓流美膳の旅 2017秋
  • 韓流美膳の旅10月2016
  • 韓流美膳の旅11月2016
  • 韓流美膳の旅2015
  • 韓流美膳の旅2016.6月
  • 韓流美膳の旅2016冬
  • 韓流美膳の旅2017 錦山・潭陽・光州
  • 韓流美膳の旅2018年